- 【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
810 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:20:34.81 ID:ZF3P8pWp0 - われわれはホワイトハウスにいたのだが、行動を起こすようにという圧力が高まっていた。そこで、われわれの戦争ゲーム・マスターは一連のオプションを示した。
第一は発砲を控え、何もせず、戦争を回避すること。これはアメリカの信頼性を損ない、日本海軍の崩壊を座視することになる。 第二は、中国に対してサイバーアタックを実施して、直接の軍事行動は起こさないというシグナルを送ること。 第三はアメリカの潜水艦の乗組員にリスクが生じないように潜水艦を使った報復の動きをすること。極端な選択肢としては、中国本土の軍事拠点への攻撃という 大規模なエスカレーション行動がある。それは中国は歴史上最強の国家との紛争に巻き込まれたという誤解の余地のないメッセージを送ることになる。 結局、われわれは日本の規模は小さいけれど有用な海軍を戦闘から守ることを心がけ、全方位からの圧力を感じながら、二隻の駆逐艦を魚雷で攻撃し、 数百人の乗組員を殺害して、われわれの同盟国を支援する決意を示すメッセージを北京に送るというオプションを選んだ。 Shalpakはその時われわれに向かってこう言った。「さて諸君はいま中国人の血を流した。米中戦争を始めたのだ。」 尖閣インシデント第四日 北京の指導部はこれに驚いた。北京はこれは日本と中国の間の戦闘であり、アメリカにかかわりのないことだということを明らかにしていたからだ。 しかし、これで事態は一変した。中国軍はこの数十年で強化されたように、中国の社会もかつてとは違うものになっていた。1979年に中国は越中戦争で ベトナムに苦杯を喫したがそれは国内的な政治的バックラッシュを呼び起こさなかった。今や数億の中国のネチズンたちが撃沈された二隻のために怒り、 報復を求めていた。 Shalpakはここでわれわれを「レッドチーム」すなわち中国に移した。われわれに提示されたオプションは、 第一は沈められた船のことは忘れる(中国のナショナリストのことも忘れる)そして、戦闘を本来の方向にコントロールすること。 第二は米国の艦船(日本近海にいる駆逐艦のような防御力の弱い艦船)を撃沈して、帳尻を合わせること。 第三は沖縄の米軍基地をミサイル攻撃するという意図のはっきりした反攻を行うこと。 われわれはそれ以外のオプションを探した。 ナショナリストからのバックラッシュを無視して、われわれは米軍に一定の被害を与えるけれども、できるだけ死傷者が出ないような抑制された手段を選んだ。 それは日本軍に対しては引き続き軍事攻撃は加えつつ、アメリカに対しては、サイバーアタックと財政的資源における非対称的な力を解き放つことにしたのである。 われわれはアメリカの電力グリッドに埋め込んでいたマルウェアを作動させて、ロサンゼルスとサンフランシスコを暗黒のうちに沈めた。 NASDAQのストックマーケットのオートマティック・トレーディングを操作して、何千億ドルもの資産を消した。 パニックはあっという間にファイナンシャル・マーケット全体に広がった。われわれはまたわれわれが所有するアメリカ国債の一部を売り払い、米ドルは急落した。
|
- 【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
820 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:22:49.84 ID:ZF3P8pWp0 - 尖閣インシデント 第五日
その間も中国軍は尖閣周辺の日本の艦船を攻撃し続けた。24時間以内に日本の海軍力の20%が破壊され、数百人が死んだ。 中国は日本経済に対する攻撃も始めた。脆弱なパワーグリッドを機能停止させ、ジェット燃料の精油所を吹き飛ばした。 国内における大規模な混乱と海軍力の喪失に直面して、日本政府は再びアメリカに出動を要請した。日本政府は三つの具体的な要求を行った。 第一に、日本艦船を防衛するためにこれまで何十年も日本がその母港を提供してきたアメリカの空母艦隊を派遣すること。 第二に、中国の艦船への攻撃を強めること。 第三に、中国本土の対艦ミサイルの拠点を攻撃すること。 ワシントンにとってはこれはいずれも採択することのできないオプションであった。 「これらの条約上の責務はほんの二三日前まではもっと重要なものに思えたのだけれど」とキースはつぶやいた。 われわれの直感的な反応は、大虐殺が始まってリスクが拡大する前に事態を収束することだった。われわれがまずしたのは、アメリカは中国本土に 攻撃を加える段階にはまだ至っていないこと、そして、日本政府が中国に対して行う攻撃作戦には参加するつもりがないと日本人に告げることであった。 空母を派遣することは、それが中国のミサイルによって撃沈されるリスクがある以上論外だった。われわれは日本政府に対して、 尖閣周辺海域からの日本の艦船の撤収を掩護するために潜水艦と航空機を派遣することを提案した。そうすることによってアメリカは中国との全面戦争を回避し、 日本の海軍が壊滅し、日本経済が息の根を止められる前に戦闘を終結させることができると考えたのである。 この選択は「作戦的には賢い」とShalpakは評した。しかし、それは中国を戦術的勝者とすることになると続けた。北京はアメリカと日本という二国を相手にして、 勝利を収めたことになる。そして、中国は尖閣諸島を手に入れた。それは長期的には中国がこの地域での王位を手に入れたということである。 日本もそれ以外のアジア諸国も、軍事的経済的に中国に対抗するためにこれまで以上の資源を費やさなければならなくなるだろう。 どのシナリオでも、「得をするものは一人もいない」とShalpakは言う。
