トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > ZX6hZUWZ0

書き込み順位&時間帯一覧

285 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0815137000000000000000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2

書き込みレス一覧

【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
164 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 01:21:21.61 ID:ZX6hZUWZ0
この前の米朝交渉で

強硬派のボルトンのお陰で

終戦やら和平協定にならなかったから

完全にトランプは

自国に届かない範囲内での短中距離ミサイルと核武装を容認ってことやろ

で南北朝鮮が合体する費用はもちろんジャップ持ち

拉致は解決せず、核におびえたままで

韓国がレッドチーム化して防衛ラインが対馬海峡に下がった上で

金はジャップが出す

すばらしい安倍外交だな

アメリカにすり寄った分の金がまるまる無駄になった
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
222 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 01:25:26.09 ID:ZX6hZUWZ0
こどおじネトウヨはアホかよ

ジャップが北朝鮮の核に脅されたり

最悪、落とされるよりもジャップが核武装するのを許せないのが

中国はじめ世界中の共通認識だろ

アメリカも絶対に許さない

つーか、ジャップがそれなり自主防衛してたらアメリカに妥協する理由がなくなる

アメリカは自国が安全ならジャップが震えて脅されても別に構わない

ってのをトランプになってもう隠さなくなった

がジャップが軍事大国化するのは絶対に許さない

なぜなら戦争しかけてきたイエローモンキーだからこの認識は絶対に揺るがない
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
265 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 01:29:44.63 ID:ZX6hZUWZ0
ってか文と金のコンビの勝ちだな

文は国内問題を反日と北朝鮮の融和で乗り切れるし

豚も核武装したまま中距離ミサイルまで認めて貰えば

後はジャップを脅して妥協手に入れれば良いと思ってるだろ

旨味は全部中国が持って行くかも知れんが

貿易交渉で中国が朝鮮半島の支配権との交換でディールだろ

一番損したのは外交の安倍()

ロシアにすり寄ろうとして北方領土を合法的に領土化され

アメリカに散々旨い汁吸われ

朝鮮半島の統一の費用まで出すことが予約済み

ネトウヨの大負けってか完全死だわ、これ
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
300 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 01:33:27.80 ID:ZX6hZUWZ0
おまえらはアホだな

核どころか

普通のミサイル原発に撃たれただけで

終了だろ

本当は中距離どころかジャップ列島に届くミサイル自体

禁止しなきゃダメなのに

トランプは気前が良いから核までおkと言う

つーか、北朝鮮の核って中国に飲み込まれない為ってのを

トランプも気付いてるんだろうな

とりまジャップは脅されながら金取られるのだけはもう確定

こんなの笑うわ
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
324 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 01:37:14.89 ID:ZX6hZUWZ0
ネトウヨはアホだな

つーか、拉致されて

ミサイルどんどん飛んできてるのに

未だに憲法も改正しないような民族の軍を

信頼するか?

その点でも信用されてない上に

そのジャップ弱化政策を推し進めたのがアメリカなんだから

最悪、対中の肉壁にしようって思ってるのかもシレンけど

それを喜んでる奴は頭がスカスカだな

本来なら韓国人にやらせる役をジャップがやるのを喜ぶとは
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
357 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 01:40:32.16 ID:ZX6hZUWZ0
こどおじは頭悪いな

安倍が無能だから改憲出来ないだけだろ

ロシア外交みろよ

下手すりゃ文より無能を疑うレベル

そしてアメリカが核武装許すなんてのは完全に妄想

ジャップが核攻撃される恐れよりも

ジャップが核武装するのを嫌がるのが普通の国

国連で未だに敵国条項が撤廃されてないのも

結局、アメリカというかアングロサクソンがそういうつもりだから

そうなってるに過ぎない

アメリカにとってはジャップは金を持ってるイエローモンキーでしかない
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
468 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 01:49:53.18 ID:ZX6hZUWZ0
現実だろ

