トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > o/RWLCW+9

書き込み順位&時間帯一覧

795 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012424336000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
記憶たどり。 ★
【裁判】熊谷6人殺害「なぜこんなに被告は元気なんだ」被告側の被告の訴訟能力を否定しての無罪主張に妻子殺害された男性が怒り
【株】財務省、政府保有のNTT株のうち、4866万6700株をNTTに売却。国庫収入は2494億円
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1292◆◆◆
【Twitter】臨済宗妙心寺派の40代男性住職が、ツイッターにヘイトスピーチや差別発言を投稿。同派がHPで謝罪、住職の処分を検討
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
【事件簿】「ママがいるから送っていくよ」170センチ小太り、黒パーカにフードの不審な男が女子児童に声掛け。後も付ける。大分市
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
【台風速報】台風16号「ペイパー」24時間以内に発生の予想。フィリピンの東に熱帯低気圧。気象庁。9月11日11:50
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
【はい、終わり】大阪府堺市のあおり運鉄殺人、2審も懲役16年の判決。大阪高裁。遺族は「納得いかない」
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
【事故】長崎県佐世保市の国道で車6台が絡む事故。トラックが歩道に乗り上げ近くの建物に突入。複数の負傷者が出ている模様
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
【事故】俳優の市原隼人さんが追突事故。2人軽傷。警察は市原さんの前方不注意とみて捜査。世田谷区
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
【海外】サッカーを観戦するため、男性に変装してスタジアム入場を試みた女性が拘束され焼身自殺。イラン
【社会】アラームに気付かず患者死亡。岐阜大学病院
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★3
【おでん】「コンビニのおでんにつまようじ」とトラブル。自ら110番通報し、警察官におでんを投げつけた61歳無職の男を逮捕。兵庫県
【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
【とかげ】佐賀県武雄市で7月末に逃走したイグアナを発見、捕獲

書き込みレス一覧

【裁判】熊谷6人殺害「なぜこんなに被告は元気なんだ」被告側の被告の訴訟能力を否定しての無罪主張に妻子殺害された男性が怒り
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 09:22:06.19 ID:o/RWLCW+9
https://this.kiji.is/544306117938725985?c=39546741839462401

埼玉県熊谷市で2015年9月、小学生を含む男女6人が殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われ、
一審さいたま地裁判決で死刑判決を言い渡されたペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン被告(34)の
控訴審第3回公判が10日、東京高裁(大熊一之裁判長)で開かれた。弁護側は統合失調症の影響で
心神喪失だったとして改めて無罪を主張。検察側は弁護側の一審判決を事実誤認とする主張などを否定し、
控訴棄却を求め、結審した。

灰色のトレーナー姿で出廷したナカダ被告は周りを3人の刑務官に囲まれて着席。開廷前は独り言を話していたが、
開廷後は不規則発言もなく、うつむいたり目を閉じたりしていた。

公判では妻と2人の娘を亡くした男性(46)が意見を陳述。「控訴審での被告は、言葉数も多く、
『なぜこんなに元気なんだ』とむなしさと怒りが込み上げた。妻と娘は生き返らないのに、これほどの理不尽はない」
と憤りを示し、「私の望みはただ一つ、被告人が死刑になることです」とはっきりとした口調で述べた。

弁護側は弁論で、「被告は実効的なコミュニケーションを取ることができず、利害を弁別し自身を防御することもできない」
と被告の訴訟能力を否定。責任能力についても「各犯行に統合失調症の妄想が大きく関係している」とした上で、
「ただちに無罪を言い渡すか、公判手続きを停止するべき」と主張した。

検察側は、一審判決に事実誤認があるなどとする弁護側の主張を否定。「事実誤認はなく正当。弁護側の主張はいずれも失当である」として、
完全責任能力を認めた一審死刑判決の維持を求めた。

■家族の最期を知れず

「死刑判決を得るために歯を食いしばって出廷した第一審から1年半。今、当時とは違ったつらい日々を送っています」。
事件で妻子を奪われた男性は、控訴審の法廷で現在の生活や亡くなった妻子への思いを語った。

男性は事件で、妻加藤美和子さん(41)、長女美咲さん(10)、次女春花さん(7)=年齢はいずれも当時=を亡くし、
被害者参加制度を利用して第一審から公判に参加。「妻や娘が最後に何か言っていたか、どんな様子だったかを知りたい」
と控訴審にも参加したが、被告に直接質問することはかなわなかった。

