トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
g4xYaJQb0
書き込み順位&時間帯一覧
240 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
8
1
0
0
0
0
0
0
6
1
13
10
0
0
0
0
0
0
0
1
5
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★2
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
【千葉停電】部屋は30度超、水なし 「蒸し風呂」で夫は亡くなった ★2
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★2
書き込みレス一覧
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
555 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:53:28.87 ID:g4xYaJQb0
>>528
毎回言われてるからね
少々備蓄してた人も水はそろそろ切れるころだし
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
753 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:05:36.56 ID:g4xYaJQb0
>>731
車のガソリン超重要よね
ガソリン量=行動力ってぐらい重要
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
913 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:16:04.16 ID:g4xYaJQb0
>>901
エレベーターが止まった高層階は割と陸の孤島
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
944 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:18:20.38 ID:g4xYaJQb0
>>926
停電続いて基地局のバッテリーきれたらアウトっすよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
65 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:26:30.53 ID:g4xYaJQb0
>>53
まぁ便所の落書きだし
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
175 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:33:56.42 ID:g4xYaJQb0
>>139
ガス管と送電線と水道管が地中でぐちゃぐちゃになるよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
418 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:50:56.87 ID:g4xYaJQb0
>>371
仮に備蓄に問題があったとしても、災害にあった人に自己責任だとか説教するとかは日本ぐらいじゃね?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
466 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:55:13.62 ID:g4xYaJQb0
>>438
そりゃ災害地域では物資が無くなって略奪だの発生するけどさ、被災してない人が被災者に自己責任だのお前らが悪いみたいな風にはならんよ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
504 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:59:01.69 ID:g4xYaJQb0
>>489
二葉病院の悪夢みたいなことにはならんとおもうけど、老人は空調切れたら体力勝負みたいなところあるしな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
750 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 04:18:57.50 ID:g4xYaJQb0
どこに住んでようが災害でインフラ切れたら困らないわけないのに、いったい何をいってんだろ
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★2
665 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:07:53.54 ID:g4xYaJQb0
信仰心足りない信者多すぎじゃね?
俺中華泥だからどーでもいいけど
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★2
692 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:10:41.21 ID:g4xYaJQb0
>>689
そのサークル頭悪そう
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★2
766 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:21:40.92 ID:g4xYaJQb0
>>759
用途で言えば開発で実機使う時ぐらいじゃね?
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★2
798 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:25:57.29 ID:g4xYaJQb0
>>779
そもそもそういう用途ならumidigiのエントリーでも十分なんだよね
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★2
879 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:37:34.84 ID:g4xYaJQb0
>>868
それ$300ちょいで買えるけどな・・・
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★2
977 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:55:04.75 ID:g4xYaJQb0
>>972
まぁ実際のところ最新モデルじゃなくて型落ち買ってる人多いしな
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
73 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:12:51.72 ID:g4xYaJQb0
>>30
独身なら誰でも2年で15万ぐらいなら捻出できると思う
ただ必要性を感じない部分にそれだけ注ぐかというと別問題だな
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
509 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:00:32.77 ID:g4xYaJQb0
>>498
お金を持ってることと、使うことは全く別
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
513 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:01:36.50 ID:g4xYaJQb0
>>507
電車の中で何かニヤニヤしてる奴いるよね・・・
次の駅で隣の車両移るけど
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
523 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:03:01.75 ID:g4xYaJQb0
>>517
中華はカスロム焼くの前提じゃんよ
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
544 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:05:20.95 ID:g4xYaJQb0
>>529
なんだそりゃ?
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
622 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:17:02.47 ID:g4xYaJQb0
>>614
何に金突っ込んでるのか知らんが、そんなに性能盛らなくてもいいんじゃね?