|
- 【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
828 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:24:59.88 ID:ZF3P8pWp0 - もしわれわれが日本政府の要請を受け入れていたら何が起きただろう?
ゲームの帰結は次の通りだ。 米国は人道支援および災害対策チームを日本に送り、日本の本土防衛を支援する。尖閣にあまり近づかないエリアに空母を派遣する。 中国海岸にあるミサイル基地に対して正確な攻撃を行って、これがあくまで限定的なものであることを中国政府に示す。 話を短くすると、戦争が長引くことで得をする国は三国のどこにもいない。 アメリカのミサイルが中国本土に雨あられと降り注ぐ。日本の商業用輸送船は公海で爆発する。中国の新海軍は冷酷な海底戦で短期間に艦船を失う。 その報復として、中国軍は沖縄の嘉手納基地を跡形もなく爆撃する。空母ジョージ・ワシントンを「空母キラー」ミサイルで待ち伏せ攻撃し、 空母を傷つけ海域からの撤収を余儀なくされる。死傷者は三国で数千人に達する。 「どういうことになるか、わかっただろう」とShalpakはわれわれに言った。 米軍は中国の海軍基地を攻撃し、中国の唯一の空母を標的にすることはできるし、場合によっては中国経済を締め付けるために南シナ海を封鎖することも できるだろう。けれども、日本海軍を保全することも日本領土を守ることもできない。それからも中国は無限の攻撃を日本に加え続けることができるだろう。 これらのシナリオを何年にもわたった検討してきた結果、Shalpakが得た結論は、大国間の戦争が内在するリスクを理解することの重要性である。 それは近年のアメリカ軍の冒険に見られるような一国主義的行動以上のリスクをもたらす。 「それは雪崩のようなものだ。君たちが知っているのは、それがいつかは終わるということだけだ。でも、君たちはどうやってそれが終わるのか、 なぜ終わるのかを知らないし、それがどれほどの被害をもたらすかも知らない」そう言って彼はテーブルを叩いた。 尖閣列島をめぐる日中の紛争にはまり込むことはアメリカにとって危険なことであり、それはどのような魅力的な帰結も期待させてはくれない。 「この戦いにかかわることは最大級の戦略的失敗だ。」と彼は言う。 われわれは東シナ海における短期の汚い戦いの後に、いくつかの教訓を手に、意気消沈して立ち去ることになった。了
|
- 【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
856 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:33:02.36 ID:ZF3P8pWp0 - >>823
日本列島という空母に中国の空母キラーと呼ばれるミサイルが降り注いでも、 アメリカ空母艦隊は無傷だからな 在日米兵も撤兵しているから死者はゼロ 同盟国としてサイバー攻撃や補給での支援をしても、 中国との軍事衝突はしない 中国軍が日本に上陸しそうになったら流石に出てくるかもしれんが、 そうならない限りは見殺しだよ レインの案が通れば中国軍が日本上陸しそうになっても見捨てるだろうが
|
- 【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
873 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:37:36.55 ID:ZF3P8pWp0 - 中国に乗り換えるか(´・ω・`)
|
- 【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
887 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:41:30.50 ID:ZF3P8pWp0 - >>872
尖閣で衝突すれば、中国は日本の軍事基地、工場、空港、港等に ミサイルと打ち込むよ 日本人は目先の戦いしか見ないが、本当の戦争は相手の兵站をいかに破壊するかが重要だ 日本の滑走路と燃料補給の精油所破壊するだけでも日本の空軍力は激減する 港を破壊すれば日本の海軍力も激減し、商船による食料や資源の輸入も、 工業製品を輸出して外貨を稼ぐこともできなくなる これで日本はギブアップだ
|
- 【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
905 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:46:03.40 ID:ZF3P8pWp0 - 「国のために戦う」11%で日本は世界最低
「ギャラップ・インターナショナル」が行った「もし、自国が戦争に巻き込まれたら、あなたは国のために戦う意思がありますか?」 という質問に対しての世論調査を63カ国で実施したところ、日本で「意思がある」と答えたのは、11%で世界で最下位でした。 https://ameblo.jp/sacredokinawa/entry-12247079702.html
|