男性は閉廷後、報道陣の取材に、「控訴審での被告人質問では、自分が裁判を受けているということを分かっているようだった。
今のタイミングで被告に質問したかった」と心残りを口にした。

事件から4年。「一審より被告への憎しみは強く、死刑以外は考えられない。できる限りのことはやったので、あとは判決を待ちたい」と話した。
【株】財務省、政府保有のNTT株のうち、4866万6700株をNTTに売却。国庫収入は2494億円
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 10:53:24.78 ID:o/RWLCW+9
https://jp.reuters.com/article/ntt-stock-idJPKCN1VV0YZ

財務省は10日、政府保有のNTT(9432.T)株のうち、4866万6700株を11日朝の立会い外取引でNTTに売却すると発表した。

売却価格は10日終値の1株5126円。総額約2494億円が国庫に入る見通し。

NTTは8月6日、発行済み株式の2.84%にあたる5300万株、3000億円を上限に自社株買いを実施することを決議したと発表していた。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1292◆◆◆
768 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 10:54:04.30 ID:o/RWLCW+9
>>757
はい。

【株】財務省、政府保有のNTT株のうち、4866万6700株をNTTに売却。国庫収入は2494億円
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568166804/
【Twitter】臨済宗妙心寺派の40代男性住職が、ツイッターにヘイトスピーチや差別発言を投稿。同派がHPで謝罪、住職の処分を検討
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 11:05:25.64 ID:o/RWLCW+9
https://this.kiji.is/544336035451405409?c=39550187727945729

臨済宗妙心寺派(大本山・妙心寺、京都市右京区)に所属する岐阜県の寺の40代男性住職が、
ツイッターにヘイトスピーチや差別発言を投稿していたことが11日、同派への取材で分かった。
ホームページで謝罪し、住職の処分も検討している。

妙心寺派によると、昨年3月から今月5日までの投稿で、ヘイトスピーチ6件、他の差別発言3件が確認された。
住職は事実を認めてアカウントを停止している。「差別の拡散を防ぐ」として文言は公表していない。

今月2日、同派のホームページの問い合わせフォームから「住職が在日朝鮮韓国人への
ヘイトスピーチをしている」と指摘があった。


臨済宗妙心寺派僧侶のネット上における差別発言のお詫び
https://honjo.myoshinji.or.jp/section_top/honjo/346

今般、臨済宗妙心寺派僧侶がインターネット上においてヘイトスピーチをはじめとする諸々の差別発言を
行っていたことが明らかになり、調査の結果、その事実を確認いたしました。

本派僧侶に対し常日頃より人権に関する啓発活動を実施しているにもかかわらず、このようなことが起こりましたことは
誠に遺憾であり、多くの方々の心を傷つけましたことに対し、臨済宗妙心寺派として深くお詫び申し上げます。

妙心寺派では『生活信条』の第二条に「人間の尊さにめざめ、自分の生活も他人の生活も大切にしましょう」と定めて、
お互いの人権を認め合う生活を目指す活動を行うと共に、人権擁護の推進に努めてまいりました。そのような中、
このような事案が起こりましたことは、本派の取り組みが不十分であったと言わざるをえません。

今後、二度とこのようなことが起こらぬよう、本派を挙げて人権問題に関する取り組みの見直しを行っていく所存です。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 11:08:22.87 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568111154/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
【事件簿】「ママがいるから送っていくよ」170センチ小太り、黒パーカにフードの不審な男が女子児童に声掛け。後も付ける。大分市
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 11:17:31.08 ID:o/RWLCW+9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/542254/

大分中央署は11日、大分市日吉町3番の路上で9日夕、徒歩で通行中の女子児童が近くにいた男から
「ママが(複合商業施設に)いるから車で送っていくよ」と声を掛けられ、そのまま後を付けられたとして、
メールで注意を呼び掛けた。男は身長約170センチの小太りで、黒色パーカを着用しフードを頭にかぶっていた。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 11:53:33.89 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568167702/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
【台風速報】台風16号「ペイパー」24時間以内に発生の予想。フィリピンの東に熱帯低気圧。気象庁。9月11日11:50
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 12:03:21.67 ID:o/RWLCW+9
https://weathernews.jp/s/topics/201909/110045/

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909110045_top_img_A.jpg
9月11日(水)9時現在、台風は1つも発生していませんが、熱帯の海では複数の地域で積乱雲の発達が活発になっています。