まだ経済が強かった頃にジャップも色々国連に金出して

敵国条項を撤廃させようとロビーしたけど無理だった

今後も無理だし永遠に無理

ようするにアメリカは同盟と言いながら戦後レジューム脱却を許さず

そして裏で中韓とくに韓国に反日思想を植え付けた

国産OSのTRON潰し

円高政策で家電を殺しメモリー殺し

異常に韓国を優遇する政策をとりながらレッドチーム化しても最期は知らん顔

その尻ぬぐいはジャップの血税で解決

これがアメリカという国
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
531 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 01:54:56.68 ID:ZX6hZUWZ0
日朝国交正常化は

ジャップが決めるんじゃなくてホワイトハウスが決めるんだよ

トランプがマジでボルトンを切ったのが和平協定絡みだったら

朝日新聞が言うフェイクニュースのジャップだけが孤立化してるが本当のことになる

ジャップを小突くのにアメリカ国内で太平洋戦争の時の云々の

訴訟がトヨタとかに向けられたのを馬鹿なネトウヨは忘れたのかよ

あれは慰安婦合意とかで韓国に妥協しろって圧力だろ

それをまたやられる

でもちろんジャップが泣きゲロ吐いて謝らされるだけ

徴用もそうなる可能性はゼロじゃない
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
594 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:00:09.43 ID:ZX6hZUWZ0
そういや

愛国ネットビジネスがおバマは拉致問題に無関心だったのに

トランプは親身に聞いてくれたとか妄想言ってたけど

アメリカの国益と自分の再選の前には少々小事でしかないわな

核武装とミサイルを容認するやつがジャップが拉致されたからって知らんだろ

そりゃジャップから金貰う為にはポーズは見せるだろうがそれで外交政策に影響なんて受ける筈がない

自国民は自国が守るしかないしアメリカはアメリカの軍隊でしかない

とか言ってる間にもう絶対に中国にジャップは勝てない現実

EUみたく周りに味方がいないからマジで何も出来ない

ロシアにすり寄って大失敗したアホの宰相じゃこの先悲劇しかない
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
634 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:02:58.14 ID:ZX6hZUWZ0
だから

統一費用を払うかどうかも値段も

ジャップに決める権利なんぞねぇんだよ

現実みろ

アホ

マジでこれに逆らったら米国本土で

訴訟祭りが起きるだけ

アメリカも慰安婦や徴用がヒドいとか平気で言い出す

中国との覇権に負けたらなりふり構わずやり出しそう

無能な安倍だが、米中が揉めてるから助かってるだけ

普通の中国なら多分、反日やってる頃だろうしな
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
721 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:12:09.91 ID:ZX6hZUWZ0
普通に中国に負けたら

撤退するけどな

で最期の最期まで自主防衛を阻止して核武装なんぞも

もちろんさせない

つーか、もうアメリカは世界の警察やる能力ないのに

ジャップの足を引っ張ることだけは辞めない

むしろ米中の冷戦で負けたら

自国の被害の代わりにジャップを血祭りに上げて

賠償金にするだろう

後はアメリカ大陸でモンロー主義

こっちはジャップが狩り場になって終了
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
773 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:17:38.07 ID:ZX6hZUWZ0
文の勝ち

安倍の負け

人生の負け組こどおじネトウヨが応援した方がいつもいつも負ける

安倍は対韓強攻策はアメリカの指示で取りやめ

文は北朝鮮との融和で英雄扱い

もちろんジャップの経済戦争に勝ったという反日のおまけつき

実質は中国の奴隷だろうが反日してれば腹ふくれるキッチー民族だからそれでおk

足りない分はジャップが戦後補償という名の統一費用を血税出だす

おわり
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
829 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:24:10.29 ID:ZX6hZUWZ0
親米こどおじネトウヨが何言おうが

ボルトン切ってるんだから和平の流れは規定路線

ジャップには外交権がないんだからアメリカが和平なら即和平

これは絶対
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
878 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:29:58.82 ID:ZX6hZUWZ0
つーか、誰か

