トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > vdR4jHxI0

書き込み順位&時間帯一覧

1059 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000310424005000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京電力】停電「今夜中 12万戸まで減らす」10日19時
【千葉停電】65歳男性死亡 停電でクーラー使えず熱中症か 市原市
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24

書き込みレス一覧

【東京電力】停電「今夜中 12万戸まで減らす」10日19時
164 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 00:56:47.31 ID:vdR4jHxI0
>>161
鉄塔の分を迂回する経路が暫定でも開通できたら、一気に軒数が減るんだろうね

解消する、解消するーと言われると、思い切って遠方へ避難する決心がつかなくなって、
あと半日、あと半日と気力体力を擦り減らしているのかと思うと辛いね
【千葉停電】65歳男性死亡 停電でクーラー使えず熱中症か 市原市
179 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 01:56:23.88 ID:vdR4jHxI0
>>6
大規模な災害となったら、増税ができないから

10月になるまではダンマリだよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
102 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:41:09.51 ID:vdR4jHxI0
光回線の普及もダメなんだろうね…
AMラジオ、携帯基地局…みんな電気が無いとダメ、非常電源にも限りがあり、既に尽きている

停電地域からの情報が入らないので、大変さが伝わってこず悪化するばかり
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
136 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:45:09.51 ID:vdR4jHxI0
>>122
昨日だか、AMラジオの中継局(木更津だったかな)がダメになったと言ってたよ

AMラジオの廃止が近いので、設備の更新がされていないのかもね
FMになったら…電波遠くまで飛ばないよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
280 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:54:48.49 ID:vdR4jHxI0
>>180
今検索したらブログ情報ですが、
自家発電で木更津送信所から復帰したとありました
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
744 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:15:36.50 ID:vdR4jHxI0
>>496
梨や人参…昨日あたり、農業損失が二桁だったかな?○億円!とか言ってたよ

ってことは、九州の品物も復活していない今だから、一体何割高くなるんやら…
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
191 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:00:57.05 ID:vdR4jHxI0
ネット・支柱って構造物か何かの扱いで、どこかの役所の認可が必要なのかな?
そうだとしたら、施工に問題が無かったかは調べて欲しいよね

ゴルフ場の方が先にあったらしいから、
おそらくココなら日当たりも保証されてるから良いね〜って感じで越してきた人々?
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
375 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:11:36.47 ID:vdR4jHxI0
>>341
ゴミ屋敷、それも公道にはみ出していても、
実際取り掛かるまでには5年、10年…さて今回は何年?
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
417 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:14:06.99 ID:vdR4jHxI0
>>367
台風だと風災かな?
今は何というのか分からないけど、
昔は単なる火災保険は保証範囲が狭く、火災総合保険は保証範囲が広かったんだっけ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
558 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:52:47.92 ID:vdR4jHxI0
>>450
川崎のフェリーは、アクアの開通で消えたよ

フェリーは久里浜のみ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
750 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:04:14.09 ID:vdR4jHxI0
>>711
渡った先の横須賀が、昨夜まで停電してたり、横横道路が不通だったり悲惨だったけどね…
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
784 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:05:48.99 ID:vdR4jHxI0
>>743
自然も、いきなり東京を攻めず、周囲で試してからイザ本丸へ…

その時に備えていないと、ここで笑われるだけ…
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
256 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:23:59.93 ID:vdR4jHxI0
>>160
その方々が発見される前に、
入院中の男性が、停電でたん吸引が出来なくなり亡くなっている
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
446 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:35:22.55 ID:vdR4jHxI0
>>419
きっと多数決なんだよ

今回は千葉県+静岡や茨城、神奈川少々って感じだから、
国民の多くが求めているものは、バラエティ!だーって感じかね?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
540 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:40:32.78 ID:vdR4jHxI0
こんな時に、オムニwから、防災特集のメールが来たよ…
他地域で買い占められたら、必要な所へ届かなくなるのに
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
751 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:50:47.36 ID:vdR4jHxI0
埼玉方面で停電が増えてるーーー

いつになったら、解消へ向かって着実に減らしていくことができるのだろうか…
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
28 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:15:05.15 ID:vdR4jHxI0
ついに、全面復旧は13日以降と出たね…となると、天候によっては丸一週間近くにずれ込む?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
88 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:18:24.28 ID:vdR4jHxI0
消費税増税を実行するためには、この国に災害など起きていないことにしないとなりません

それにしてもやっと、先端に近い南房総市の映像が放送されるようになったね…
今までの被害とは桁違いの壊れ方じゃないの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
322 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:26:08.56 ID:vdR4jHxI0
>>263
コンパクトシティ化が必要なのかもね

ポツンと一軒家みたいなところまで、延々と電線を張るのは、
今の日本の体力では無理だよね
そういう所は自家発電、ソーラーや蓄電池等を組み合わせて…って時代になるのかもね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
476 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:31:22.74 ID:vdR4jHxI0
>>372
昨夜君津市のHPを見て、避難所を地図で照らし合わせたけど、
君津市広過ぎ…登山するような有名な山はないだろうけど、
山が多くてスンゴイヨ
歩くなんて無理無理
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
649 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:36:45.94 ID:vdR4jHxI0
>>507
フル充電してた?
フル充電して、USBで使えるような扇風機とかセットにしてみては?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。