そのうちのひとつ、フィリピンの東には発達中の熱帯低気圧があり、気象庁はこの熱帯低気圧が
今後24時間以内に台風に発達する見込みとしています。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909110045_box_img0_A.jpg
衛星画像 NICT-情報通信研究機構提供

衛星画像を見ると、まだ渦を巻いている様子はわかりづらいものの、積乱雲がまとまりつつある様子がわかります。
次に台風が発生すると、台風16号になります。

この熱帯低気圧は今後沖縄の南へ進むことが予想されますが、高気圧に阻まれて迷走気味となる可能性が高くなっています。
今後の情報に注意するようにしてください。


他にも低気圧や台風が発生する可能性

また、この雲のまとまりの周辺で別の低気圧が発生する可能性があり、この低気圧が関東の東へ進む可能性があります。
3連休後半に関東や東北へ湿った空気を送り込み、雨を降らせる可能性があるため、こちらも注意をしてください。

さらに、日本のはるか南東のマーシャル諸島近海でも雲がまとまりつつあり、徐々に日本の南に近づいてくる可能性があります。
台風へと発達する可能性もあるため、こちらも目が離せません。

今日は立春から数えて220日目の「二百二十日」と呼ばれる雑節の日です。大きな台風の襲来が多くなる頃でもあり、昔から警戒されてきました。

今年の秋も平年並みか平年より多い台風の発生が予想されています。引き続き気象情報に留意するようにしてください。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 12:56:01.84 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568170413/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
【はい、終わり】大阪府堺市のあおり運鉄殺人、2審も懲役16年の判決。大阪高裁。遺族は「納得いかない」
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 13:15:25.32 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075761000.html

去年、大阪 堺市でバイクに乗った大学生を車で執ようにあおって死なせたとして殺人の罪に問われた男に対し、
2審の大阪高等裁判所は「一方的な怒りにかられた危険な運転で被害者に落ち度はない」として、
1審に続いて懲役16年の判決を言い渡しました。

大阪 堺市の元警備員、中村精寛被告(41)は、去年7月、堺市の府道で大型バイクに乗った大学4年生の
高田拓海さん(22)を車で後ろから執ようにあおったうえ、わざと追突して死亡させたとして、あおり運転では
異例の殺人の罪に問われました。

被告側は「わざとぶつけたわけではない」などと主張して争いましたが、1審は殺人の罪を適用して懲役16年の
判決を言い渡し、被告側が控訴していました。

11日の2審の判決で、大阪高等裁判所の樋口裕晃裁判長は「ドライブレコーダーの映像からは、一方的に
怒りにかられて被害者を追跡し、怒りを発散させるために追突した危険な運転だったことが確認できる。
被害者の運転は道路状況にそったもので特に危険ではなく、落ち度はない」などとして殺人の罪を適用し、
1審に続いて懲役16年を言い渡しました。


遺族「懲役16年に納得いかない」

判決後に高田拓海さん(22)の遺族が記者会見をしました。

高田さんの46歳の母親は、「きょうの判決の内容を聞いて改めてひどいことをされて、とても痛いことをされて
かわいそうだったなと思いました」と涙ながらに話しました。

また、22歳の妹は「懲役16年が維持されて刑が軽くならなくてよかったと思いましたが、それでも兄は帰ってこないので
気はすまないですし、納得はいきません」と話しました。

また、叔父の高田忠弘さん(43)は「懲役16年には納得いかないです。しかし、今回の判決で拓海の運転について
拓海自身には落ち度がないと言ってもらってよかったです。ただ、きょうの被告の様子からは全く反省の色が
感じられませんでした」と話しました。

高田さんが亡くなったあとも、あおり運転が全国で相次いでいることについて母親は、「なぜそこまで運転に腹が立つのか
不思議に思います。怖い思いをしている相手がいるということをもうちょっと理解してほしいです」と話し、妹は、
「これ以上、あおり運転で痛い思いをする人が出ないように、罰則を厳しくしてほしいです」と訴えました。
【はい、終わり】大阪府堺市のあおり運鉄殺人、2審も懲役16年の判決。大阪高裁。遺族は「納得いかない」
14 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 13:19:25.58 ID:o/RWLCW+9
>>3
ごめん、間違えた(;∀;)

×あおり運鉄殺人
〇あおり運転殺人
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 13:37:09.09 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568174161/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 13:45:04.77 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075711000.html

