トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月23日
>
2ovf3bIN0
書き込み順位&時間帯一覧
76 位
/26120 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
14
0
0
0
0
0
0
1
7
10
5
0
9
7
0
0
0
0
16
7
4
0
0
0
80
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★4
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
【杉田水脈】『希望のたね』とは挺対協と手を結み、日本から金を取ろうとする団体。裏で動いてるのは誰なのか調べたら『辻元清美』だった
【滋賀】「アイヌ民族、劣悪条件で労働」近江商人の負の歴史、自費出版 松前藩による虐殺、和人によるアイヌ女性への暴行なども記す
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★6
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
【立憲】枝野代表、消費税率を「一度上げて混乱したので、下げたらまた混乱する」
【消費税増税】不合理極まりない軽減税率。大企業優遇の不公平な税制が加速する
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
201 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:14:31.00 ID:2ovf3bIN0
>>196
日米同盟がなくなったらそうするしかなくなるだろうね
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
212 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:17:30.37 ID:2ovf3bIN0
>>205
日本が本当の意味での独立国家になれる日はもう永遠に来ないのかな?
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
233 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:20:53.01 ID:2ovf3bIN0
>>218
昭和天皇が最も嫌った松岡洋右がソ連のスパイだったのは有名な話じゃん。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
918 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:01:51.88 ID:2ovf3bIN0
昭和天皇が天智天皇の大化改新の精神を回顧され、また百済救援の役での敗戦復興という故事を踏まえられたからこそ、我が国は世界規模での大戦での敗北から立ち直ることができたのである。
むろん祖国再生にあたって、戦勝国からの文化を取り入れることについては賛否もあろう。戦後70年を経て、そのことによる弊害は今になって生じている。残念ながら表面的な「復興」が、敗戦直後の日本人の苦い認識を忘却させてしまった側面は否めない。
終戦直後、米内光政は、昭和天皇から「日本再建には300年かかるであろう」との御言葉を賜っている。
「300年」とは如何なる根拠に基づくものなのか。生物学者でもあられた昭和天皇が、単なる思いつきでこの様な御発言をされるはずはない。
詳しくは本書に譲るとして、「復興までに300年かかる」と仰せられた先帝の歴史認識の重さを、今こそ再び噛みしめる時である
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★6
940 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:12:53.29 ID:2ovf3bIN0
https://www.digima-japan.com/knowhow/world/7823.php
法人税減税は別に間違いではない
問題なのは内部留保
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
328 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:14:17.97 ID:2ovf3bIN0
https://www.leopalace21.jp/contents/world-tax-ranking.html
消費税増税は別に間違いではない
問題はちゃんと社会保障に使われていない事
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
908 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 18:15:08.77 ID:2ovf3bIN0
https://www.leopalace21.jp/contents/world-tax-ranking.html
消費税増税は別に間違いではない
問題はちゃんと社会保障に使われていない事。
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★6
941 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:15:22.95 ID:2ovf3bIN0
https://www.leopalace21.jp/contents/world-tax-ranking.html
消費税増税は別に間違いではない。
問題はちゃんと社会保障に使われていない事
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
329 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:15:56.80 ID:2ovf3bIN0
https://www.digima-japan.com/knowhow/world/7823.php
法人税減税は別に間違いではない
問題なのは内部留保。
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
909 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:16:13.40 ID:2ovf3bIN0
https://www.digima-japan.com/knowhow/world/7823.php
法人税減税は別に間違いではない。
問題なのは内部留保
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
331 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:20:16.00 ID:2ovf3bIN0
韓国右翼
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
946 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:24:38.02 ID:2ovf3bIN0
仮想敵国の人口は14億人
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
911 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:25:31.30 ID:2ovf3bIN0
消費税がちゃんと弱者に使われたら問題はないんだけどね、、、
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
915 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:29:30.68 ID:2ovf3bIN0
消費税は贅沢品嗜好品は高く、生活必需品は安くしてちゃんと弱者に使われたらこれ程優れた税制はないと言ってるだけ
運用に問題がある
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
957 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:36:27.82 ID:2ovf3bIN0
