- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
213 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:19:35.42 ID:yusrJmqP0 - >>184
アホなんだろうけど、 カプセルホテルに泊まる=2000円/1泊 ビジネスホテルに泊まる=3000円/1泊 この高額な出費誰が払うの? 復旧するまでなんで千葉の人だけが金銭的な負担しなきゃいけないのさ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
274 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:23:49.28 ID:yusrJmqP0 - >>237>>213
だから、報道して取り上げてくれたら 負担する必要ないんですが? なんで被災者を悪くいうの? 報道メディアがまずおかしいでしょ。 政府と行政の対応も悪いのはどうしてスルー?
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
322 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:27:21.43 ID:yusrJmqP0 - 実際問題として311より過酷だと思うけど?
3月に避難所で炊き出しありと 8月の高温多湿で水断水で個々でサバイバルしてください。 どっちが大変だと思う? ていうか311だけを特別扱いしてるのが本当にウザい。 他の災害を軽視するなクズ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
405 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:31:31.36 ID:yusrJmqP0 - 避難してる人にとっては311より過酷って意味でしょ。
間違ったことは一切言ってないと思うけど。 真夏日にクーラー使えない。断水状態で風呂トイレも入れない。水も飲めない。 311は気温も湿度も快適、避難所あり、風呂トイレあり、三色食事付き、水あり。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
434 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:33:06.97 ID:yusrJmqP0 - >>385
え?避難所でぬくぬく過ごせてたのに? 今の千葉の人の方が真夏日に冷房なしで遥かに過酷だけど。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
454 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:33:56.63 ID:yusrJmqP0 - >>375
は?東京池袋にありますけど? ビジネスホテルの相場も知らない馬鹿?
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
478 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:34:43.96 ID:yusrJmqP0 - >>442
はいクソ無知乙 東京住んだことがない田舎者
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
592 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:39:32.74 ID:yusrJmqP0 - 311で被害者アピールしてる奴らが一番嫌い。
毎年特別扱いしてもらって各地でモンスター被災者ぶりを発揮してるのがコイツら。 自分達で好き好んでその場所に住んでたくせに被害者ですうだもんな。 しかも原発事故で日本全国に迷惑かけてる。コイツら原発の被害者みたいにアピールしてるけど、 散々雇用や助成金もらって甘い汁吸ってた加担してたのと同じ。 さらに義援金を全国の人にもらっておいて、助けてもらったのに 産地偽装で恩を仇で返すクズっぷり。ゴミだと思うよコイツら。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
612 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:40:22.97 ID:yusrJmqP0 - >>505
宿泊サイトで調べれば? お前のクソ無知田舎者ぶりがわかるから。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
669 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:42:34.51 ID:yusrJmqP0 - >>523>>548
何言ってんだこのクズ。 >>184が東京で宿泊しろって言ったから東京のホテルの相場出してんだけど?
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
727 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:45:02.60 ID:yusrJmqP0 - >>668
わかるよ。 馬鹿が311の方が大変とかほざいてるけど どう見ても今回の千葉の方が過酷というかサバイバル、 マジで国を挙げて救援活動しないと熱中症で本当に危険だと思う。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
746 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:45:43.68 ID:yusrJmqP0 - >>712
避難してる人の話をしてるのに死んだ人の数を持ち出すゴミ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
799 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:47:50.90 ID:yusrJmqP0 - >>755
いやありますけど? じゃらんで調べて見たら? 簡単だよ。 東京、池袋周辺、1人、5000円以下を条件にするだけ。 沢山安いところでてくる。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
847 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:49:50.70 ID:yusrJmqP0 - >>713
は?普通のビジホだけど? キャンセルとかで安くなる場合もあり、 おれは高級なビジホに2000円で宿泊したこともある。 マジで無知恥ずかしすぎる。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
889 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:51:12.60 ID:yusrJmqP0 - >>780
経験するわけない。 あんなところに住むという選択肢がまずない。 アホなの? 先人の人が散々ここまで津波あった、家建てるなっ石碑でも残してるのに。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
925 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:52:22.05 ID:yusrJmqP0 - このスレってじゃらんも使いこなせない雑魚しかいないんだね。
東京でビジホ使う人にとっては必須サイトなのに。 あ、ニートだから相場知らなくても仕方がないか。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
954 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:53:51.56 ID:yusrJmqP0 - >>918
いや普通のビジホで3000円台あるよ? じゃらんも使いこなせない雑魚乙
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
983 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:54:59.39 ID:yusrJmqP0 - このスレのじゃらんすら使えないゴミマジでウケるんですがそれは
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
402 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:14:58.35 ID:yusrJmqP0 - あのさ、今このスレ見たけど、
311より千葉の方が断然キツイと思うけどなあ。 311震災の時は春だったじゃん。 救援物資も届いて避難所も開設されて風呂トイレも用意してもらってた。 千葉は猛暑で電気が使えない、エアコン使えない、断水で風呂もトイレも使えない。 食料と飲み水も得られない。 明らかにぬるま湯だった311を持ち出して、 過酷サバイバルしてる千葉の人を叩くのは無理があるだろ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
540 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:19:30.67 ID:yusrJmqP0 - >>495
それ言うなら311も対策何もしてない むしろ住むなと言われてる場所に家を建ててる 悪いけど千葉を批判する資格はない
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
558 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:20:07.11 ID:yusrJmqP0 - 実際問題として311より千葉の方が過酷だと思うけど?
