トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > nSsvGcFq0

書き込み順位&時間帯一覧

719 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001071133010006040027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【トレンド】豚骨ラーメン、東京でもブーム ならば「うまかっちゃん」東日本再進出は? ★2
【台風速報】台風16号「ペイパー」24時間以内に発生の予想。フィリピンの東に熱帯低気圧。気象庁。9月11日11:50
【青森】覚醒剤持ち込む 韓国籍の男を現行犯逮捕
【食事】お寿司につけると美味しい意外な調味料は

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
607 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:46:17.95 ID:nSsvGcFq0
カリアゲ歓喜してるんだろうな
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
88 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:08:05.03 ID:nSsvGcFq0
実際問題として日本人が住んでない国境付近での領土問題の紛争程度で今の中国とアメリカが戦争するなんて割には合わな過ぎだしな、
一応建前上は日米安保の対象だと言ってるが米国政府もこの問題で中国と戦争する事で国内世論の反発抑えられない
アメリカが日米安保の対象だと言ってる間は中国が武力進行しては来ないだろうけど、
中国が尖閣取りに来たら日本は自分で守る若しくは取り返す準備はしておかなくてはならない
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円
618 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:13:40.72 ID:nSsvGcFq0
レンズ三つになると気持ち悪い、トライフォビアって奴だっけ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
237 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:19:21.37 ID:nSsvGcFq0
水と電気復旧するまで東京とか周りの地域のホテルにでも泊まればいいじゃん、何でわざわざ生活不便な場所に居て文句言うの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
469 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:31:37.30 ID:nSsvGcFq0
>>356
首相や大臣が現場で陣頭指揮なんかやって何になるんだw
邪魔なだけだろw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
511 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:33:27.04 ID:nSsvGcFq0
福島原発の汚染水を届けてやったら良いじゃん
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
776 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:45:19.52 ID:nSsvGcFq0
>>690
人員や必要物資の確保すら目処が立たないのに計画なんか出来るわけ無いだろw
ひたすら効率よく出来る部分から手を付けていくだけだ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
876 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:51:29.34 ID:nSsvGcFq0
>>814
九州沖縄ならこの程度の台風で停電ならんだろ、東電の送電網が台風に対して脆弱過ぎるのと、台風による大規模停電からの復旧のスキームが無いからこんなになってる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
80 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 10:07:56.04 ID:nSsvGcFq0
千葉県民ウゼエ、文句ばっか言いやがって!もうほっとけ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
134 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:44:36.77 ID:nSsvGcFq0
ちょっと前まで九州にこのクラスの台風が年に2〜3回来てたのに最近は関西や関東に外れて九州の台風減ってるから助かるよw
【トレンド】豚骨ラーメン、東京でもブーム ならば「うまかっちゃん」東日本再進出は? ★2
672 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:39:04.77 ID:nSsvGcFq0
外国人のラオタも関東の塩っ辛いだけのラーメンより九州の豚骨方が好きな人多い
【台風速報】台風16号「ペイパー」24時間以内に発生の予想。フィリピンの東に熱帯低気圧。気象庁。9月11日11:50
136 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:42:52.17 ID:nSsvGcFq0
多分又関東直撃だなw
【青森】覚醒剤持ち込む 韓国籍の男を現行犯逮捕
129 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:43:49.81 ID:nSsvGcFq0
日本旅行禁止なんだろ、来るなよ
【食事】お寿司につけると美味しい意外な調味料は
853 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:01:55.59 ID:nSsvGcFq0
ジュレポン
【豪州】「ハワード(4メートルのイリエワニ)を駆除しないで」 少年、当局に手紙で懇願 
113 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:03:46.10 ID:nSsvGcFq0
イリエワニは一番デカくて凶暴なワニだろ害獣なんだから駆除しないといかん
【韓国】「核武装なら米韓同盟不要」「15年で北朝鮮と経済連合」 文在寅氏ブレーン、露メディアに語る★2
688 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:23:34.49 ID:nSsvGcFq0
>>18
南朝鮮に売ったF35も即引き上げた方がいいな、中国やロシアに情報渡される
【法律】あおり運転対策で道交法改正へ 暴行罪より厳しくすることを検討
517 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:39:24.29 ID:nSsvGcFq0
煽り運転は免許取消しで一生免許とれない様にしろ、懲役五年以上の実刑のみこれくらいやらんと無くならない
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
804 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:06:46.30 ID:nSsvGcFq0
十分伝わってるしみんな一生懸命頑張ってるじゃん、、これで足りないって言うならも千葉県民なんかほっとけ!
自分達で何とかしてくれとしか言えないよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
63 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:16:53.58 ID:nSsvGcFq0
千葉県民って隣の国の常に被害者は立場が上と思い込んでる頭のおかしい人達と同じメンタリティの人が多いみたいね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
146 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:20:18.97 ID:nSsvGcFq0
>>79
東電の台風対策の稚拙さと台風に対して脆弱な送電網の所為、九州ならこの程度の台風で停電になる地域は限定的、停電地域も半日で復旧するわw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
287 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:24:58.17 ID:nSsvGcFq0
>>158
電柱建てるに対しても倒れにくい地域を選ぶ、電柱の強度や打ち込み方倒れにくい電線の張り方全てが足りてないからこうなったんじゃ?
九州なら960hPaの台風で倒れる電柱なんか見た事無い930hPaならまぁしょうがないなってなる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
517 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:32:51.40 ID:nSsvGcFq0
>>407
930hPaの台風来たら瞬間最大で70m/s超える地域があるね、950hPaならどこかで瞬間最大で55m/s超える風が吹くのは当たり前
この台風来る前に俺はここで警告してたけどねw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
591 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 19:34:57.35 ID:nSsvGcFq0
>>450
こっちも熊本地震の時東日本の奴らに散々マウント取られたわw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
320 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:04:17.46 ID:nSsvGcFq0
>>591
960hPa程度の台風で大災害になる千葉って雑魚過ぎw
この程度の台風は九州や沖縄なら年に2、3回は普通に来るレベルだぞw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
517 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:11:53.35 ID:nSsvGcFq0
俺は遠い地域だがここ見てると千葉と埼玉の言い争いって今まで都市伝説だろうと思ってたが、なんか奥深い闇を感じる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
573 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:14:03.02 ID:nSsvGcFq0
>>431
いやいや、これ以上のが年に2〜3回は普通に来てるよw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
881 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:26:32.11 ID:nSsvGcFq0
>>687
前スレでも書いたが強風を考慮して電柱や鉄塔を建てる場所とか電柱の強度や打ち込み方や倒れにくい電線の張り方の全てが足りて無いからこうなってるとしか思えない
東電の台風対策に対しての対策が脆弱なんだよ、建物に関しても地震対策で軽い屋根が多いからこの程度の台風で屋根ごと吹き飛ばされてる全てが脆弱なんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。