トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > xdzCkHi30

書き込み順位&時間帯一覧

240 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001665209692000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
【台風15号】千葉県内停電50万戸、断水約8万4千戸続く 高齢者2人死亡、熱中症か(11日 00:28)
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【千葉停電】停電続く 複数の医療機関で人工透析できず 千葉県内
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
【福岡】ため池に転落、小2男児が死亡 フェンス上で足を滑らせたか 「助けて」同級生が必死に助け求める…小郡市
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23

書き込みレス一覧

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
874 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:59:52.47 ID:xdzCkHi30
>>46
東日本大震災でインフラ復旧を急がなきゃならなかった2011〜2012年ですら、そんなもんなのか
金がなくて人手もないのが原因かね?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
923 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:01:42.61 ID:xdzCkHi30
>>874は>>466の間違い
【台風15号】千葉県内停電50万戸、断水約8万4千戸続く 高齢者2人死亡、熱中症か(11日 00:28)
90 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:14:14.82 ID:xdzCkHi30
これさ、絶対とは言わないが石原元都知事だったら
停電してない松戸などの公民館とか開放させて一時、避難所開設させてるんじゃないか?
大島全島避難のときのように費用とかは後から何とかなるからって言ってさ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
111 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:17:53.56 ID:xdzCkHi30
暑さはともかく水食糧は最低3日はもつようにしとけって言ってるじゃん
それはどうにかしとけとは思う
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
195 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:21:56.80 ID:xdzCkHi30
>>132
あったよ
沿岸部は津波に襲われて家が流され死者も出てる
埋め立て地帯は液状化現象で家とかやられた人らが多数いた
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
394 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:30:03.39 ID:xdzCkHi30
>>274
去年の大阪の船に壊された橋とかならともかく
停電断水3日目で酷いとか動画しても鼻で笑われそうな気がしないでもない
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
518 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:34:40.51 ID:xdzCkHi30
>>436
外部電源でポンプ動かせる設計になってるのかね?
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
24 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:00:24.59 ID:xdzCkHi30
>>9
千葉が他県に連絡してないんじゃね?
金の問題とか色々あるんだろう
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
50 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:06:53.50 ID:xdzCkHi30
>>41
東京より千葉の方が危機感なかったのか?w
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
84 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:12:59.92 ID:xdzCkHi30
>>74
むしろペットの方が人間より余裕あるだろ
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
139 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:21:21.74 ID:xdzCkHi30
こんなに各家庭で備蓄してないもんなんだな
うちは飲料水は微妙だが食料は5〜7日分くらいの備蓄あるんだが
東日本の前は3日分だったがあれ以降、もう少し多めにした
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
167 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:24:35.89 ID:xdzCkHi30
>>159
昨日、自衛隊に出動要請してる
給水とか開始してるよ
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
197 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:28:02.46 ID:xdzCkHi30
>>166
停電範囲が広いけど隣の県は普通に生活してるからな
東日本のようにいつ復旧するか分からないのではなく
せいぜいあと2〜3日、電気が復旧するまでの間だから
近県にいる親戚を頼るかビジホに移動した方が絶対にいいと思う
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
784 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:26:26.14 ID:xdzCkHi30
>>728
今日で3日目だから十分ではないかもしれないが足りるだろ
電気復旧もこれから5日以上かかる訳でもない
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
898 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:37:31.50 ID:xdzCkHi30
>>892
千葉はでかいんだよ、何気にな
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
920 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:39:21.75 ID:xdzCkHi30
>>893
暑さと熱中症はともかく備蓄については3日目で文句言い出すのはちょっとな
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
940 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:40:59.35 ID:xdzCkHi30
>>895
東日本は視察前に派遣決定してなきゃおかしいわ
当日の津波の映像だけで自衛隊の災害派遣準備させてないと
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
986 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:45:04.34 ID:xdzCkHi30
>>935
東日本で7日に変わった

あと3日あれば支援が届くというのは「十分な支援が届く」のではないからな
一日一個のおにぎりが届くっていう感じの話だからな
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
230 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:02:58.49 ID:xdzCkHi30
ゴルフ場を経営してる会社にポールを撤去する金がないのかね?
損保が頼りだろうが損保も下りるかどうかの審査の時間が掛かるだろうなぁ
お金出せないまま倒産とかになると悲惨だな
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
330 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:08:29.06 ID:xdzCkHi30
>>254
マジであの事故、被害者が泣き寝入りになったのか
それは酷いわ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
102 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:16:11.55 ID:xdzCkHi30
館山は半島の先だからマジで大変だよな
内房・外房が止まってるから電車で移動も出来ない
車があれば東京湾横断して川崎方面に行く手段もあるかもしれないが車が無いとツムな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
228 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:22:36.13 ID:xdzCkHi30
>>10 >>118
自衛隊は千葉県の要請を受けて災害支援にでて給水活動してますが
ちなみに東京都とかも支援に動いてます
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
380 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:30:41.90 ID:xdzCkHi30
>>212
電気が復旧すればほとんど解決する話だからな
東電が10日じゅうに復旧できる(キリッて言ったのそのまま信じたんだろう

大阪の方は船に橋が壊されたり電気がーって話どころじゃなかったからなぁ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
427 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:33:51.55 ID:xdzCkHi30
>>393
雷雲で作業中止
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
472 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:37:03.39 ID:xdzCkHi30
>>451
作業最中に雷雲発生したんだよ
雷雨の中、鉄柱作業しろってか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
548 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:40:54.93 ID:xdzCkHi30
>>497
どんなに備えてもダメな時はダメ
個人も企業も行政もそれは同じ
だからそれぞれがやれるだけの備えをやろうってだけ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
658 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:46:10.75 ID:xdzCkHi30
>>558
すぐに移動できる訳じゃないだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
704 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:48:45.17 ID:xdzCkHi30
>>570
問題は移動の足だろう
電車が止まっている地域が多い
車がないと移動できない
北海道ほどじゃないがけっこう広いんだよ、千葉は
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
780 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:52:46.84 ID:xdzCkHi30
>>580
そのもう少しのやる事って具体的に何?

