トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
e8whrZR70
書き込み順位&時間帯一覧
149 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
10
1
0
0
0
0
6
14
9
0
0
0
0
0
3
6
2
0
0
0
1
0
56
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
【埼玉】女性が悲鳴…自宅玄関前で口を塞がれ、わいせつ行為 アリバイトの男(27)逮捕「ストレス解消で口を塞いだ」
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★27
書き込みレス一覧
次へ>>
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
181 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 01:44:40.70 ID:e8whrZR70
単なるバカじゃん
3.11含め他にも地震も台風もたくさん災害があったのに
何やってたんだよ
メディアは倫理的に出来ないんだろうけどさ、行政とか周囲にものをタカって文句言ってる奴に凸してほしいわ
「え?備蓄してなかったんですか?何で?」って
全国に言い訳を垂れ流して恥晒せばいい
暑さは気の毒に思う
熱中症には気を付けてなー
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
290 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 01:49:30.99 ID:e8whrZR70
>>183
前は裁定2〜3日の備蓄とか言ってたけど今は2週間って言われてるしな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
393 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 01:53:54.43 ID:e8whrZR70
>>377
それ
アホ過ぎ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
450 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 01:56:16.69 ID:e8whrZR70
>>426
おお
周りも見習ってくれるといいな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
668 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:06:56.52 ID:e8whrZR70
>>585
散々報道されてる
家屋等が被災した人や熱中症でやられた人は気の毒に思うが単に備蓄してなくて文句言ってる奴には同情できん
暑さは備蓄だけでは限界があるから大変だと思うがね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
714 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:09:12.79 ID:e8whrZR70
>>616
ラジオは必要だわな
あとはワンセグかフルセグか
テレビは大した情報流さないとも言われるけど無いよりはマシ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
820 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:14:54.84 ID:e8whrZR70
>>720
その時のために災害用トイレ備蓄しとくんだよ
専用の物は臭いとか菌を撒き散らさないように考えて作られてるから
間違ってもそこら辺に埋めたり普通のゴミで捨てちゃだめ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
844 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:15:35.89 ID:e8whrZR70
>>730
ベランダに居た人?また別?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
35 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:25:52.95 ID:e8whrZR70
備蓄してなかった層はマジで何考えてたんだ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
59 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:27:36.25 ID:e8whrZR70
これで備蓄する人が増えたらいいけどな
まぁ今まで散々各地で災害があっても備えてない層が今更変わんないか
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
95 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:29:44.87 ID:e8whrZR70
>>56
電気はすぐ復旧するなんてのは保証無いってここ最近の災害で散々分かってただろうに
日本に住んでるのになんで自分は大丈夫と思えるのかねぇ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
128 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:31:15.80 ID:e8whrZR70
>>73
日本に住んでたら何かしら可能性あるし常にどこかで災害起こって報道されてんのにね
悲しいなぁ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
179 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:34:26.59 ID:e8whrZR70
>>90
暑さへの対策は難しいけど他の停電による被害は手軽に備えられるやん
暑さも2日とかならある程度備えておけば子供や老人、病人じゃなけりゃ死なない程度にしのげる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
512 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:51:10.76 ID:e8whrZR70
>>468
各地で災害が起きてその度に防災情報はアップデートされていくんだよね
災害直後だけ慌てて何か備えても無いよりはマシだけど継続して改善していかないと
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
854 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 03:11:28.03 ID:e8whrZR70
>>677
さすがに真夏に何週間も備えでどうにか暑さをしのげ、は厳しいけど健康な成人なら数日はいける
普段から冷凍庫はギッチリ詰めておく
台風みたいに予め被災の予想ができる時は凍らしたペットボトルを何本も作っておく
停電したら冷蔵品を消費しつつ冷凍庫のものや凍らしたペットボトルで体を冷やす
ネッククーラーや保冷剤とかも備蓄しといて水で冷感を得て首や腋の下を冷やす
洗面器とかに水を張って5分くらい手や足を冷やせば体温は下がる
冷水は逆効果だからだめ
あとは普段から日差しを遮る物を使って少しでも室温が上がらないようにしておく
植物の緑のカーテン(台風じゃ意味ないけど)、よしず、断熱効果のあるカーテンとか
子供や老人、病人は被災したらなるべく早く避難
避難も出来ない状態でも備えないよりマシ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
904 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 08:14:22.14 ID:e8whrZR70