もう統一朝鮮日本連邦国家成立のために改憲してもいい気がしてきた
もしかしたら何かが少しだけ良くなるのかもしれないから
【立憲】枝野代表、消費税率を「一度上げて混乱したので、下げたらまた混乱する」
473 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:37:54.83 ID:2ovf3bIN0
https://www.leopalace21.jp/contents/world-tax-ranking.html
消費税増税は別に間違いではない。
問題はちゃんと社会保障に使われていない事。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
960 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:41:58.88 ID:2ovf3bIN0
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Tocana_201802_post_15617/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAfXjm8an6Zy-qAE%253D
クハンダ
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
962 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:42:44.82 ID:2ovf3bIN0
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu46/political_promise/bank/g_002.html
地方分権
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
336 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 18:44:55.45 ID:2ovf3bIN0
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2019031900059.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAa_U_5yrjPiZaw%253D%253D
世界の消費税
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
918 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 19:02:26.30 ID:2ovf3bIN0
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2019031900059.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAa_U_5yrjPiZaw%253D%253D
世界の消費税。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
997 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 19:06:37.77 ID:2ovf3bIN0
クハンダ 、、、やはり海外に逃げるべきか
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
930 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 19:47:35.49 ID:2ovf3bIN0
インフレに備えて貯金500万円を全て金塊にするか
【消費税増税】不合理極まりない軽減税率。大企業優遇の不公平な税制が加速する
79 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 19:53:39.98 ID:2ovf3bIN0
>>78
民主党でも野田以外は中韓に売国しようとしていたし輸出企業が死にそうになっていたが
本当にどっちがいいのか分からないな
【消費税増税】不合理極まりない軽減税率。大企業優遇の不公平な税制が加速する
80 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 19:54:51.76 ID:2ovf3bIN0
昭和天皇が天智天皇の大化改新の精神を回顧され、また百済救援の役での敗戦復興という故事を踏まえられたからこそ、我が国は世界規模での大戦での敗北から立ち直ることができたのである。
むろん祖国再生にあたって、戦勝国からの文化を取り入れることについては賛否もあろう。戦後70年を経て、そのことによる弊害は今になって生じている。残念ながら表面的な「復興」が、敗戦直後の日本人の苦い認識を忘却させてしまった側面は否めない。
終戦直後、米内光政は、昭和天皇から「日本再建には300年かかるであろう」との御言葉を賜っている。
「300年」とは如何なる根拠に基づくものなのか。生物学者でもあられた昭和天皇が、単なる思いつきでこの様な御発言をされるはずはない
詳しくは本書に譲るとして、「復興までに300年かかる」と仰せられた先帝の歴史認識の重さを、今こそ再び噛みしめる時である
【毎日新聞煮だ】「嫌韓」の裏に格差と陰謀論 チラシの裏ならともかく、たとえ匿名の掲示板でも公にすれば責任が伴う
783 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 19:56:32.44 ID:2ovf3bIN0
昭和天皇が天智天皇の大化改新の精神を回顧され、また百済救援の役での敗戦復興という故事を踏まえられたからこそ、我が国は世界規模での大戦での敗北から立ち直ることができたのである。
むろん祖国再生にあたって、戦勝国からの文化を取り入れることについては賛否もあろう。戦後70年を経て、そのことによる弊害は今になって生じている。残念ながら表面的な「復興」が、敗戦直後の日本人の苦い認識を忘却させてしまった側面は否めない。
終戦直後、米内光政は昭和天皇から「日本再建には300年かかるであろう」との御言葉を賜っている。
「300年」とは如何なる根拠に基づくものなのか。生物学者でもあられた昭和天皇が、単なる思いつきでこの様な御発言をされるはずはない。
詳しくは本書に譲るとして、「復興までに300年かかる」と仰せられた先帝の歴史認識の重さを、今こそ再び噛みしめる時である
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
932 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 19:58:41.55 ID:2ovf3bIN0
>>931
財政破綻したらハイパーインフレが起きるぞ
【立憲】枝野代表、消費税率を「一度上げて混乱したので、下げたらまた混乱する」
485 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 20:07:23.86 ID:2ovf3bIN0
消費税が絶対悪ではなくやり方と運用が悪い
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
941 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 20:09:05.70 ID:2ovf3bIN0
>>937
今は年収1000万円もある大企業サラリーマンさえ住宅ローン破産する時代だもんなw
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
945 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 20:12:03.30 ID:2ovf3bIN0
内部留保を減らすには企業と銀行にメスを入れる必要があるんだが政府は何もしないな
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
951 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 20:16:44.25 ID:2ovf3bIN0
韓国だけでなく日本も北朝鮮の経済水準に近づけるつもりなんだろ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。