トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月23日 > 2J2Wj3W40

書き込み順位&時間帯一覧

616 位/26120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400000000000512000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割

書き込みレス一覧

【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
967 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:10:27.95 ID:2J2Wj3W40
>>966
流すのが駄目なら関東地区の陸上タンクで保管なwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
969 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:11:47.57 ID:2J2Wj3W40
>>968
まずは東電とその客が見本見せたらいいと思うよw
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
973 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:18:11.79 ID:2J2Wj3W40
>>971
そっくりそのまま東電の客に当てはまるところがスゲーwwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
975 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:18:57.02 ID:2J2Wj3W40
>>972
補助金で事故の補償を済まそうとはなんてせこいwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
977 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:21:16.56 ID:2J2Wj3W40
>>971
福島県民は自分たちも被害甘受するところまだかわいげあるが、東電の客は自分たちが被害受けるのいやだからって東電管内に原発作らないんですからスゴいっすwwww
あげくの果てにこいつら救えねえとか捨てゼリフwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
978 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:22:23.71 ID:2J2Wj3W40
>>976
残念ながら関東地区沿岸に流されるのでしたwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
980 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:23:31.37 ID:2J2Wj3W40
>>976
まあ、福島沿岸に流しても親潮に乗ってそのまま関東に流れていくだけwwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
982 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:24:43.57 ID:2J2Wj3W40
>>979
事故起こしてんだから補償するの当たり前でしょーwww
補償したんだから処理水流させろってかwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
983 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:27:11.06 ID:2J2Wj3W40
東電所有の処理水なんだし関東沿岸に流すのが当然www
風評被害は東電とその客で分かち合って下さいwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
985 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:27:50.57 ID:2J2Wj3W40
>>984
まあ、関東沿岸に流されるから関係ないのだがなwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
992 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:32:51.87 ID:2J2Wj3W40
>>989
東電由来のゴミなんだから東電管内で引き受けるのが本来のスジwww
福島はじめ東北一円で引き受けて貰って関東の人は幸せですなーwww
ゴミは関東に持ち帰りましょうよwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
994 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:33:13.77 ID:2J2Wj3W40
>>991
関東の土地でなwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
997 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:33:50.69 ID:2J2Wj3W40
>>993
もちろん関東地区沿岸に流されるのでしたwww
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
1000 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 00:34:29.92 ID:2J2Wj3W40
>>996
東電由来のゴミは関東にもちかえりましょうwww
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
23 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:41:13.42 ID:2J2Wj3W40
東電とその客は福島に酷いことをする
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
24 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:42:24.32 ID:2J2Wj3W40
>>15
東電の客も同類
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
29 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:49:08.07 ID:2J2Wj3W40
>>26
さすが東電の客だけあって言うことが違う
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
30 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:49:33.91 ID:2J2Wj3W40
>>28
まずは東電社員とその客が見本見せろよ
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
32 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 12:54:05.63 ID:2J2Wj3W40
>>31
まずは東電と菅直人はじめ東電の客が見本見せるべき
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
36 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:03:59.38 ID:2J2Wj3W40
>>35
戻っても補償は変わらない
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
37 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:04:26.14 ID:2J2Wj3W40
東電とその客に故郷が破壊されたから
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
40 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:06:39.13 ID:2J2Wj3W40
>>39
まあまずは東電とその客が見本見せなさいってこった
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
43 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:10:48.23 ID:2J2Wj3W40
>>42
放射能なくなるまで
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
46 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:16:11.30 ID:2J2Wj3W40
>>45
東電の客も責任取る気なさそうだし
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
49 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:18:37.40 ID:2J2Wj3W40
>>47
特定の人だけをターゲットにするのでなく、東電社員や東電の客その他関係者一同が責任取らされる形が良い
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
53 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:22:34.67 ID:2J2Wj3W40
>>51
さすがは東電の客だけあって言うことが違う
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
55 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:25:51.27 ID:2J2Wj3W40
>>54
福島を寒村とかもう少しちりのべんきょあしたほうがい
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
59 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:29:50.31 ID:2J2Wj3W40
>>57
福島原発の瓦礫やら放射性物質とかもろもろ全て東電管内に持って行ったら払わなくて済むようになると思うよ
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
63 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:32:45.34 ID:2J2Wj3W40
>>60
まあ栃木茨城埼玉千葉あたりを寒村というのならあのあたりも寒村になるのかもしれん
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
65 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:35:38.68 ID:2J2Wj3W40
>>64
ハナから東電管内に原発作ってれば福島の除染に金かけなくてもよかったかもねw
【地域】原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割
67 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 13:41:30.98 ID:2J2Wj3W40
>>66
栃木茨城群馬埼玉の方が寒村かもねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。