中国海軍のイージス艦の就航表あげろよ

経済も軍事力も

多分普通にやってたらアメリカは中国に負ける

だからこれは時限爆弾みたいなもんで普通に避けられなくなる

そして最悪アメリカは世界の警察辞めても

モンロー主義でやって行ける国力がある

メンツ捨てたらマジで撤退もありえる選択肢

撤退するまでにジャップを騙くらかして金を毟るだけ毟るの一番あり得そうなシナリオ

少なくとも全面戦争するような政策はあり得ない

中国が分裂内戦の自滅を待つ以外に勝ちはない
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
921 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:35:09.46 ID:ZX6hZUWZ0
つーかトランプが一番アホなのが

何で中露同時に相手しようとするかってこと

本当にボコボコにするつもりならまだしも

プロレスにしても大失策だろ

冷戦は中露を離間させたから勝てたのに

安倍が無能なのは確定だが

トランプもかなり怪しい
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
935 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:36:20.18 ID:ZX6hZUWZ0
こどおじのアホネトウヨ

アメリカはおまえのママとは違うんだから

善意で行動なんぞしてくれるわけないだろ

武器貸してても

あっちの意図と国益以外じゃ使えないんだから

何の意味もないわ

アホ

中韓に粋がってるだけが愛国じゃないのにいい加減気付け
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
971 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:40:36.57 ID:ZX6hZUWZ0
マティス切ったので

路線が決まって

ボルトンでもう確定

完全にネトウヨの負け
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
1000 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:43:22.99 ID:ZX6hZUWZ0
ジャップの不倶戴天の敵は

無職のおまえだろ

しかも無能な自民に票入れるだけの人形とは

ロシアに売国しまくってる

安倍を批判してみろよ

アホ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
10 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:44:36.95 ID:ZX6hZUWZ0
御用新聞の

産経ですら

安倍の対ロシア外交の無謀ぶりを叩いてる

応援してるのは

無職のこどおじネトウヨだけ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
25 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:49:14.83 ID:ZX6hZUWZ0
懐柔する為の材料が北方領土そのものかよ

アホ過ぎる

日ソ中立条約破り

二島返還

の大義名分を自分で放棄

民主の野田が尖閣諸島を国有化したのに比べてやってることの差だよ

結局、反米政権の方が国粋的な行動出来るという
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
36 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:51:19.92 ID:ZX6hZUWZ0
これ在韓米軍の撤退費用も

ジャップ持ちだろ

アホ過ぎる

下手すりゃ在日米軍の撤退費用も

だな

そのうち何もしてなくても集ってきそう

今はまだ世界の警察のメンツを持ってる風味だけど

なければ中韓と一緒に歴史問題でジャップを小突き回した方が

有利になるって分かってるだろうしな

中国に負けた場合には八つ当たりの為にやらない理由もない
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
57 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:54:50.38 ID:ZX6hZUWZ0
馬鹿はおまえだろ

こおどじ親米ネトウヨ

超親米の安倍がやってるロシアの売国に比べたら

野田の尖閣の国有化の方がよっぽど国士なのは事実だろ

韓国とかに粋がってるのも

アメリカの圧力で辞めさせられる可能性なんぞいくらでもある

今まで謝罪と賠償したのも別に心からそう思ってやってないだろ

普通にアメリカの圧力に屈したからやってただけ

慰安婦合意がその最たるもの

親米ポチが頭悪いのは

アメリカ常にジャップの頭を中韓に垂れさせて現実を見て無いところ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
74 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 02:57:54.72 ID:ZX6hZUWZ0
そうそう

アメリカ、中韓、北朝鮮、ロシア

の共通点つーか共通認識って

悪の帝国日本をみんなで協力してボコったってことだけだからな

さすがにロシアは条約破りの手間そんなの無かったけど

無能の安倍のせいで

プーチンが領土は正当な対価とか言い出してるし

露助もジャップに謝罪を要求し出すかも知しれんな
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
108 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:04:39.62 ID:ZX6hZUWZ0
民主化したら幸せってのも

