トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
VCLYyOoG0
書き込み順位&時間帯一覧
325 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
1
0
2
4
0
0
0
0
7
3
0
2
6
0
0
6
3
2
3
2
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【渋谷でネズミ目撃相次ぐ】ネットでも“炎上” 駅周辺再開発が原因か
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
【Apple】「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」5Gなし・USB-Cなし・画面内指紋認証なし・ペン非対応・ノッチあり
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
【Apple】 iPhone 11はLightningだけどACアダプタはUSB-Cにしておいたぞ ケーブルは1本4000円だぞ
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
【コンビニ】夏場におでんを売れと言われても、売れないし、大量廃棄で赤字になる セブンオーナーら、公取委に訴え
【憤怒病再発】「竹島は日本領」と米認識 政府、豪文書でも確認★2
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【渋谷でネズミ目撃相次ぐ】ネットでも“炎上” 駅周辺再開発が原因か
157 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 04:05:05.24 ID:VCLYyOoG0
飲食小売の店員が外国人ばかりになり日本的衛生観念が崩壊した。
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
141 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 06:35:58.03 ID:VCLYyOoG0
長所、世襲。世襲とは地盤を引き継ぐこと。故に進次郎のバックは純一郎の元支持者。進次郎が当選する前から進次郎を総理にする為の計画を練っていた連中と言うことになる。
組織と金、長期計画がある故に選挙も強い。体制が続くと、こういう議員が増えて来るのが代議士制の欠点でもある。
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
144 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 06:39:15.22 ID:VCLYyOoG0
しかし、世襲が(現代においては)長所になるということは、政治システムそれ自体も機械化できるということでもある。人類はいずれ、直接民主主義を実現させるだろう。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
269 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 07:01:37.09 ID:VCLYyOoG0
つまりホルムズの有志連合には誰も手を挙げなかったってことか。。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
315 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 07:08:25.60 ID:VCLYyOoG0
>>280
日本の真ん中から上と、アメリカの下層を比べられてもな。日本人は全員アメリカの下層以下にならなきゃならんのか?
アメリカの貧困問題はアメリカの国内再配分によって是正されるべき問題だ。一人頭平均GDPや所得はアメリカの方がずっと多いんだからな。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
386 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 07:17:53.76 ID:VCLYyOoG0
>>343
日本にはもう一つ選択肢がある。TPPにイギリス入れて新大東亜共栄圏+大英帝国。これで中露には十分対抗できる。民意はそれを選ぶだろう。
イギリスが入らない場合はちょっと面倒ではあるが、基本路線はこれで行ける。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
461 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 07:25:34.02 ID:VCLYyOoG0
>>355
そうは言っても現在のアメリカ人に覇権国であることを決定つけたWW2を戦った者なんてもうほとんど残っていない。現在のアメリカ人は世襲によってその地位を引き継いでいるに過ぎないからね。
よほど日本人の方が沢山残っているんだよ。何しろ日本は当時戦場になったんだからな。1億総兵士。
世襲によって引き継いだ地位に愚痴る人間と、それに振り回される人間、果たして不幸なのはどちらだろう?嫌なら辞めれば良い。
【Apple】「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」5Gなし・USB-Cなし・画面内指紋認証なし・ペン非対応・ノッチあり
391 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:08:37.99 ID:VCLYyOoG0
>>174
ボトムズは全体的にゴツゴツというかマッスルだからあれでいいんであって、カメラだけマッスルというのはちょっと。
腕は筋肉質なのに下半身は貧弱みたいなアンバランス。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
250 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:18:19.83 ID:VCLYyOoG0
>>1
また建設系で元官僚、自民党の典型的な人事だな。IT土建化計画が捗るね。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
256 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:26:12.41 ID:VCLYyOoG0
>>166
保守が規格作るとこうなる。リベラルが規格作るとLightningみたくなる。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
259 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:33:37.52 ID:VCLYyOoG0
>>255
土建の人事管理者とITの人事管理者では求められる資質が正反対、対極にあると言っていい。
土建はできるだけ多くの箱モノを効率よく沢山作ると褒められる。ITは世界初、唯一無二のシステムを作ると褒められる。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
261 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:35:55.64 ID:VCLYyOoG0
>>258
左翼とリベラルは違うよ。その辺甘く見てもマカはリベラル傾向、ドザは保守傾向なのは違いないと思うけど。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
268 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:41:19.73 ID:VCLYyOoG0
>>262
んなこたーない。リベラルの言う「作る」と、保守の言う「作る」はその対象が異なるだけだ。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
287 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:55:19.68 ID:VCLYyOoG0
>>263
どうせ何も分からないなら大臣は何もやらん方がマシとは言えるかな。しかしそれも自民党の平常運転。結局神輿を担ぎたい者が寄ってくる。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
295 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:07:04.81 ID:VCLYyOoG0
森元の真骨頂はインパク音頭にある。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
298 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:12:46.67 ID:VCLYyOoG0
大臣に寄ってきた担ぎ手が勝手にぶっさすのがパターン化している。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
305 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:31:11.22 ID:VCLYyOoG0
>>300
コネクタだけUSB規格の充電ケーブルは市販されている。通信はできないからあくまで充電ケーブル。USBケーブルではない。
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
297 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 15:25:27.42 ID:VCLYyOoG0
>>232
むしろiphoneのデザイン踏まえてタピオカ流行らせているような。
【Apple】 iPhone 11はLightningだけどACアダプタはUSB-Cにしておいたぞ ケーブルは1本4000円だぞ
228 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 15:35:43.84 ID:VCLYyOoG0
>>44
iPhone系の無線充電はAndroid系の無線充電の世代遅れみたいなことになってるけどな。
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
567 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:25:18.08 ID:VCLYyOoG0
11は実売8万くらいかな。それでも高いけどな。
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
607 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:31:10.80 ID:VCLYyOoG0
>>595
まだ米ドルでしか発表されてなくね?
