トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月23日 > Dnw7DiFo0

書き込み順位&時間帯一覧

495 位/26120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000914930000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7

書き込みレス一覧

【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
604 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:12:21.06 ID:Dnw7DiFo0
>>1
これは九州人以外が誤解してる(笑)
臭くない豚骨ラーメンで首都圏や世界に一番人気があるラーメン屋は博多豚骨一蘭 一風堂 龍の家 二男坊 元気一杯とか沢山あるけど 最初に九州以外で人気が出た豚骨ラーメン屋さんは臭い豚骨なんでんかんでん(笑)

しかも今では醤油ラーメン屋も博多の
麺道はなもこしとか麺劇場幻瑛が日本一美味しい(笑)
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
613 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:17:25.93 ID:Dnw7DiFo0
九州人以外が今だに誤解してるのは今の全国で人気の醤油ラーメンや塩ラーメンや
味噌ラーメンは豚骨がベースになってるって思い込んでる見たいだけど日本で一 二を争う人気博多醤油ラーメン麺道はなもこしや 麺劇場幻瑛は豚骨が少しも入ってない(笑)
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
628 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:24:31.27 ID:Dnw7DiFo0
>>618
九州人以外がちゃんぽんを誤解してるのは豚骨使ってる店は極1部なのに九州全体のちゃんぽん屋が豚骨使ってるって思い込んでる所だよね?
豚骨使ってるちゃんぽん屋は井出ちゃんぽん位でしょ?

井出ちゃんぽんから独立した伊万里ちゃんぽんが今では新橋で大行列作ってるらしい
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
648 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:31:10.71 ID:Dnw7DiFo0
>>630
でもお前達九州人以外は臭くない博多豚骨一蘭 一風堂 龍の家 二男坊 元気一杯に負けちゃったじゃん?しかも九州以外では今だに100円の袋麺よりも薄くて不味い醤油ラーメン屋さんだらけ(笑)

今では全国の人気醤油ラーメン屋さんも博多の麺道はなもこしや麺劇場幻影 や五行に全く叶わない(笑)
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
660 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:36:13.38 ID:Dnw7DiFo0
>>654
博多白濁豚骨一蘭は首都圏や世界でも大人気!だけど臭い豚骨なんでんかんでんは90年に東京で大行列を作った
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
670 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:39:10.25 ID:Dnw7DiFo0
>>656
それは臭くなくて美味しい豚骨作れない九州人以外のお前達の負け惜しみ(笑)九州人に負けて悔しかったら
博多豚骨一蘭 一風堂 龍の家 二男坊 元気一杯を越える臭くなくて人気の豚骨ラーメンを作って見ろよ(笑)作れないだろ(笑)
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
679 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:42:12.03 ID:Dnw7DiFo0
>>673
90年に臭い豚骨なんでんかんでんが東京で大行列を作った歴史は変えられない!食の宝庫博多では85年に一風堂河原さんが臭くなくて滅茶苦茶美味しい豚骨ラーメンを作って老若男女から大行列を作ってた
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
697 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:50:01.85 ID:Dnw7DiFo0
>>669
鹿児島の豚骨ラーメンは元祖九州の煮込みすぎない無色透明の豚骨ラーメン屋さんが今だに多いからあんまり臭くないんだよ?
だけど全国や世界で大人気の博多白濁豚骨 一蘭 一風堂 龍の家

二男坊 元気一杯は白濁で煮込みすぎてるのに鹿児島のラーメンよりも臭くなくて滅茶苦茶美味しい
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
703 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:53:16.76 ID:Dnw7DiFo0
>>690
博多見たいに臭くなくて滅茶苦茶美味しい豚骨ラーメン一蘭 龍の家 二男坊 元気一杯 一風堂見たいな豚骨ラーメンを作れないお前達は情けない(泣)
博多人を妬んでばかりいないで少しは努力しろよ?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
719 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:01:40.08 ID:Dnw7DiFo0
>>711
それはお前達九州人以外の思い込み!
博多人から見れば今では豚骨が少しも入ってない博多醤油ラーメン麺道はなもこしとか 同じく豚骨が少しも入ってない博多醤油ラーメン麺劇場幻瑛とか博多醤油ラーメン五行とか今では醤油ラーメン屋さんも博多の方が旨いって認識
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
725 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:05:58.85 ID:Dnw7DiFo0
>>720
それはお前達九州人以外の思い込み!今では博多では醤油ラーメン屋さんも博多が日本一旨いって認識!何故ならば博多の醤油ラーメン麺道はなもこし