- 【恐怖の文科相系譜】#義家弘介、#下村博文、#柴山昌彦、そして次期候補 #萩生田光一 みな「憲法から基本的人権を削除せよ」の会に出席!
180 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:30:41.93 ID:ZF3P8pWp0 - 木村草太@SotaKimura
@今回の高等学校学習指導要領は…「現代社会」を廃止…「公共」を必修科目として新設 A背景には、この科目を高等学校における道徳教育の柱にしたいという考え B「公共」の学習内容を見ると、現在の「現代社会」で扱っている「基本的人権の保障」や「平和主義」が削除 「国民主権、基本的人権、平和主義…この3つをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」 第一次安倍内閣の法務大臣 長勢甚遠 https://www.youtube.com/watch?v=zYHLPPV30xk 自民党と日本会議の道徳教育 https://i.imgur.com/KErWaZi.jpg
|
- 【恐怖の文科相系譜】#義家弘介、#下村博文、#柴山昌彦、そして次期候補 #萩生田光一 みな「憲法から基本的人権を削除せよ」の会に出席!
182 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:33:26.28 ID:ZF3P8pWp0 - 自民党「愚民を甘やかしたから自民党は下野した。今後は権利ばかり主張する愚民から人権を奪い家畜のように厳しく躾る!」
安倍晋三 総理大臣 「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」 西田昌司 副幹事長 「そもそも国民に主権があることがおかしい」 船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻) 「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」 「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」 片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒) 「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」 稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士) 「国民の生活が大事なんて政治は間違い」 礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒) 「立憲主義なんて聞いたことがない」 韓国人より貧乏になった貯蓄ゼロの普通の日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞ら左翼を倒せー!!」
|
- 【恐怖の文科相系譜】#義家弘介、#下村博文、#柴山昌彦、そして次期候補 #萩生田光一 みな「憲法から基本的人権を削除せよ」の会に出席!
184 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:41:29.19 ID:ZF3P8pWp0 - 富永恭二:
航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。 菅原道大: 後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら 「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う 倉澤清忠: 菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。 戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry 黒島亀人: 「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。 戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、 自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry 源田実: 自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と 言われソッコーで沙汰止みに。 戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに 勲一等を授与する工作する。 言うまでもなく天寿をry 太田正一: 米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に 「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry
|
- 【令和の不景気】2019年度の法人企業の経常益が前年度比マイナス−4.6%と減益へ ※製造業(自動車など)はマイナス−9.1%と大幅減益
124 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:39:35.20 ID:ZF3P8pWp0 - トランプにかなり荒らされたからな
|