トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > Vrp5+7y50

書き込み順位&時間帯一覧

665 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101610100000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6

書き込みレス一覧

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
154 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:16:29.18 ID:Vrp5+7y50
>>119
安倍さんがなんかしたら復旧が早くなるわけでもないだろうが
それにしても確かに何もなさすぎるな
まあ増税前に災害で騒ぎたくないんだろうが
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
262 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:25:34.96 ID:Vrp5+7y50
>>191
いや、こういうときに国が対応頑張るのもそれをアピールするのも当たり前だからw
対応の方はともかく動きのアピールと情報の公開が無さすぎるんじゃないの
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
318 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:31:44.37 ID:Vrp5+7y50
>>304
こりゃひどいな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
376 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:37:16.22 ID:Vrp5+7y50
>>365
地震で被害が出た場合に復旧が難しくなるだろ
バカかお前
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
395 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:38:42.34 ID:Vrp5+7y50
>>384
指摘されても自分の間抜けさに気が付けないゴミが吠えんなよw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
407 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:39:43.03 ID:Vrp5+7y50
>>403
馬鹿は今起こってることしか認識できないんだなw
なさけなw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
484 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:43:01.54 ID:Vrp5+7y50
>>458
罵倒しか書き込めない馬鹿が何ほざいてんのw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
526 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:45:09.66 ID:Vrp5+7y50
>>463
具体的にどうぞw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
701 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:51:56.24 ID:Vrp5+7y50
>>599
移動可能な人たちだけでも深刻な被害になる前に受け入れなり避難なりを速やかに促せるといいのにね
てか、そもそも状況の把握がまだうまくできてないってことなんかね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
862 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:59:17.61 ID:Vrp5+7y50
>>773
言うだけなら何とでも言えるわ
ズレに対して線が対応できても対応の幅を越えれば断線せざるを得ないし
その周囲が破壊されていれば地上にあるより修復は困難になるわけで

いいから電柱と比して復旧が容易だと言う証拠でも持って来いよカスw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
15 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:10:50.38 ID:Vrp5+7y50
3.11の被災者は怒っていい
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
76 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:15:26.99 ID:Vrp5+7y50
>>35
桁が違うだろ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
91 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:16:32.78 ID:Vrp5+7y50
>>39
他の地域でもっとひどい被害があった災害をを下に置くような表現する必要がどこにあるんだ?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
114 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:17:58.17 ID:Vrp5+7y50
>>98
馬鹿にはそうなんだろうなw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
157 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:19:54.05 ID:Vrp5+7y50
>>134
義憤にみえるんだw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
177 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:20:59.62 ID:Vrp5+7y50
>>153
ほんとこれ

>>176
バカかw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
220 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:23:37.62 ID:Vrp5+7y50
>>199
あっちは被害状況そのものは悲惨だが範囲が限られてるからな
千葉は被災範囲が広すぎるうえにそこに住む人がおおいからな
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
273 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:25:31.52 ID:Vrp5+7y50
>>238
範囲の広さを見て見なよ
まだ2日だからさほど深刻に受け止められてないけど
そろそろトイレが流せないことと食品の腐敗が深刻なことになるぞ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
338 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:28:12.41 ID:Vrp5+7y50
>>303
知るかよw
被害の深刻さについての話だろうがw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
382 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:29:37.47 ID:Vrp5+7y50
>>339
ちょっと驚いてるのは政府が未だに被害の深刻さを軽く見ているようにしか思えない事
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
411 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:30:40.80 ID:Vrp5+7y50
>>378
何の証拠もないレス乙w

てか、災害の規模とそれに対して個人レベルでどの程度の備えをしてるかなんて完全な別問題だろw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
488 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:33:22.86 ID:Vrp5+7y50
>>426
そういう事だよな
被害が広範で人の数が多いってことはそれだけ移動を阻害されやすいと言う事
移動が阻害されるってことは状況の把握や復旧がそれだけ阻害されるって事
この気温でそれは相当深刻だと思うわ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
559 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:36:35.19 ID:Vrp5+7y50
野党もまだ状況を認識できてないんだろうけど
正直政権が転覆してもおかしくないくらいの事態だと思う
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
593 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:37:47.77 ID:Vrp5+7y50
>>561
記事への誘導があざとすぎるって話だよアスペw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
914 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:50:37.68 ID:Vrp5+7y50
>>889
考えるなよw
何で否定されてるかなんて考えてもお前の悪すぎる頭では一生理解できないだろw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
982 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:53:16.26 ID:Vrp5+7y50
>>926
だったらスレタイもそう書いとけって話だろアホw
元記事の題名は「台風15号 市民の声「被害の大きさに驚いた」」だよ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
586 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:39:17.12 ID:Vrp5+7y50
>>563
車動いてんの?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
589 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:03:40.46 ID:Vrp5+7y50
埼玉は災害に強そうでいいな
カント関東大震災が起きても埼玉は平気そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。