トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
rOC5WCHl0
書き込み順位&時間帯一覧
1368 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
6
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
書き込みレス一覧
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
437 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:34:42.80 ID:rOC5WCHl0
>>351
ガソリンが無いと本格的に詰みだな
買い物もいけなければ仕事にもいけない
ガソリンを精錬する所も停電でもしてるのだろうか
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
474 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:37:18.48 ID:rOC5WCHl0
>>441
頭がおかしい人か
納税だけ欲しくて
仕事したくない人なんだよきっと
災害の時何もしない国なら国の意味が無い
納税する意味も無いからね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
510 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:39:10.55 ID:rOC5WCHl0
>>457
金が無いから金欠の時に備蓄を食べるぞ
食料はそれで無くなる
飲料水はそんなに何年も持たないから
買い換えてられない
余裕がねーんだよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
579 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:42:45.40 ID:rOC5WCHl0
>>549
泥水すすったら腹痛で死ぬ可能性もあるけどな
最終的に取る行動だろう
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
652 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:45:53.35 ID:rOC5WCHl0
これだけ停電してると不衛生で臭い奴が出てきそう
でそいつら会社が電気通ってたら普通に仕事するだろ?
サービス業なら臭いだろうし 食品だと衛生面が心配
前停電したときも似たような状況なりながら仕事した
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
684 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:47:45.07 ID:rOC5WCHl0
自衛隊はこういう時早く動いて欲しいね
戦地に行くわけでも無いし予備訓練をしてることが多いんだろう
米軍みたいに最前線に行ってるなら別だけど
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
719 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:49:43.68 ID:rOC5WCHl0
自衛隊は災害が起きても指示があるまで平常どおり訓練してるの?
司令官はなぜ被災地に救援と指令を出さないの?
インパール作戦みたいに電気も水も食料も無くても大和魂でなんとかなると思ってるのだろうか
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
757 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:51:32.99 ID:rOC5WCHl0
>>703
中州キャンプとは全然違うだろ
あいつらは娯楽を強行した
市民は日々働いて納税して普通に生活をして来た
備蓄は出きる範囲でやったけど忘れる人も居るだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
783 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:53:03.54 ID:rOC5WCHl0
>>755
じゃあその決定権もってる奴は何してるんだ?
インパール作戦みたいに飢え死に撤退するまで放置するつもりなのか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
805 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:54:33.27 ID:rOC5WCHl0
>>580
そうだよね 災害や台風が来ても働け
判断は各自で休めとは言わず限界まで働かせるだけ働かせる
それで納税して困っても自己責任 これはあんまりだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
827 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:55:58.22 ID:rOC5WCHl0
>>795
仕事が休みになって暇になるからだろう
少子化の原因は忙しすぎるからだと思う
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
869 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:58:09.12 ID:rOC5WCHl0
>>833
県知事が決定権を持ってるのか
何してるんだろう
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
915 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 17:00:26.08 ID:rOC5WCHl0
>>852
昨日してたのか・・
さすがに食料尽きたからヤバイと思ったのか
でもまだ現地に来ないなら決断としては遅かったんじゃないか
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
978 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 17:03:25.78 ID:rOC5WCHl0
>>955
ポテチが来なくなったのはその影響だったのか
知らなかったww
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
830 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 17:07:28.82 ID:rOC5WCHl0
台風でも仕事にいかないといけない場合が多い
日本の企業は休めとは言わない 職場が仕事できる環境なら家が停電してようが働かせる
台風が来ていても備蓄を備えるより休もうになる
そもそも非正規は金も無いから買う余裕も無いしな
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
847 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 17:09:48.62 ID:rOC5WCHl0
停電
冷凍食品、生鮮食品は全滅
倉庫の中は悪臭、すべて廃棄で大きな損失確定
下手したら倒産する企業も出てくるのではなかろうか
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
863 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 17:12:01.34 ID:rOC5WCHl0
>>858
千葉より国技のほうが大事なんだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
277 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 17:21:36.52 ID:rOC5WCHl0
自衛隊の要請もっと早くてもいいと思った
食料切れかかって要請しても到着まで時間かかる
そこら辺計算できなかったの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。