>>866
いつどこで被災するか分からないからなぁ
明日は我が身かも知れない
災害がある度に自分ならどう備えていたか、どうするかとか考えとくに超したことはない
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
27 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 08:21:36.34 ID:e8whrZR70
猛暑で停電続くのはキツいな
台風のあとだし感染症のリスクも上がる
台風そのものより二次被害ほほうが人的被害は多そう
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
65 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 08:26:12.64 ID:e8whrZR70
ちょっと昔までは電気がインフラで一番早く復旧すると言われてたのになぁ
ここんとこの災害でそれは幻想だったと分かってきた
日本は電線がむき出しのおかげで停電もし易いが復旧も早いと言われてたけど台風被害に限っては地中に埋めてる方が復旧早いな
地震もあるし台風もあるしで困ったもんだ
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
113 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 08:29:50.18 ID:e8whrZR70
早い段階から1週間くらいかかると言われてたら脱出できる層は決断しやすかっただろうに
あと少し、あと少し、と言われると脱出のタイミングで迷う
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
730 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 08:57:13.13 ID:e8whrZR70
>>573
情報集める意識のある人には伝わるだろうけどアレな層は情報ロクに確認せず下水流しまくって被害広がるだろうな
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
797 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 08:59:57.94 ID:e8whrZR70
>>689
四国はリアルに孤島だからさすがに比較は…
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
837 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:01:36.21 ID:e8whrZR70
>>702
被災はもちろん停電は自己責任と言われるとキツいな
数日間の物資が無いなら備蓄しとけや、で終わる話だけど電源を個人レベルで備蓄しとくのはハードル高い
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
939 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:06:42.48 ID:e8whrZR70
>>714
水は他の季節より多めに
冷凍庫は常にビッチリ詰めておく
うちわや扇子はカバンに常に入れておく
台風のような予測が付く被災の場合は予報の段階でペットボトルを何本も凍らしておき保冷剤も忘れずに
余裕があればクーラーボックスにも凍らしたペットボトルや保冷剤を
水で濡らすと冷感が強まるタオル等を備蓄
無くても普通のタオルを首や腋の下に入れて煽ぐと涼しさ倍増
洗面器等に水(冷水は逆効果)を張って手や足を5分程度浸ける
自宅は日光を遮るような物を備蓄
緑のカーテンやよしず、断熱カーテン
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
995 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:09:33.15 ID:e8whrZR70
>>914
単なる停電ならいいけど地震による停電なら水溜めても困るだけだから注意な
集合住宅は排水管が破損してたら下水流すと汚水が逆流したり他の部屋から漏れたりする
地震の時は排水できなくなる可能性忘れずにな
【埼玉】女性が悲鳴…自宅玄関前で口を塞がれ、わいせつ行為 アリバイトの男(27)逮捕「ストレス解消で口を塞いだ」
11 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:12:42.04 ID:e8whrZR70
アリさん…
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
218 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:18:10.68 ID:e8whrZR70
>>191
備えは大事やね
今後もその知識と経験を周りに伝えて備える人を増やしてってくれ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
240 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:19:27.73 ID:e8whrZR70
>>223
それな
やっぱり多少現金は持ち歩く&自宅保管しとかないとダメだわ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
295 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:23:16.20 ID:e8whrZR70
>>258
真冬もキツいけど腐敗や熱中症考えると猛暑の季節もやばいな
二次被害酷そう
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
310 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:24:17.54 ID:e8whrZR70
>>274
電卓で計算して営業する店もあるからなぁ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
444 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:30:26.00 ID:e8whrZR70
>>372
そこら辺は安全面から売れなくても常温の商品あるやろ
冷蔵品と冷凍品しか無い一般的な店って逆にどんなんだ
それに非常時には水やパンなどの常温保存可の食料、貯水用ポリタンクとか復旧に使う軍手やシャベルのような道具類とか緊急に仕入れて軒先で売るスーパーとかホムセンとか出てくるからね
現金無いとキツい
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
568 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:36:13.26 ID:e8whrZR70
>>494
感染症と熱中症は個人の備蓄でどうにかするのは難しいからなぁ
数日なら持ち堪えたとしてもこの気温で1週間以上とか地獄絵図
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
619 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:38:25.42 ID:e8whrZR70
>>522
風呂に水溜めるのは排水がちゃんとできるのが前提
戸建てなら庭にでも捨てればいいけど集合住宅は迂闊に貯水すると逆に排水で困る
排水機能やられてるのに排水したら汚水が逆流したり他の家に漏れる
排水できないのに風呂いっぱいの水があっても腐らせてもっと困る
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
662 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:40:11.77 ID:e8whrZR70
