トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
f+Jrhbov0
書き込み順位&時間帯一覧
563 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
12
19
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★11
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
書き込みレス一覧
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★11
901 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:31:05.80 ID:f+Jrhbov0
>>888
千葉県民さえ知らんぷりだよ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★11
928 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:32:43.48 ID:f+Jrhbov0
>>905
今回被災している地域も自民王国だろ。
千葉県知事も自民系。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★11
958 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:34:19.44 ID:f+Jrhbov0
千葉県公式サイト
https://www.pref.chiba.lg.jp
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
15 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:36:57.68 ID:f+Jrhbov0
千葉県公式サイトで情報確認!と思ったら無駄だった。
https://www.pref.chiba.lg.jp
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
61 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:39:17.38 ID:f+Jrhbov0
伊東市の様子
https://youtu.be/iMvAhwn2Bpk
神奈川県の様子
https://youtu.be/rn-jssFNVJE
千葉は?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
99 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:41:00.75 ID:f+Jrhbov0
>>25
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190910-00000536-nnn-soci
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
146 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:43:22.15 ID:f+Jrhbov0
>>26
こういう地域にトラックは行けないでしょ。Amazonというより運送会社が行けない。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190910-00000536-nnn-soci
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
190 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:45:07.02 ID:f+Jrhbov0
>>179
千葉県内にも情報入ってきてない。このスレで知った。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
223 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:46:51.15 ID:f+Jrhbov0
>>171
それしか立候補してないところに、千葉の闇があるな。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
350 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:52:08.97 ID:f+Jrhbov0
>>86
>森田健作知事の動向
>10日早朝に自衛隊に派遣要請
>10日午前に災害対策本部開いて給水車両の派遣を表明
東京都の支援表明より遅い時点で察しろ>>233
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190909/1000035659.html
断水続く新島村や千葉 都が支援
09月09日 21時54分
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
418 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:54:44.85 ID:f+Jrhbov0
>>350
この通り、千葉県の給水車派遣は、東京都による支援より遅いんだよ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
479 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 01:57:42.22 ID:f+Jrhbov0
こういう地域から、どうやって自動車で脱出するの?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190910-00000536-nnn-soci
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
629 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:04:51.25 ID:f+Jrhbov0
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190909/1000035659.html
断水続く新島村や千葉 都が支援
09月09日 21時54分
当の千葉県はこの通り
>森田健作知事の動向
>10日早朝に自衛隊に派遣要請
>10日午前に災害対策本部開いて給水車両の派遣を表明
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
735 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:10:25.72 ID:f+Jrhbov0
>>674みたいな人が増えて欲しいね。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
787 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:13:25.72 ID:f+Jrhbov0
>>738
自治体でも、県が最悪だと思うわ。
東京都の千葉支援表明より半日遅いんだぜ。
>森田健作知事の動向
>10日早朝に自衛隊に派遣要請
>10日午前に災害対策本部開いて給水車両の派遣を表明
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190909/1000035659.html
断水続く新島村や千葉 都が支援
09月09日 21時54分
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
916 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:19:00.91 ID:f+Jrhbov0
>>876
ほらやっぱり、千葉を見捨ててる。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
953 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:20:46.93 ID:f+Jrhbov0
ヤマザキパンは千葉なんだから、明日あたり、日持ちのするパンを配布するんじゃないかな?
山梨の豪雪の時もやってたよね。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
980 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:22:05.14 ID:f+Jrhbov0
>>952
異常な遅さですよ。
東京都が、千葉に給水車派遣したり病院支援した後でやっと動き出したんだから。
>森田健作知事の動向
>10日早朝に自衛隊に派遣要請
>10日午前に災害対策本部開いて給水車両の派遣を表明
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190909/1000035659.html
断水続く新島村や千葉 都が支援
09月09日 21時54分
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
15 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:24:15.54 ID:f+Jrhbov0
東京都の千葉支援より遅い森田健作千葉県政
>森田健作知事の動向
>10日早朝に自衛隊に派遣要請
>10日午前に災害対策本部開いて給水車両の派遣を表明
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190909/1000035659.html
断水続く新島村や千葉 都が支援
09月09日 21時54分
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
26 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:25:22.25 ID:f+Jrhbov0
>>8
前の方のスレで、「どっしり動かざること森田の如し」って諺が生まれてたよ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
52 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:27:14.00 ID:f+Jrhbov0
>>30
水路でつながってるようなものだからな。
それなのに、横浜神奈川と千葉はインフラ大違いだ。県民意識、市民意識の違いかな。
横浜住んでたことある市川市民だから、それを実感してるよ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
101 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:30:12.54 ID:f+Jrhbov0
>>77
信号が動いてないのに、警察が交差点にいないそうだけど、異常だよね。
県知事、県警本部の指示がないんだろう。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
134 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:31:27.28 ID:f+Jrhbov0
>>94
してたし復旧も遅れてたはず。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
149 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:32:42.08 ID:f+Jrhbov0
>>135
寺が放し飼いしたからな。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
154 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:33:08.65 ID:f+Jrhbov0
>>106
>避難民だけど東電の失敗は出来ない復旧スケジュールを提示したことだよ。あと数時間耐えれば復旧するって情報あったら避難ためらうわ。
なるほどね。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
266 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:38:40.50 ID:f+Jrhbov0
>>192
千葉までだって社会インフラは整ってないよ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
311 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:40:57.69 ID:f+Jrhbov0
>>214
東京都の千葉県支援より遅いって異常だと思うわ。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190909/1000035659.html
断水続く新島村や千葉 都が支援
09月09日 21時54分
>森田健作知事の動向
>10日早朝に自衛隊に派遣要請
>10日午前に災害対策本部開いて給水車両の派遣を表明
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
333 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:42:30.88 ID:f+Jrhbov0
>>318
送電線が切れるから
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
380 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:44:57.07 ID:f+Jrhbov0
>>326
東京都は首都で人口も多く、うるさい市民も多いから、システムがしっかりしてるんだと思うよ。
千葉は東京とは違う。全く違うんだ。神奈川だと東京と同じ感覚なんだけど、千葉は違う。
東京の隣、本当に隣の市川でも違うんだよ。
一例として、踏切。
京成電鉄も都内は高架。千葉に入ると踏切。
京成電鉄本社から約100m以内に踏切が3つか4つある。
危険で交通の邪魔になるのに、それを許して問題にしない市民意識。
そういう意識が森田健作千葉県知事を生んだし、災害が起きてもこの有様。
1番東京に近く、ヤマザキパンやサイゼリヤ発祥の市川市でもこの通り。
https://i.imgur.com/cJaw5Nr.jpg
一つの通りは、総武線本八幡駅から続く大通りなんだぜ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
435 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:47:33.45 ID:f+Jrhbov0
>>384
小池は有能だと思うよ。黒岩だって、並かそれ以上でしょ。森田健作は、全県知事のうちでも最低クラスだよ。
こういう違いは、市民意識の違いから出てるんだと思う。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
518 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 02:51:32.77 ID:f+Jrhbov0
県知事は、党派とか関係なく、有能な人選ばないとダメなんだなと実感した。
例えば、買春で辞めた新潟県知事とか、山梨豪雪では雪かきする車を送ってたし、
3.11では、岩手の民主系の知事は活躍してたよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。