トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > ZHE2Cy8H0

書き込み順位&時間帯一覧

795 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001015000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2

書き込みレス一覧

【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
940 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:06:44.50 ID:ZHE2Cy8H0
安倍だけの失態じゃないのが最大の問題
安倍の仲間だけじゃなく反対勢力、マスコミ、省庁すべてが
「これは災害だ」と言われるまで災害と気づけなかった

一極集中している東京の鈍感化、痴呆化が急速に進行している
集中しても何もできないのでは集中の意味を成していない
国家全体が機能不全を起こしている
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
490 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:22:08.27 ID:ZHE2Cy8H0
>>448
自民だけの問題なら政権交代論も浮上するが
元民主も共産も、加えてマスコミすらも指摘されるまで身近な災害に気づけなかった
東京一極集中が制度疲労起こしてるんだよ
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
514 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:27:19.48 ID:ZHE2Cy8H0
千葉は、というか関東は防災意識低いよ
前日のウェザーニュースの実況で
翌日どうやって出勤するかを相談してるレス多数
なんで何事もなかったかのように翌日から平常運転だと思うんだ
正常性バイアス垂れ流すやつしかいなかった
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
535 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:31:21.39 ID:ZHE2Cy8H0
震災のときトンボ鉛筆の佐藤が叩かれたが
今回はこんな災害の翌日に正常性バイアス発揮して出社を指示する
プチ佐藤が東京に多数いた
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
546 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:33:20.30 ID:ZHE2Cy8H0
>>536
俺予防避難しようとしたが
指定避難場所が公園とグラウンドで断念したw
あの瞬間から被害を覚悟したよ
住民も自治体も危機意識と想像力が低すぎる
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
562 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:37:20.49 ID:ZHE2Cy8H0
>>554
台風の避難場所なら体育館とか施設開放すると思ったら
まさかのグラウンドだもんな
災害に応じて避難場所を考える頭が自治体にないんだろう
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
275 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:46:15.63 ID:ZHE2Cy8H0
>>265
でも翌日の痛勤を見ると何にも分かってないし教訓にもなってない
ホントに国として年老いてるんだなあと実感した
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
592 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:47:58.32 ID:ZHE2Cy8H0
>>587
みんな災害ボケなので首長変えても同レベル
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
593 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:49:13.97 ID:ZHE2Cy8H0
>>591
というか災害と認識できないのはまじで痴呆化が進んでると思う
誰かに災害だと宣言してもらえないと災害報道もできないマスゴミ
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
367 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:58:20.94 ID:ZHE2Cy8H0
>>345
ここで野党がいち早く災害救援活動や情報発信してればいいんだが
与党とお付き合いして政局監視しかしてないのが絶望
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
380 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:00:16.11 ID:ZHE2Cy8H0
>>371
成田空港とおんなじで報道してないと目の前の災害にも気づかない人多いよな
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
412 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:02:39.84 ID:ZHE2Cy8H0
>>379
大きさは小さいが勢力が強いまま上陸した
デカイ竜巻みたいなもんだよ
地震もそうだがマグニチュードとか規模とか
一つの数字にこだわって大したことないと思おうとするのは
君の脳が災害を否定したがってるんだよ
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
435 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:05:00.76 ID:ZHE2Cy8H0
>>398
異常気象が長時間続くのが一番きついよね
今回は風速はとんでもなかったが短時間だったから
直接の人的被害は少なくて済んだ
なのに災害を認識できない人災で被害が遷延してる
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
460 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:06:59.23 ID:ZHE2Cy8H0
>>427
知事は論外だけど成田の惨状にすら夕方になってやっと気付くマスゴミも酷かった
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
495 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:08:21.90 ID:ZHE2Cy8H0
>>440
今の状態じゃ「災害放置にチャレンジ」だからなあw
ただマスゴミも野党も放置してたから責任追及できない
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
504 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:08:49.99 ID:ZHE2Cy8H0
>>449
まず千葉のトップに言えや
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
560 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:10:54.33 ID:ZHE2Cy8H0
>>503
これは想像だが被害把握にも支障をきたしている
この分だと南房総の道路も寸断されてるのを把握できてない可能性
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
638 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:15:16.58 ID:ZHE2Cy8H0
>>587
今までの公務員が「テストで良い点取れる人」を選抜してたんだから
とっさの能力なんか計ってない
上が「災害だから何とかしろ」と言わないと働かないし働けない
そのトップも災害認識が低いとどうなるかと言うのがこの惨状
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
689 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:18:08.44 ID:ZHE2Cy8H0
>>639
この状況だと「何を復旧すべきか」をまず把握しないといけないのがキツい
いつもは自治体が被害を把握してその要請で動くが
今回は自治体も水以外の被害を把握できてないかも知れん
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
725 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:20:05.02 ID:ZHE2Cy8H0
>>672
救援に行きたいが
・何が足りないか
・どこで足りてないか
・どうやって行けばいいか
全くわからんのでヤキモキする
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
769 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:23:11.27 ID:ZHE2Cy8H0
>>739
今回の避難所、松戸はグラウンドと公園だぞ……
避難先の方が危険とか意味不明だった
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
819 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:26:22.81 ID:ZHE2Cy8H0
>>776
お役所仕事としか言いようがなかった
去年新潟に台風上陸したときは
公民館や体育館が避難先に指定されて住民が続々と事前避難した
(そして結果としてほとんど被災しなかった)
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
885 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:30:19.53 ID:ZHE2Cy8H0
>>836
過疎地と違って学校も体育館もいくらでもある
これも想像だが、お役人が休校が問題になるのを懸念して
学校を避難場所指定するのをためらったのでは
田舎と違って都会は地域と学校の縁が薄いから
他人が学校に入るのを嫌がる父兄が多い
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
943 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:33:40.24 ID:ZHE2Cy8H0
>>895
同じ千葉の中ですら時間かかるんだよね
松戸と銚子、電車だと3時間かかるとか
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
995 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:36:43.62 ID:ZHE2Cy8H0
>>959
成田空港の惨状時、外人に説明してたのは係員ではなく
たまたま居合わせた外国語喋れる客だった
空港でこれだから現地では外人は情報難民確定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。