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
637 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:36:30.36 ID:VCLYyOoG0
>>622
あった、すまん。
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
681 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:43:30.97 ID:VCLYyOoG0
モバイル機器は落として壊したり無くしたりするから安い方が良い。リセールバリューなど一発で飛ぶ。
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
713 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:49:15.67 ID:VCLYyOoG0
>>703
アメリカは返品が容易な社会だからな。教育上良くないと思うんだけどw
【Apple】「iPhone 11 Pro Max」 15万7800円★4
739 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:56:06.40 ID:VCLYyOoG0
>>730
YouTubeを裏で再生視聴しながら、chmateでここにも来れる。
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
110 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 19:12:06.21 ID:VCLYyOoG0
ようやく勝らしい勝を手に入れたな。おせーよ。
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
112 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 19:13:40.60 ID:VCLYyOoG0
どうせ関税下げないだろうけど、どんな対抗措置を取るのかな。興味あるね。
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
122 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 19:21:34.97 ID:VCLYyOoG0
>>108
安いと思っているのは韓国政府だけだからな。結局国内企業は第三国に輸出したものまで高くする道理もないから、あちらの民間企業は迂回輸入するだけだな。当然高くしたらシェア落とすし。
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
130 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 19:27:15.69 ID:VCLYyOoG0
やはり過去の負けは農林水産省が間抜けだったんだな。経産省なら勝てる訳だ。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
422 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 19:44:18.00 ID:VCLYyOoG0
>>416
軒並み2桁、三桁が大台か!これは叩きにくいなw
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
423 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 19:48:27.02 ID:VCLYyOoG0
>>416
しかしこの動画、音声小さいな。最大ボリュームにしても聞き取りづらい。何で政府系の動画ってどれも音声小さいのかな。
【コンビニ】夏場におでんを売れと言われても、売れないし、大量廃棄で赤字になる セブンオーナーら、公取委に訴え
107 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 20:10:49.51 ID:VCLYyOoG0
独自調達の商品を店に置けないのも独禁法違反だと思うけど。
【コンビニ】夏場におでんを売れと言われても、売れないし、大量廃棄で赤字になる セブンオーナーら、公取委に訴え
411 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 20:30:22.41 ID:VCLYyOoG0
ま、冬も売れないんだけどねw
【コンビニ】夏場におでんを売れと言われても、売れないし、大量廃棄で赤字になる セブンオーナーら、公取委に訴え
515 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 20:36:58.85 ID:VCLYyOoG0
>>488
そういえばスマホの違約金も無くなったから、コンビニの違約金も無くなるかもな。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
437 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 21:38:59.51 ID:VCLYyOoG0
>>424
他の一般的な動画はボリューム半分で不都合ない。元データのボリューム設定がそもそも小さい。
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
438 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 21:41:43.03 ID:VCLYyOoG0
>>434
やはり組織で出世する奴は目立たない事に徹しているってことなのかも。
【憤怒病再発】「竹島は日本領」と米認識 政府、豪文書でも確認★2
350 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 22:46:58.68 ID:VCLYyOoG0
>>73
不法占拠するなら、され返されても文句はなかろう。それに南北統一なら韓国という国も消える。故に李承晩ラインも無くなる。
【憤怒病再発】「竹島は日本領」と米認識 政府、豪文書でも確認★2
351 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 22:48:57.43 ID:VCLYyOoG0
>>77
維持するのが面倒だったからだろうな。自衛隊もまだ発足する前の話だし。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★4
592 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 22:57:03.95 ID:VCLYyOoG0
>>568
国としての目標がない宙ぶらりん状態だからね。明治維新以降の富国強兵、戦後の一億総中流、昭和後期のアメリカに追いつけ追い越せ。
平成以降、日本には国家的な目標が欠けている。各々好き勝手やってるだけ。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★4
599 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:42:59.55 ID:VCLYyOoG0
国家的な目標がないから、>>596の様な甘言で簡単に戦力分散図られちゃうんだよね。オバマのチェンジやトランプのメイク・アメリカ・グレート・アゲインの様な目標をリーダーは掲げなければならない。
日本はエリートがサボり過ぎだ。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★4
603 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:58:16.30 ID:VCLYyOoG0
ふと>>599を書いてみて思い出したが、安倍首相は「日本を、取り戻す」と言っていたな。すっかり忘れていたが、その辺に立ち返ると良いかもね。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。