台風15号の強風でゴルフ練習場のポールが倒れ複数の住宅に大きな被害が出た千葉県市原市の現場では、
2日たったいまもポールの撤去作業は進んでいません。周辺の住宅の一部は11日午前、停電が復旧しましたが、
ポールの撤去が進まないため依然、避難を強いられている住民がいて、不満の声があがっています。

9日の未明、台風15号による強風で千葉県市原市ではゴルフ練習場のポールが倒れ、近くの住宅に一時
閉じ込められた20代の女性が軽いけがをしたほか、近隣の複数の住宅に大きな被害が出ました。

ポールが倒れてから2日がたちましたが、現場ではこれまでのところ撤去作業は進んでおらず、
住宅に倒れかかったままになっています。

周辺の住宅の一部は11日午前、停電が復旧しましたが、ポールの撤去が進まないため避難生活を
強いられている住民もいて、住民の1人は「撤去の予定なども聞いていない。まだ、一部のポールは立っているので
倒れてこないか不安だ。早く撤去してほしい」と話していました。


市原市のコメント

ゴルフ練習場のポールなどの撤去について、市原市は「今回の件は民間どうしの話なので、ゴルフ場の経営者や
住民から相談があった場合には、その後の対応を市として検討していきます」とコメントしています。

市はこれまでのところ相談は寄せられていないとして具体的な対応はとっておらず、ゴルフ場の経営者と住民の
協議の結果を待ってから検討を始めるということです。

ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時13分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000444_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000468_comm.jpg
強風で屋根が壊れたガソリンスタンド=2019年9月9日午前8時50分、千葉県館山市北条、川上眞撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000442_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000443_comm.jpg
ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時8分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000515_comm.jpg
ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時25分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000520_comm.jpg
屋根が崩れたガソリンスタンド=2019年9月9日午前9時44分、千葉県館山市北条、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000563_comm.jpg
強風で倒れたゴルフ練習場のネットと支柱=9日午前10時過ぎ、千葉県市原市、福冨旅史撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000734_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000735_comm.jpg


関連スレ
【台風速報】ゴルフ練習場の柱が倒れ民家が真っ二つに。1人重傷。強風の千葉★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568059954/
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 14:21:54.19 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568176629/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
【事故】長崎県佐世保市の国道で車6台が絡む事故。トラックが歩道に乗り上げ近くの建物に突入。複数の負傷者が出ている模様
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 14:38:29.83 ID:o/RWLCW+9
https://this.kiji.is/544391275277730913?c=39550187727945729

11日午前、長崎県佐世保市日宇町の国道35号で多重事故が発生し、トラックが歩道に乗り上げ近くの建物に突入した。
佐世保署によると、複数の人が負傷したとの情報があり確認している。

このトラックを含む車6台が事故を起こしたという。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 14:53:54.16 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075711000.html

台風15号の強風でゴルフ練習場のポールが倒れ複数の住宅に大きな被害が出た千葉県市原市の現場では、
2日たったいまもポールの撤去作業は進んでいません。周辺の住宅の一部は11日午前、停電が復旧しましたが、
ポールの撤去が進まないため依然、避難を強いられている住民がいて、不満の声があがっています。

9日の未明、台風15号による強風で千葉県市原市ではゴルフ練習場のポールが倒れ、近くの住宅に一時
閉じ込められた20代の女性が軽いけがをしたほか、近隣の複数の住宅に大きな被害が出ました。

ポールが倒れてから2日がたちましたが、現場ではこれまでのところ撤去作業は進んでおらず、
住宅に倒れかかったままになっています。

周辺の住宅の一部は11日午前、停電が復旧しましたが、ポールの撤去が進まないため避難生活を
強いられている住民もいて、住民の1人は「撤去の予定なども聞いていない。まだ、一部のポールは立っているので
倒れてこないか不安だ。早く撤去してほしい」と話していました。


市原市のコメント

ゴルフ練習場のポールなどの撤去について、市原市は「今回の件は民間どうしの話なので、ゴルフ場の経営者や
住民から相談があった場合には、その後の対応を市として検討していきます」とコメントしています。

市はこれまでのところ相談は寄せられていないとして具体的な対応はとっておらず、ゴルフ場の経営者と住民の
協議の結果を待ってから検討を始めるということです。

ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時13分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000444_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000468_comm.jpg
強風で屋根が壊れたガソリンスタンド=2019年9月9日午前8時50分、千葉県館山市北条、川上眞撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000442_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000443_comm.jpg
ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時8分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000515_comm.jpg
ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時25分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000520_comm.jpg
屋根が崩れたガソリンスタンド=2019年9月9日午前9時44分、千葉県館山市北条、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000563_comm.jpg
強風で倒れたゴルフ練習場のネットと支柱=9日午前10時過ぎ、千葉県市原市、福冨旅史撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000734_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000735_comm.jpg