3月に避難所で炊き出しありと、 8月の高温多湿で水断水で個々でサバイバルしてください。 どっちが大変だと思う? ていうか311だけを特別扱いしてるのが本当にウザい。 他の災害を軽視するなクズ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
599 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:21:38.07 ID:yusrJmqP0 - 被災してる人の比較では311より過酷って意味でしょ。
間違ったことは一切言ってないと思うけど。 真夏日にクーラー使えない。断水状態で風呂トイレも入れない。水も飲めない。 311は気温も湿度も快適、避難所あり、風呂トイレあり、三色食事付き、水あり。 どっちが過酷かなんて答えは出てると思うけど。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
36 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:40:28.96 ID:yusrJmqP0 - あのさ、今このスレ見たけど、
311より千葉の方が断然キツイと思うけどなあ? 311震災の時は春だったじゃん。 救援物資も届いて避難所も開設されて風呂トイレも用意してもらってた。 千葉は猛暑で電気が使えない、エアコン使えない、断水で風呂もトイレも使えない。 食料と飲み水も得られない。 明らかにぬるま湯だった311を持ち出して、 過酷サバイバルしてる千葉の人を叩くのは無理があるだろ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
93 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:43:12.73 ID:yusrJmqP0 - 実際問題として311より千葉の方が過酷だと思うけど?
3月に避難所で炊き出しありと、 8月の高温多湿で水断水で個々でサバイバルしてください。 どっちが大変だと思う? ていうか311だけを特別扱いしてるのが本当にウザい。 他の災害を軽視するなよクズ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
135 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:45:24.33 ID:yusrJmqP0 - 被災してる人にとっては311よりも過酷って意味でしょ。
間違ったことは一切言ってないと思うけど。 真夏日にクーラー使えない。断水状態で風呂トイレも入れない。水も飲めない。 311は気温も湿度も快適、避難所あり、風呂トイレあり、三色食事付き、水あり。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
266 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:51:13.92 ID:yusrJmqP0 - >>179
はい、嘘乙 芸能人ですら震災翌日に炊き出しやってる。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
473 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:59:41.46 ID:yusrJmqP0 - >>186
散々大阪人もツイッターで悲鳴あげてたじゃん。 しかも千葉より報道してもらってたくせに。 何を偉そうにしてんだお前。 君じゃなくてお前な。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
531 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:01:50.01 ID:yusrJmqP0 - 2018大阪台風では毎日のように報道してもらってたよ。
「停電があかんねん!エアコンないからしんどいねん!」 って関西人が毎日被害者アピールしてたのを覚えてる。 千葉のスルーっぷりは同情すべき。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
650 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:05:40.97 ID:yusrJmqP0 - 客観的に見れば一番過酷なのは間違いなく千葉の人。
ぬるま湯の311や報道沢山してもらい各地にサポート受けた大阪停電と違って、 千葉は完全に孤立無縁状態。 これを叩くクズにはなりたくない。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
741 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:08:51.48 ID:yusrJmqP0 - 悪いけど大阪と千葉を一緒にするのは千葉に失礼。
沢山報道してもらって周りの県から助けてもらった大阪と違って 千葉は報道してもらえず孤立無援。 断言するが台風被害で一番厳しかったのは千葉。 今後は大阪人が出しゃばって被災アピールしても「千葉と比べたらな」と鼻で笑われる。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
825 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:12:48.91 ID:yusrJmqP0 - このスレで一番のクズは大阪人だと思うわ。
真夏日に停電でエアコン使えない辛さはわかったはずなのに、 叩かれてる千葉民を擁護しないで周りと一緒に叩くクズ。 どうしようもないゴミだと思うわ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
885 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:16:21.28 ID:yusrJmqP0 - >>854
はああああ? 大阪の停電は全国ニュースになって 速報+でもスレ立ちまくり トンキンが停電した大阪馬鹿にしまくってたよ
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
939 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:18:52.06 ID:yusrJmqP0 - 311の連中って自分達だけが特別って思い込んでるのが本当に気持ち悪い
災害に順位なんてないのに 北海道だって熊本だって地震で亡くなった人いる それでも自分達が特別なんだと言い出す 本当にクズだわコイツら
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
1000 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:21:56.92 ID:yusrJmqP0 - >>969
↑な?こういうクズが出る 規模だけで他の地域にマウントとるゴミ