>>550
被災想定地域に住んでるが危機管理とか全く考えてない層はやっぱりいるわ
南海トラフ起こっても備蓄無しでブチ切れてる現地民の姿が目に浮かぶ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
794 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:46:23.87 ID:e8whrZR70
>>671
集合住宅の場合どこかで排水管が破損してたら排水出来ない
今回は台風だから排水管はおそらく問題無いだろうけど地震ならアウト
確認取れるまでアパートだろうがマンションだろうが流すとヤバイ
あと停電のせいで下水処理能力が落ちてるから排水控えろって情報が出てると他スレで見た
長期停電だと色々とあるわな
>>685
まぁ台風だし戸建てなら大丈夫だろうから…
けど災害ならとにかく誰でも水溜めろ!は危険
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
971 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:56:50.25 ID:e8whrZR70
>>825
水の備蓄は必要だけど排水まで考えとけよ、って話
確かに排水管が台風で破損する可能性は低いが色んなもんで詰まる可能性もあるしな
実際ググったら今回の停電で下水処理止まってて排水控えろ、ってまだ広報出してる自治体あるし
こんな時期に汚水溢れたら感染症待った無し
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
44 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:03:22.81 ID:e8whrZR70
>>36
良かったね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
221 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:22:08.85 ID:e8whrZR70
>>124
キャンプ経験のある子供は災害時に精神的に余裕が出るから家族でキャンプやれ、って言ってるメディアもあるしな
家族巻き込んでやっちまえ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
239 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:23:39.96 ID:e8whrZR70
>>139
連動型だと被災地域も広くて千葉以上に大混乱だわな
地獄
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
354 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:34:41.04 ID:e8whrZR70
>>260
あー
少し離れたら普通の生活だし報道みても通常運転だから余計に腹立つのかね
難しいね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
370 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:36:51.34 ID:e8whrZR70
>>254
柔軟に対応できるのは戸建てだなぁ
しかし戸建ては防犯が難しい
かなり金をかけないと
集合住宅も万全とは言えないけど戸建てよりは気を配らなくて済むのでは
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
449 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:41:14.84 ID:e8whrZR70
>>391
水とセットでトイレ関係は備蓄しとかないとな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
570 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:46:59.54 ID:e8whrZR70
>>478
自分がキツい状況でも子供の事を考えられる立派な親御さんやね
いくら備蓄してても暑さと衛生環境は限界があるから心配だな
せめて通れる道路の情報が共有されればガソリン浪費せずに避難できるのになぁ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
627 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:49:25.35 ID:e8whrZR70
>>495
えっ
ゴミとして出すには袋から出せということ?
厳しい地域は凄いな
自分の居住地はオムツとかに使ってる防臭袋まで細かく言われないわ
災害時には特例とかにしてくれないもんかね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
852 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:58:38.11 ID:e8whrZR70
>>748
子供と高齢者はこの暑さで停電はヤバいな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
498 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:38:48.24 ID:e8whrZR70
ソーラーパネルってもあんなデカイの戸建てじゃないと無理だな
転勤繰り返してるから基本マンション住まいなもんで発電機とかデカイソーラーパネルとか無理
水や食料、トイレ関連や衛生関連はちゃんと備蓄してるが電源は諦めるしかない
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
628 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:44:52.58 ID:e8whrZR70
>>575
そんな大型買ってんのか
それは凄いな
引っ越す度にダメージ食らいそうだけど備えないよりはいいな
ありがとう
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
883 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:59:15.63 ID:e8whrZR70
>>745
確かに半端なソーラーパネル買ってもな
保険だと思ってある程度の出費は惜しんじゃダメだな
色々と調べてみるわ
【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
248 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 17:31:36.01 ID:e8whrZR70
よし
全国に指名手配
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
571 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 17:37:42.16 ID:e8whrZR70
子供や老人が心配
暑さも心配だし水や食料は足りてるのか
保護者の怠惰で犠牲になる子供がいない事を祈る
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
610 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 17:40:01.35 ID:e8whrZR70
>>495
どの道が寸断されててどの道は生きてるとかの情報が無いから無駄にガソリン消費して動けなくなると書いてた人もいたな
こういう時にツイとかで情報共有できんじゃないかと思ったが老人の多い地域で無理だとか
ネット普通の地区もあるようだし困ったもんだ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。