関連スレ
【台風速報】ゴルフ練習場の柱が倒れ民家が真っ二つに。1人重傷。強風の千葉★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568059954/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568177104/
1が建った時刻:2019/09/11(水) 13:45:04.77
【事故】俳優の市原隼人さんが追突事故。2人軽傷。警察は市原さんの前方不注意とみて捜査。世田谷区
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 15:04:34.26 ID:o/RWLCW+9
https://this.kiji.is/544397206908585057?c=39550187727945729

俳優の市原隼人さん(32)が9日昼、東京都世田谷区羽根木1丁目の環状7号で乗用車を運転中に
追突事故を起こしていたことが11日、警視庁北沢署への取材で分かった。

同署によると、追突された車がさらに前の車に衝突。それぞれの車を運転していた20代の男性会社員
2人が頸椎捻挫の軽傷を負った。市原さんにけがはなかった。

事故は9日午後0時10分ごろ発生。渋滞していたといい、同署は市原さんの前方不注意が原因とみて状況を調べている。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 15:23:43.75 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568179314/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
【海外】サッカーを観戦するため、男性に変装してスタジアム入場を試みた女性が拘束され焼身自殺。イラン
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 15:56:19.79 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012076211000.html

スタジアムでの女性のスポーツ観戦が禁止されているイランで、サッカーを観戦するため、
男性に変装して入場を試みて拘束された女性が、懲役刑になると聞かされた直後、焼身自殺したと、
国際的な人権団体が明らかにしました。

国際的な人権団体「アムネスティ・インターナショナル」によりますと、死亡したのは、イランの29歳の女性です。

この女性はことし3月、首都テヘランでサッカーを観戦するため、男性に変装してスタジアムへの入場を
試みたところ、女性だと発覚し、警察に拘束されたということです。

女性は、数日後に解放されたものの、今月になって裁判所から、「ヘジャブ」と呼ばれるスカーフを
公然と着用しなかったという罪で6か月の懲役となる見通しを聞かされた直後、裁判所の外で、
みずからガソリンをかぶって焼身自殺を図り、今月9日に死亡したということです。

理由は明らかになっていませんが、懲役刑になることにショックを受けたことが原因とみられています。

厳格なイスラム国家のイランでは、スタジアムでの女性のスポーツ観戦は、男性から危害を加えられる
おそれがあるなどとして、例外的な国際試合を除いて禁止されています。

アムネスティ・インターナショナルは、「女性のスポーツ観戦の禁止措置を速やかに撤廃すべきだ。
FIFA=国際サッカー連盟などは、女性たちが罪に問われることなくスポーツ観戦できるよう緊急に
行動を起こすべきだ」と指摘しています。
【社会】アラームに気付かず患者死亡。岐阜大学病院
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 16:20:30.10 ID:o/RWLCW+9
https://this.kiji.is/544413672093615201?c=39546741839462401

岐阜大は11日、付属病院(岐阜市)で昨年10月、入院患者の70代男性に致死性不整脈が発生し、
生体情報モニターのアラームが鳴ったのに覚知できず、心肺蘇生が遅れ、死亡する事案があったと発表した。

病院によると、男性は昨年6月に急性心筋梗塞で入院、冠動脈の手術を受けた。
10月上旬に検査のため再入院、さらに手術を受け、一般病室に移動したが、病室で心停止しているのが見つかり、
翌日死亡した。心停止確認の24分前にアラームが鳴っていたが、病院側は気付かなかった。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★3
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 16:22:20.88 ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075711000.html

台風15号の強風でゴルフ練習場のポールが倒れ複数の住宅に大きな被害が出た千葉県市原市の現場では、
2日たったいまもポールの撤去作業は進んでいません。周辺の住宅の一部は11日午前、停電が復旧しましたが、
ポールの撤去が進まないため依然、避難を強いられている住民がいて、不満の声があがっています。

9日の未明、台風15号による強風で千葉県市原市ではゴルフ練習場のポールが倒れ、近くの住宅に一時
閉じ込められた20代の女性が軽いけがをしたほか、近隣の複数の住宅に大きな被害が出ました。