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
10 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:23:41.31 ID:yusrJmqP0 - 311の連中って自分達だけが特別って思い込んでるのが本当に気持ち悪い
災害に順位なんてないのに 北海道だって熊本だって地震で亡くなった人いる それで毎年俺たちだけを崇めろと黙祷を全国に求める 本当にクズだわコイツら
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
32 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:25:49.75 ID:yusrJmqP0 - 実際問題として311より過酷だと思うけど?
3月に避難所で炊き出しありのぬるま湯と 8月の高温多湿で水断水で個々でサバイバルしてください。 どっちが大変だと思う? ていうか311だけを特別扱いしてるのが本当にウザい。 他の災害を軽視するなクズ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
46 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:27:19.66 ID:yusrJmqP0 - >>22
春、避難所、炊き出しのぬるま湯がなんか言ってる。 千葉の酷暑でエアコンなし、食べ物水なし、風呂トイレなしの方が圧倒的に無理ゲー。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
62 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:28:38.69 ID:yusrJmqP0 - >>24>>43
311経験するって自慢にならんのだが? そんな地域に住んでるのがそもそも間違いだから。 先人が石碑とかで散々忠告してたのにな。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
74 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:29:18.79 ID:yusrJmqP0 - >>67
なんで、津波がある地域に住んでたの?
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
92 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:30:30.85 ID:yusrJmqP0 - >>73
被害の大きさではなく、 避難してる人の困難さを比較してるんだが? 頭悪すぎ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
108 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:31:26.56 ID:yusrJmqP0 - >>75
へー? 今まで大きな台風被害に合ってないのに備蓄しろって? 千葉に住んでから言えやクズ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
124 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:32:49.69 ID:yusrJmqP0 - >>93
避難所、救援物資、炊き出しのぬるま湯が偉そうに。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
143 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:34:05.84 ID:yusrJmqP0 - >>114
春、避難所、救援物資のぬるま湯がなんか言ってる。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
162 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:35:49.69 ID:yusrJmqP0 - >>123
そんなごくレアを持ち出すしかできないって笑えるな。 そんなのいいだすなら千葉では熱中症で亡くなった人もいるよ。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
210 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:39:21.99 ID:yusrJmqP0 - >>190
だからレアケース持ち出すなって言ってんだよクズ。 大半は直ぐに物資届いてる。 避難所と炊き出しでぬくぬくしてたろうが。 反対に千葉の停電した大多数は今も苦しい思いをしてる。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
266 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:42:49.77 ID:yusrJmqP0 - >>233
おれ「千葉の大多数の停電地域はエアコンなしで苦しんでる」 馬鹿「おれの地域は3週間も炊き出し暖房なし」 おれ「大多数の話とレアケースの話を比べて何がしたいの?」 馬鹿「こ、個人的にはレアでない」
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
288 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:44:08.40 ID:yusrJmqP0 - >>233
お前が住んでる地域は100万人いて救援物資が来なくて暖房もなかったのか ふーん(棒)
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
324 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:46:15.42 ID:yusrJmqP0 - >>212
レアケースではないのなら ソース出せよ。 100万人以上が物資を受け取らずに孤立してるってな。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
348 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:47:21.25 ID:yusrJmqP0 - >>309
過酷かどうかの話をしてるのにアホ丸出しだな。 家があっても停電断水でサバイバルになるんだよ。 その場合は避難所の方がゆるま湯になる。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
359 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:48:08.24 ID:yusrJmqP0 - >>297
だからそれレアケースだから。 311は大部分には直ぐに救援物資は届いてる。
|