トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > tINfA+fF0

書き込み順位&時間帯一覧

1252 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000320000000006620019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【米国】超タカ派で知られるボルトン大統領補佐官、クビ
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
【認知症も半数近く】身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?

書き込みレス一覧

【米国】超タカ派で知られるボルトン大統領補佐官、クビ
87 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:17:00.70 ID:tINfA+fF0
こりゃ戦争はしないな!
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
50 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:55:26.40 ID:tINfA+fF0
>>26
言うても自国以外全部敵って態度で侵略してくる中露につくわけない
アメリカと同盟してなかった時でも対抗して戦争までしたわけで
同盟が形骸化してた独伊とも違って協調してるしアメリカの同盟国もついてるから前の孤軍奮闘より幾分マシ
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
60 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:58:11.54 ID:tINfA+fF0
>>52
裏切るから信用できないってことだよ
自国民粛清するとこはダメ
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
69 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:01:00.60 ID:tINfA+fF0
ずっと敗戦国として抑圧されてきたけどやっと戦前の日本に戻る時が来た
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
105 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:12:48.26 ID:tINfA+fF0
>>91
香港みたく人権弾圧されてから気づいても遅い
【認知症も半数近く】身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”
155 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:24:07.84 ID:tINfA+fF0
医療は高度複雑化して職員の負担はどんどん増えるのに
配置基準は全時代のまま完全に不足してるのに充足してるとのたまうし
医療費圧迫が酷いから病院万年大赤字で医師看護師使い捨ててる
それで少なく疲弊した職員が事故なく患者の生命守ろうとしたら話の分からない患者は拘束してないとやってられないの
【認知症も半数近く】身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”
156 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:26:58.73 ID:tINfA+fF0
>>154
上層部は環境や法律を一切考慮せず拘束せずとも医療介護できてますってそいつら一部分だけ抜き出して
貴方達もできる!って精神論で乗り切ろうとしてくるから
現場が無事死亡してる
【認知症も半数近く】身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”
157 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:28:21.89 ID:tINfA+fF0
まず厚労省をぶっ潰そうぜ
あいつらのせいで現場が死にまくってる
【認知症も半数近く】身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”
169 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:48:06.88 ID:tINfA+fF0
>>159
婆さんやメンヘラおばさんも多いで
婆さんは爪たてたり腕を雑巾絞りしたり
メンヘラおばさんは構ってちゃん爆発して治療中なのに管引っこ抜いて帰る帰る痛い痛い
【認知症も半数近く】身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”
173 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:54:07.49 ID:tINfA+fF0
>>170
理由がないと身体拘束はしないし拘束してる間は毎日評価記録して必要なくなれば速やかに解除しないといけない
家族も気づいてない軽度の認知症があったり手術や投薬の影響でせん妄といって状況判断や意思疎通ができなくなったりで
点滴勝手に引っこ抜いたとか怪我してるのに勝手に動こうとしたとか拘束理由のものが発生したんだと思われ
【認知症も半数近く】身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”
177 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:59:38.25 ID:tINfA+fF0
拘束無しにするなら
拘束無しによって患者が不利益を被っても医療側に責任を求めないようにしないと
病院にアニマル野放しにするようなもんだぞ
自分で勝手にすっ転んでもら、管引っこ抜いて死んでも
他の患者の治療にも手を出して怪我や死亡させても不問に伏すなら
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
378 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:10:59.32 ID:tINfA+fF0
うせやろ
持ち家は負債リスク、災害、近隣問題、雇用などその場に固定されるために変動リスクにめちゃくちゃ弱い
賃貸はいいとこ取りして選択肢も多く脱出が可能なのでリスク分散が可能
ローンの終わった持ち家を親から遺産ではメリットになるが
負債を背負って新築を構えるのは安定に見せかけためちゃくちゃ不安定
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
394 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:15:55.18 ID:tINfA+fF0
一番お馬鹿なのは30年ローン定年超えの負債抱えて夫婦共働きで計算してる人間
それに考え無しで子供増やしてたら頭空っぽのカモだし一生奴隷が約束されてる
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
406 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:22:36.01 ID:tINfA+fF0
負債を抱えず又は数年内に返せる目処がつくなら建てたらいいが
返済にかかる年数=奴隷契約期間
住居を固定した瞬間選択肢は消える
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
411 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:24:25.85 ID:tINfA+fF0
>>398
負債を子供に押し付けて同居とくれば嫁は面白くないだろうな
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
446 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:33:43.97 ID:tINfA+fF0
>>435
帰る家がないと病院施設も放り出さないので医療介護の等級が上がって行政がなんやかや世話してもらえる
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
465 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:40:33.03 ID:tINfA+fF0
家があると安心というのはローンを返し終わった、遺産として譲り受けた、或いはポンと買える者の言うことで
ローンを抱えた人間の持ち家が安定というのは単なる虚構
「安定してるようにみえる」だけ
必死に返済して刑期を全うしなくてはいけない身分
鎖に繋がれたらがんじがらめの安定(仮
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
521 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:01:06.68 ID:tINfA+fF0
賃貸っていいとこ取りできるんだよ
家賃さえ払えばその他の身銭を切らずに渡り歩ける
フリーライダーは身軽に責任は他人に背負わせる
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
580 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:25:09.11 ID:tINfA+fF0
>>525
金ドブととるかリスク回避ととるか
災害、不景気、雇用変動、増税、少子高齢化、移民、健康問題、
高度経済成長期で登るばっかりと違って先行きは不透明で悪材料も少なくない
持ち家ってのはとても脆い地盤の上に建てられた砂上の楼閣なんだよ
今更資産になると思ってるならそれこそ金ドブ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。