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
647 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:21:33.20 ID:g4xYaJQb0
>>645
まぁ趣味ならいいけど、ほどほどの性能を買い替えていったほうがいいと思うけどな
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
678 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:26:21.94 ID:g4xYaJQb0
>>669
ちょっと前ならマイニングとか機械学習だった
前者は死んで後者はクラウドでやるようになったからまぁ・・・
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
692 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:29:40.31 ID:g4xYaJQb0
>>684
というわけでもなくて、iPhoneユーザーの多くは型落ち買ってるよ
金持ち金持ちいうけど、このへんがなんだかなぁと思う
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
749 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:38:51.51 ID:g4xYaJQb0
>>737
MacはPCじゃないみたいな宣伝文句なのそれ?
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
776 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:42:42.94 ID:g4xYaJQb0
>>764
どこでそういう事思いこむんだろうなぁ
SonyのiPhoneくださいよりマシだが
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
818 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:47:45.84 ID:g4xYaJQb0
>>810
インフラはすぐには普及しないよ
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
823 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:48:34.46 ID:g4xYaJQb0
>>820
それただのAppleオタク
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
884 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:58:28.93 ID:g4xYaJQb0
>>878
自分の妄想や願望を事実のように語るヤベー奴って友達から警戒されてない?
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
901 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:00:26.67 ID:g4xYaJQb0
>>889
実際はコレ
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
909 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:02:50.08 ID:g4xYaJQb0
>>903
突っ込んだのはそこじゃないんだけどな、まぁどうでもいいけど
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
923 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:05:37.36 ID:g4xYaJQb0
>>914
umidigi頑張ってるよね
作り続けて日本市場に投入し続ければ品質は上がっていくだろうし中華でも割とマイナーだったけど最近は注目度が妙に高い
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
930 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:06:50.31 ID:g4xYaJQb0
>>926
スマホ5年も使うなよ・・・
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
938 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:08:40.90 ID:g4xYaJQb0
>>905
自宅で使うことが多くてwifiあるから別にいいやって層では?
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
957 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:11:48.45 ID:g4xYaJQb0
>>941
中華は値段が安いからハイエンド以外の選択肢があまり入ってこない
ミドル以下買うのは買ってみるのが目的の人ぐらいでは
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
966 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:14:01.24 ID:g4xYaJQb0
>>958
バッテリーがどうしても劣化する商品だからあまり長く使うのはどうかなって所だな
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★3
991 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:20:47.54 ID:g4xYaJQb0
>>987
必然的にバッテリーサイズも小さくなるからかなり難しい
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
13 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:26:32.29 ID:g4xYaJQb0
>>6
MVNOで間に合うプランと現行のプランの価格差を2年出していくらになるか計算してみるとよろし
回線速度太くないとダメってのならキャリアしかないが
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
21 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:28:36.27 ID:g4xYaJQb0
>>16
この前のあおり運転であの女が使ってたガラケーがかなり話題になってたところもあるからもう使ってる奴ほぼいないのでは?
【千葉停電】部屋は30度超、水なし 「蒸し風呂」で夫は亡くなった ★2
333 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 22:53:52.16 ID:g4xYaJQb0
しゃーないよ、体力のない老人が死ぬっていうのはそういうもんだし
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★2
10 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:04:56.69 ID:g4xYaJQb0
これ常態化してるし、特に恵方巻とかクリスマスケーキでクッソ多かったって話でしょ
それが回りまわってバイトのお買い上げになるという
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★2
135 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:19:58.30 ID:g4xYaJQb0
>>128
普通に不正アクセス
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★2
302 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:34:12.33 ID:g4xYaJQb0
>>245
本部のほうが立場が上なのでなんとでもなる、というのがこの問題のキモかと
だから警察じゃなくて公正取引委員会何だと思うよ
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★2
394 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:42:15.52 ID:g4xYaJQb0
>>354
立地次第なのと、あほみたいな長時間労働してる場合があるからなんともだな
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★2
485 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:49:09.54 ID:g4xYaJQb0
>>450
どんなミスだよw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。