公共投資が減ってる
それで建築関係の下請け企業が倒産して減ってる
それに人手不足も影響してる
負の連鎖が続いてる
別に企業を庇う訳じゃないが日本は色んな意味で国力が低下してると思う
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
933 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:01:12.86 ID:xdzCkHi30
>>798
プロパンは利用料金は高いが災害には強いんだよな
【千葉停電】停電続く 複数の医療機関で人工透析できず 千葉県内
43 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:15:05.88 ID:xdzCkHi30
これは仕方ないから東日本のときのように
東京あたりにピストン輸送して受け入れてやるしかないだろう
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
330 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:24:05.01 ID:xdzCkHi30
>>217
千葉都民は停電してない地域に住んでるか
ちょと移動すると停電してない地域にでられる所に住んでるから危機感抱かないと思うよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
383 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:27:44.32 ID:xdzCkHi30
>>273
半島だぞ
内陸側から海側に電気送る送電線が軒並みやられたら、どうにもならないだろう
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
737 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:47:25.03 ID:xdzCkHi30
>>466
車もってないからガソリンはなし
あと発電機もないから暑さはきついだろうな
食料は5〜7日分の備蓄がある
水は微妙だけど20リットルのポリタンク2個に常時、水が入ってるのとエコキュートがあるから何とかなりそう
あと庭に雨水を貯めるタンクがあって普段は庭木にまいてるが災害時はトイレ用に使える
卓上コンロあるから水を沸かすのもOKだな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
790 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:50:38.32 ID:xdzCkHi30
>>733
そうなんだよな
房総に旅行したとき思った
海の方の南側や東側は何かあるとすぐに陸の孤島になるよな
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
423 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:03:52.61 ID:xdzCkHi30
こう言っちゃ何だが東電が早いうちに白旗あげて
「鉄塔倒れてるからすぐに復旧は無理です。1週間くらいはみてください」
って言ってたら状況が少しは違ってたかもなぁ
行政も半島の先の方とか船で一時避難させるとかの手を打てたんじゃね?
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
659 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:09:42.05 ID:xdzCkHi30
>>483
それはもう十数年前に船が送電線ぶった切って東京が広範囲に停電したときに言われている
【福岡】ため池に転落、小2男児が死亡 フェンス上で足を滑らせたか 「助けて」同級生が必死に助け求める…小郡市
57 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:28:08.15 ID:xdzCkHi30
>>12
甥が行ってる中学で水泳の時間に服を着て泳ぐってことをやるそうだ
【福岡】ため池に転落、小2男児が死亡 フェンス上で足を滑らせたか 「助けて」同級生が必死に助け求める…小郡市
66 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:31:12.47 ID:xdzCkHi30
>>13
時間がありそうなら
一番でかいペットボトルを数個買ってきて中身だして蓋をしっかり締めて投げる
溺れてる人が上手く掴めれば浮き輪がわりになる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
220 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:48:53.39 ID:xdzCkHi30
>>168
止まってる
JR東の運行情報見ろよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
267 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:50:14.85 ID:xdzCkHi30
>>164
被害が広範囲な上に雷雨で作業中断
手に負えない状況
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
382 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:53:31.79 ID:xdzCkHi30
>>233
台風が降らせた雨に海水が混じってたらしく塩害がおきてるそうだ
送電関係が塩であちこちやられてる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
425 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:55:04.76 ID:xdzCkHi30
>>376
今から歩いたら、泊まれる所を確保した頃には電気が通ってそうだけどなw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
455 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:56:04.20 ID:xdzCkHi30
>>403
似たような感じかな?
あちこちで小規模なショートが起きてるってニュースで言ってた
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
627 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:00:41.24 ID:xdzCkHi30
>>353
そんなに無視してるか?
ニュースでけっこうやってるしNHKとかL字で情報だしてるだろ

こんなもんじゃないかと思うけどなぁ
【福岡】ため池に転落、小2男児が死亡 フェンス上で足を滑らせたか 「助けて」同級生が必死に助け求める…小郡市
183 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:23:54.16 ID:xdzCkHi30
>>143
今回はどういう状況か分からんけど普通は溺れた人が凄い力でしがみついてくる
泳ぎが達者な人でもしがみつかれると水中に引きずり込まれて浮き上がれない
結果として助けようとした人は水中に沈み
溺れた人は助けようとした人の上に乗っかって僅かな時間、水から顔を出して呼吸ができて助かる確率が上がる
だからライフセーバーとか救難訓練を受けてないかぎり水中に助けに入っちゃダメなんだと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。