や麺劇場幻瑛や博多醤油ラーメン五行は外国人観光客が沢山入ってるからね?それに比べて九州以外の人気醤油ラーメン屋さんは相変わらず外国人観光客に全然人気ない(笑)
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
738 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:10:38.11 ID:Dnw7DiFo0
>>735
でも九州以外では今だに100円の袋麺よりも薄くて不味い醤油ラーメン屋さんが8割以上もあるんだよ?嘘のような本当の話し(笑)
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
751 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:15:37.64 ID:Dnw7DiFo0
>>743
それは昔の話し 今では醤油ラーメンも博多の方が日本一旨い!一風堂の河原さんも10年前から大会とかやって博多の醤油ラーメンに力いれてるからその成果が出てるのかも知れないけど
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
764 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:18:39.36 ID:Dnw7DiFo0
>>756
長崎人と福岡人と佐賀人は熊本に対して連帯意識はないよ?熊本は南九州って認識
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
773 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:21:49.12 ID:Dnw7DiFo0
>>758
九州の影響があるからね?九州の醤油は甘くて他の味と混ざるから調味料として凄くいいんだよ!
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
779 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:24:07.90 ID:Dnw7DiFo0
>>770
今の博多の醤油ラーメン屋が日本一旨いって認識は博多人の常識 お前九州人じゃないだろ?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
789 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:28:03.59 ID:Dnw7DiFo0
>>782
それはないよ!何しろ甘い九州醤油はまだフランス料理が世界で有名じゃなかった頃のルイ14世の時代に伊万里焼と一緒にフランスに輸出してたんだよ!九州醤油がなかったら今のミシュランはない!
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
801 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:33:45.04 ID:Dnw7DiFo0
>>792
じゃあ俺達九州人に料理の腕で負けを認めるんだな?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
810 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:38:14.14 ID:Dnw7DiFo0
>>805
それは逆!ルイ14世が甘い九州醤油を輸入する前のフランスでは甘い中国醤油を輸入してた
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
821 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:42:02.29 ID:Dnw7DiFo0
>>448
西日本人は東日本人見たいにカレーを臭い豚肉で作らない?東日本人は鼻が麻痺して分かんないかも知れないけど西日本人が東日本の豚肉入りのカレーを食べた時臭過ぎて吐き出すのは常識
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
831 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:46:47.51 ID:Dnw7DiFo0
>>818
いや福岡人からしたら九州人以外がレッテル張りしてるじゃん?って思う
実際今では福岡の醤油ラーメンの方が全国の人気醤油ラーメンよりも断然旨いし!博多の豚骨ラーメンバカにする暇があったらまず九州以外の醤油ラーメン屋は100円の袋麺よりも薄くて不味い醤油ラーメン改善しろよと(笑)
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
836 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:48:00.80 ID:Dnw7DiFo0
>>827
いやお前達九州人以外が勝手に福岡の事レッテル張りしてるから事実を言い返してるだけだけど?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
875 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:56:55.88 ID:Dnw7DiFo0
>>859
八ちゃん堂ソースを博多からもってくれば大分違うぞ!
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
890 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:01:34.46 ID:Dnw7DiFo0
>>526
長い作り話お疲れ様です
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
899 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:04:25.78 ID:Dnw7DiFo0
>>891
でも 同じ小麦粉で作られた蕎麦 うどん 饅頭 ういろう は博多が発祥
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
903 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:07:12.77 ID:Dnw7DiFo0
>>901
でも今では博多の醤油ラーメンが日本一旨い
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
918 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:13:05.33 ID:Dnw7DiFo0
>>909
福岡の店って知ってたよ?だから日本一美味しい醤油ラーメンを作る博多の人気醤油ラーメンの店は豚骨が入ってる醤油ラーメン屋さんは少ないって書き込んだ
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
939 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:24:12.65 ID:Dnw7DiFo0
>>912
どう致しまして 九州以外の焼きそばユーホーとか一平ちゃんとかソースが甘過ぎて美味しくないから博多の日本一美味しいソース八ちゃん堂ソースかけたら最高
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
950 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:32:41.06 ID:Dnw7DiFo0
>>938
九州で豚骨が入ってるちゃんぽん屋は俺が知ってる中では井出ちゃんぽん位
以外と九州以外の店が豚骨使ってるちゃんぽん屋多いんじゃないか?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
953 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:37:02.27 ID:Dnw7DiFo0
>>951
八ちゃん堂ソースは甘酸っぱくて焼きそばに合うぞ!今度試して見ればいい
お前は八ちゃん堂のたこ焼き不味いって思い込んでるかも知れないけどたこ焼きの本場大阪人はこんな甘酸っぱくて美味しいたこ焼きは大阪にはないって大絶賛してるよ?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
960 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:50:05.64 ID:Dnw7DiFo0
>>958
東京出身の魚屋の生田さんが言うには
東京の醤油ラーメンはレベルが昔と比べたら高くなったけど今だに100円の袋麺よりも薄くて不味い醤油ラーメン屋だらけだって言ってるよ?それに比べて博多は一風堂とか 一蘭とかが東京に進出して来て回転量も速くて凄いって言ってたよ?流石は食の宝庫博多だと?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
963 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 14:53:00.40 ID:Dnw7DiFo0
>>961
九州で良く取れるアオリイカやサキイカはAAランク 東京湾で良く取れるスミイカはBランク 北海道で良く取れるスルメイカはCランク
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
980 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 15:10:27.59 ID:Dnw7DiFo0
>>975
肉系のつけ麺が美味しいよね?魚介系は精神論
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
995 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 15:17:22.53 ID:Dnw7DiFo0
>>984
九州全域が豚骨と味噌ラーメンだけだけど鹿児島だけは昔ながらの煮込みすぎてない無色透明な豚骨ラーメン屋さんが多い!それと 福岡だけはラーメン専門店は豚骨だけだけど中華屋限定で九州では珍しい醤油ラーメンがある
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★7
998 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 15:19:23.14 ID:Dnw7DiFo0
>>996
うちなータイム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。