トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
bLZv51Ed0
書き込み順位&時間帯一覧
1368 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
0
0
0
3
2
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
1
0
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
【でっていう】1950年代当時「竹島は日本領」と米認識 政府、豪文書でも確認
【内閣改造】高市早苗氏が総務相に返り咲き
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
書き込みレス一覧
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
489 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 00:03:16.93 ID:bLZv51Ed0
家の修理の手配が大変だった(´・ω・`)
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
541 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 00:04:44.35 ID:bLZv51Ed0
竹中平蔵のせいで、業者が潰れて無くなってるんだもん。マジで(´・ω・`)
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
736 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 00:09:35.60 ID:bLZv51Ed0
家壊れて、二日経ったけど、行政の関係者は誰も訪ねて来ないよ(´・ω・`)
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
882 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 00:14:05.67 ID:bLZv51Ed0
>>834
違う。ちょっと風で屋根のカバーが飛んだ(´・ω・`)
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
15 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 04:32:11.07 ID:bLZv51Ed0
国交はまた創価かよ、死にたいのか(´・ω・`)
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
18 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 04:33:59.02 ID:bLZv51Ed0
創価公明のポストに何か作ってやれよ。鳩の餌やり省とか。カルトだぞ、あいつら(´・ω・`)
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
55 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 04:59:43.38 ID:bLZv51Ed0
増税、甘い汁内閣(´・ω・`)
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
80 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 05:37:43.02 ID:bLZv51Ed0
問題解決どころか現状維持も出来てないし、最後だぞ(´・ω・`)
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
89 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 05:49:54.09 ID:bLZv51Ed0
崖っぷち内閣(´・ω・`)
【でっていう】1950年代当時「竹島は日本領」と米認識 政府、豪文書でも確認
280 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:52:16.74 ID:bLZv51Ed0
いちいち アメリカが認識!、とか
アメリカが認識したんだぞ!!韓国よお、あの大国アメリカが認識してくれたんだぞ日本の島だと!!
なんか情けなくない一国家として日本人?
【内閣改造】高市早苗氏が総務相に返り咲き
382 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 15:04:46.91 ID:bLZv51Ed0
高市早苗って飯干景子と蓮舫の横で目立たずバラエテイショー司会していたタレント時代のイメージが強く
【でっていう】1950年代当時「竹島は日本領」と米認識 政府、豪文書でも確認
283 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 15:11:41.19 ID:bLZv51Ed0
英国とかドイツが、アメリカ様が認識してくれたんだぞ韓国よぉ!、とかアピールしないよな
アメリカが地球の領土の帰属決めれるのか??
【内閣改造】高市早苗氏が総務相に返り咲き
387 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 15:17:42.58 ID:bLZv51Ed0
高市早苗のタレント時代を知らない人が意外と多い
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
442 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 15:37:07.75 ID:bLZv51Ed0
あまえは隣の家が崩れて、別に店でも土建屋でも良いが、市に文句言うのか?
市に隣の撤去求めるのか?って話なんだろうな
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
542 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 15:44:18.86 ID:bLZv51Ed0
道路の上の障害物は市とゴルフ場経営者が撤去する
家を崩された家の持ち主はゴルフ場経営者に損害賠償を請求する
この二つ
(ゴルフ場経営者は金無さそうだから確実な市に請求したい本音は法的な本筋には無理だっしょ)
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
627 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 15:50:22.84 ID:bLZv51Ed0
>>552
国家が管理する社会主義国ならそれが筋、ただ日本はアメリカ式自由主義国家が建て前
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
747 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 15:59:40.08 ID:bLZv51Ed0
国が市が撤去して家の建て替え補助してくれるなら、、民間の災害地震保険に入る必要なし!!!w
台風と地震で家が壊れましたので市が災害復旧で我が家も直して???
なら災害保険入らないよ、年間何万も保険会社に払う必要無いじゃん
台風は国が保証?
なら民間の災害保険って何が対象なの?
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
896 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 16:10:47.79 ID:bLZv51Ed0
市が早くやれって言う人
台風災害は国が保証すべきだと?
なら民間の災害保険って何が対象なの?
遠くで屋根が飛んだ人は市が屋根代を保証しろとでも?
市が早くやるべきことは公道路なら、その上の障害物を撤去する事でしょう、それはすべき
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。