単なる妄想

ジャップが奴隷根性だから

アメリカが気に入る国を傀儡民主化すれば良いとか思って

色々戦争したがベトナムから中東まで成功した国なんぞない

有史以来ただの一度も普通選挙したことがないような

中国が民主化するわけがない

アメリカはそれに期待して中国優遇、ジャップを封じ込め

やって大失敗、今頃覇権に挑戦されて焦って発狂してる途中

そんなアメリカに自分の命まで賭けて何の疑問もないジャップ

間抜けの極み
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
128 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:07:20.99 ID:ZX6hZUWZ0
つーかジャップは

在韓米軍の費用まで払うハメになったんだろ

だって今までは韓国が払ってた分を払わされるわけだから

そして二国に言ってた傭兵の費用のつり上げを

ジャップ一国だけで延々と言われ続けるハメになっただけ

それでも本当に守ってくれたら良いが

絶対に中国に勝てるのかも

そもそも二期目がトランプにあるのかも謎

中国は暗殺されない限りずっとキンペーだからな
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
152 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:11:58.59 ID:ZX6hZUWZ0
トランプいるのに

ポンペ尾とか言って

現実逃避してるおまえの方が

よっぽど恥ずかしいわけだが

まともな軍人のマティスを切って

思想的にアメリカを体現してたボルトンも切って

そんなに防衛ラインが下がるのが嬉しいのかよ

頭悪すぎる

アメリカがすることなら何でも嬉しい教はマジで頭空っぽだな
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
186 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:16:34.61 ID:ZX6hZUWZ0
どうでも良いけど

世界中が批判とか何の意味もないから期待するなよ

頭悪い

世界中が批判してても普通に刈り上げは核武装した上に

斬首路線じゃなくなってるだろうが

世界は自国さえ良ければ良いんだよ

アメリカ人が刈り上げは良い奴連呼してるのが現実

中国も収まったら対外政策に転身するだけ

それをとめる力はジャップには全くない

アメリカだよりのくせに粋がってるのも恥ずかしい

せいぜいキンペーは良い奴ってトランプが言った時に発狂するなよ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
226 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:24:11.91 ID:ZX6hZUWZ0
アメリカは

太平洋戦争が栄光の歴史だからな

元から何の思想もなく天皇がいるから素直に

属国身分に従ったジャップをアジアの典型と思い込んで

中国も良い傀儡民主化政権になると思ったのが大間違い

その為に反日政策と対中優遇政策をやって

なるべくジャップの力を削いで、中国を成長させようとした

その結果が今

朝鮮半島の問題はその些末な表面効果でしかない

そんなアメリカを有り難がるこどおじネトウヨのアホさ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
305 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:36:59.48 ID:ZX6hZUWZ0
N国信者がネトウヨとして

でもNHKはネット課金とバーターで

安倍応援団だろ

分裂し過ぎ

こういう奴が下げてる中国は

普通に下がらないとしか思えない

逆神ネトウヨの典型
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
329 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:41:30.11 ID:ZX6hZUWZ0
>今まで経済的に豊かになった国はどこも
民主化をしていたのだけれども

それは欧州だけだろ

アジアは別

CAIの謀略のアラブの春とかみろよ

結果どうなった

結局、イラクはフセインが正しかった

つーかあの失敗で北朝鮮もそのままで良いと思ってるフシもあるな

結局中東と北朝鮮問題は繋がってるし

言った一路か何かで中国問題もそれに関連してる

でも無能な首相がいる弱化国家ジャップはお呼びじゃない

ODAだけばらまくお仕事
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
353 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:45:05.34 ID:ZX6hZUWZ0
オカマ口調のやつ

なんなんだ

お約束って何の約束だよ

豊になったら民主化するってのがアメリカ妄想で失敗

その総決算と総決戦が

今の貿易戦争だろうが

しかもアメリカが必ず勝つとも言えない状況
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
366 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:47:15.71 ID:ZX6hZUWZ0
香港に期待してる奴がいるが

アメリカが民主化勢力を支援して

結果見捨てた歴史知らないのかよ

交渉で有利になるなら使い倒すだろうが

何かしらの妥協成立したら

そいつらは見捨てられるだけ

台湾はまだ海峡あるから良かったが

香港は

世界中の非難とかいう

クソの役にも立たない理由では絶対に解決しない
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
371 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:49:02.46 ID:ZX6hZUWZ0
無職のこどおじネトウヨは