ポールが倒れてから2日がたちましたが、現場ではこれまでのところ撤去作業は進んでおらず、
住宅に倒れかかったままになっています。

周辺の住宅の一部は11日午前、停電が復旧しましたが、ポールの撤去が進まないため避難生活を
強いられている住民もいて、住民の1人は「撤去の予定なども聞いていない。まだ、一部のポールは立っているので
倒れてこないか不安だ。早く撤去してほしい」と話していました。


市原市のコメント

ゴルフ練習場のポールなどの撤去について、市原市は「今回の件は民間どうしの話なので、ゴルフ場の経営者や
住民から相談があった場合には、その後の対応を市として検討していきます」とコメントしています。

市はこれまでのところ相談は寄せられていないとして具体的な対応はとっておらず、ゴルフ場の経営者と住民の
協議の結果を待ってから検討を始めるということです。

ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時13分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000444_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000468_comm.jpg
強風で屋根が壊れたガソリンスタンド=2019年9月9日午前8時50分、千葉県館山市北条、川上眞撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000442_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000443_comm.jpg
ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時8分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000515_comm.jpg
ゴルフ練習場のネットが倒れ、支柱が住宅を直撃した=2019年9月9日午前9時25分、千葉県市原市、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000520_comm.jpg
屋根が崩れたガソリンスタンド=2019年9月9日午前9時44分、千葉県館山市北条、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000563_comm.jpg
強風で倒れたゴルフ練習場のネットと支柱=9日午前10時過ぎ、千葉県市原市、福冨旅史撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000734_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909000735_comm.jpg


関連スレ
【台風速報】ゴルフ練習場の柱が倒れ民家が真っ二つに。1人重傷。強風の千葉★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568059954/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568181234/
1が建った時刻:2019/09/11(水) 13:45:04.77
【おでん】「コンビニのおでんにつまようじ」とトラブル。自ら110番通報し、警察官におでんを投げつけた61歳無職の男を逮捕。兵庫県
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 16:27:30.22 ID:o/RWLCW+9
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/0012689536.shtml

警察官におでんを投げつけたとして、兵庫県警佐用署は11日、公務執行妨害の疑いで、
同県佐用町の無職男(61)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日正午前、男からの110番を受けて、男の自宅に駆け付けた同署地域交通課の
男性巡査部長(31)に、おでんの入った容器を投げつけた疑い。男は酒に酔った状態だったといい、
「職務を妨害した覚えはない」と容疑を否認している。

同署によると、男は前日夜にコンビニで購入したおでんにつまようじが入っていると訴え、
県龍野健康福祉事務所に電話した。職員2人が男宅を訪れたが、途中でトラブルになり、男が自ら110番。
到着した男性巡査部長らが話を聞こうとしたところ、おでんの豆腐と巾着が入った容器を投げつけた。
中身が冷めていたため、男性巡査部長にけがはなかった。
【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 16:36:57.94 ID:o/RWLCW+9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00010006-sp_ctv-soci

今月8日、愛知県の東名高速道路で乗用車にあおり運転をされエアガンのようなものを発射された事件で、
この乗用車が岐阜県の中央自動車道で燃料切れになり運転手の男が逃走していたことがわかりました。

この事件は今月8日午前7時ごろ、愛知県内の東名高速道路上りの東郷PA付近で、男性(23)ら2人が乗った車が、
乗用車にクラクションを鳴らされるなどのあおり運転をされ、エアガンのようなものを発射されたものです。

その後の捜査関係者への取材で、この乗用車が事件から約1時間半後に、岐阜県内の中央自動車道上りで
燃料切れになっていたことが新たにわかりました。

警察が話を聴こうとすると、運転手の男は同乗者を残して逃走、この車を押収して調べたところ、盗難車だったことがわかりました。

警察は器物損壊などの疑いで男の行方を追っています。


関連スレ
【あおり運転】あおり運転で「エアガン乱射」か 東名高速で衝撃映像 愛知県警
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568106613/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1292◆◆◆
812 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 16:37:56.23 ID:o/RWLCW+9
>>811
はい。

【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568187417/
【とかげ】佐賀県武雄市で7月末に逃走したイグアナを発見、捕獲
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2019/09/11(水) 16:55:42.81 ID:o/RWLCW+9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/542336/

佐賀県警武雄署は11日、武雄市内で飼われ、7月31日に逃げ出していたグリーンイグアナ
(体長約1メートル)1匹を発見、捕獲したことをメールで明らかにした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。