まず部屋から出ろよ

未だに世論調査したら

9条すら改憲は反対の方が多数だろ

ボケ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
385 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:51:41.66 ID:ZX6hZUWZ0
例えば

言葉悪いが資源はあるが後は何もない

土人国家があったとして

確かにジャップが短期的にODAばらまけば

恨まれずに多少は感謝はされるだろうが

経済的にもうジャップを圧倒してる中国が

それ以上に投資したらジャップのODAなんぞ有名無実化するだけ

後、悪評とか世界中の批判なんてのはそれぞれの国が交渉材料に使うだけで

本当に中国をことを構えようなんて国はない

アメリカ自体が落ち目だから欧州の主要な国はこの包囲網にどこも参加してない

これが現実
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
403 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:55:28.49 ID:ZX6hZUWZ0
だからさ

売国無能の外交の安倍ならともかく

何でアメリカの外交よりも

ネトウヨのおまえの方が優れてると思ってるんだか

それ自体がもはや妄想だろう

むしろオバマの最初の頃に中国叩くなら良かったが

今はもう遅いだろ

何度も言うが例えば象徴的なファーウェイの包囲網なんて

アメリカの属国のジャップですら守ってない

これが現実
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
418 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 03:57:51.45 ID:ZX6hZUWZ0
日本が大人しくしてたら

中国の内部の民主的な政治家が頑張って

国内の強硬派を押さえて平和裏に解決します

それ、胡耀邦の時にやって

大失敗してるんだが

韓国の保守派にもアメリカの命令とは言え

ジャップが謝って政権維持って

それで何か得したのかよって
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
435 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 04:00:57.70 ID:ZX6hZUWZ0
だから

全方位だの

世界中だの

抽象的なことで共産党が倒せるわけがない

美しきものでは中国は倒せない

善意だの人権だの

無理無理

むしろ中国に半分支配された独裁国家でも

貧しい国の奴らはそれを是とする世界があるのを

こどおじネトウヨは部屋から出て知った方が良い
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
467 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 04:08:29.45 ID:ZX6hZUWZ0
広島

長崎

ビキニ

むつ

変なバケツで被爆したやつ

もんじゅ

福島

こんだけドラ乗ってるのに核武装なんぞ出来るかアホ

むしろ事故でダメージ受けそうだわ

本当に福島のせいで国益が損なわれた
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
482 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 04:11:18.96 ID:ZX6hZUWZ0
>イランと北朝鮮(と韓国)は経済的に追い詰めて土下座させる
中国とは(経済で)戦争じゃい!

本当のアホだな

これなら中国がアメリカに対抗して

イランと北朝鮮に援助すりゃ良いだけだろ

まずは部屋から出て考えろよ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
494 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 04:13:09.67 ID:ZX6hZUWZ0
>プロトニウム

プロトニウムとは

核武装論者の頭の悪さときたら
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
526 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 04:20:14.96 ID:ZX6hZUWZ0
もう核は持ってるんだが

単に長距離だけは封じただけ

結局、延々とミサイル実験した刈り上げの勝ち

朴槿恵を弾劾したのも謀略

兄貴を消したのも警告

トランプが中国と揉めてるタイミングをしっかり見据えて行動

ロシアに売国してる無能な宰相とは大違いだな
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
547 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 04:25:03.58 ID:ZX6hZUWZ0
北朝鮮の体制を保障するのが

核兵器だろうが

他に何があるんだよ

ジャップの一人負け

本当に朝日のフェイクニュース

朝鮮半島問題でジャップだけがハブられる

が現実になった
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
570 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 04:31:33.90 ID:ZX6hZUWZ0
欠陥戦闘機買わせたし

ジャップとの貿易交渉でTPP並の優遇させたし

トウモロコシ買わせたし

で対北強硬派のボルトン切って

再選の為に半島の和平アピールで点数稼ぎ

ジャップは金だけ取られて

拉致問題、ミサイル問題解決せず

一人負け

こんな所だろ

後は統一費用でいくら毟られるかだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。