- 【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
202 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 07:15:10.60 ID:TPHqfZBr0 - 突然ファミマが差別ガー言い出したのかと思ったら
実際なんか事案があってそれに対しての抗議文ってだけじゃん
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 3
930 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 07:24:30.07 ID:TPHqfZBr0 - >>387
自転車かオフロードバイク使えばいいのに 災害時クルマが役に立たなくなるのは想定しないと
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 3
945 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 07:27:23.12 ID:TPHqfZBr0 - >>854
飲み水じゃなくていいなら水くらいどこにでもあるだろう 昨日だって大雨降ったし川だってあるだろうし
|
- スズメバチに全身刺され死亡か・和歌山県由良町
560 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 07:55:21.66 ID:TPHqfZBr0 - >>545
まーそれはちょっとしたレトリックだな 蚊そのものに殺傷力があるわけじゃなくてあくまで蚊が媒介するマラリアや黄熱病なんかのせいだから
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
724 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:27:00.69 ID:TPHqfZBr0 - >>61
神代文字が近年の創作であるのは常識以前の常識だろ まともな学者であんなヨタを信じている人は皆無だよw >>10が書いてる通りだよ ハングルが13世紀に編纂されたからだからなに?って話 神代文字の方がそれより新しくでっち上げられたという証拠にしかならん
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
255 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:32:46.69 ID:TPHqfZBr0 - この経産省のツイートにケチつけてるやつの方がよほど自分で考える頭も知識も無いのにね
バカが逆ギレして自分がバカであることを声高に主張しているだけなのがなんとも滑稽だよw
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
267 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:35:38.96 ID:TPHqfZBr0 - >>253
お前何買うつもりだよw 数世帯分の1回の買い出しでトラックかバスが必要ってw 買い物したことあるかどうかすら疑わしいな 否定ありきでイメージだけで物言ってるのが丸わかり
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
733 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:47:24.76 ID:TPHqfZBr0 - >>731
そっくりそのまま返すわw ネットの普及以前からあんなもの信憑性ゼロだってのは常識だろ ネットが普及して一般人が容易に情報得られるようになってもまだあんなもの信じてるバカが居ることの方が不思議だわ 自分の見たいものしか見ない、都合の悪い事は信じない、そういう人間に情報の有無は関係ないってことなんだろうけどね
|
- スズメバチに全身刺され死亡か・和歌山県由良町
566 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:54:12.09 ID:TPHqfZBr0 - >>564
生態系のバランスが如何に微妙なところで保たれているかって話だろうね それぞれが収まるべきニッチで生態系維持のために何らかの役割を果たしている 外来種はバランスの外側から来てそれを破壊する 離島みたいなガラパゴス環境ならなおさら無防備になってしまうのだろう
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
375 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:56:03.18 ID:TPHqfZBr0 - >>279
全然違うけど? 君が水何リットルでどれくらいの容量になるかとかも全くイメージ出来てないのがよく分かるよ
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
430 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:08:25.92 ID:TPHqfZBr0 - >>401
本当にこういう風に思ってるバカッター居そうで怖いw 冷たいタオルって濡らしたタオルと同義なんだがなあ
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
544 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:32:52.06 ID:TPHqfZBr0 - >>511
日本人の防災意識がそのくらいになればいいのにね 結局人間って自分で体感した事にしか現実感を持てないんだよ どれだけ災害や被災地の映像を見ようが話を聞こうが 自分が同じ目に遭わない限り本気にはなれない
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
762 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:39:19.42 ID:TPHqfZBr0 - >>758
まあ別に日本人だけを見下していた訳じゃない 中華以外は全て蛮夷とする思想だからこれは平常運転の範疇 特に蔑視していたわけではないと思うよ
|
- 【中国メディア】日本人の宗教観は不思議! そして神道は「不遇すぎる」 ★2
794 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:57:59.79 ID:TPHqfZBr0 - >>21
同感 的確でバランス感覚に優れた記事だと思った 中国人の怖いのはこういうところ 物事を客観的にシビアに見ることが出来る知識層が少なからず居る
|
- 【中国メディア】日本人の宗教観は不思議! そして神道は「不遇すぎる」 ★2
803 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:03:44.68 ID:TPHqfZBr0 - >>306
中国にはもう大した仏教遺物が残ってないからだろう 辺境に古層が残るという柳田國男説の通りだよ もともと中国から伝わった文化や精神性の多くが中国よりも日本や台湾に残っているという皮肉な現象
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
676 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:13:00.32 ID:TPHqfZBr0 - >>634
体育でダンスとか必修にするよりも生存術の授業やった方がいいとは思う あと使えもしない家庭科や技術の授業よりも優先度は高いかもね こういうのは一度やっておくのと全くのゼロ経験とじゃ天地の差が出る
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
683 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:14:58.98 ID:TPHqfZBr0 - >>654
最低限の頭すら使わずに「出来ない」と決めつけて噛み付いてるアホにこそ言って欲しいな しかもこれツイートした奴こそ東北で高みの見物してるんだぜw
|
- スズメバチに全身刺され死亡か・和歌山県由良町
598 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:23:38.44 ID:TPHqfZBr0 - >>588
あの手の社会性昆虫はそういう思考も判断もしてない 子供向けの工作キットで出来上がる迷路抜けロボットみたいなもんだよ ある種のトリガーを組み合わせて行動しているだけ
|
- 【中国メディア】日本人の宗教観は不思議! そして神道は「不遇すぎる」 ★2
865 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:31:10.71 ID:TPHqfZBr0 - >>817
エアもガチも無いよ 慣習として意識せずに宗教行為をこなしている日本の宗教のありようの方が 戒律として信者の行動を規制する一神教のありようより浸透しているとも言える 考えると凄いことだよこれ 誰に強制されるでもなく何百万という人が自発的に初詣やらに出掛けてなんとなく神と先祖と自然を敬う心を持っている
|
- 【中国メディア】日本人の宗教観は不思議! そして神道は「不遇すぎる」 ★2
907 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:44:29.47 ID:TPHqfZBr0 - >>875
それでいいんだよ それこそが日本人の信仰心のありように合致したスタイルなんだから ありがたいもの、偉そうなもの、ご利益がありそうなものはなんでも神様に祭り上げるし先祖供養が出来れば宗派はなんでも構わない そもそも仏教だってキリスト教だって様々な他宗教の神様を取り込んで自分のとこの神や天使にしてしまっているし 日本人にとっての信仰心ってのは「なになに教」に帰依することじゃない 仏教は葬式仏教でしかないし神社にお参りしはしてもそこに何が祀られているかは気にしない 先祖崇拝と自然崇拝がベースにあって、そこに当てはまるような形で仏教や神道や儒教なんかを取り込んでごちゃまぜにして成立しているのが日本人の宗教観なんだと思うよ 仏教や神道ありきではない 日本人に受け入れやすい形の宗教観、の方が先にあるんだよ
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
813 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:56:13.06 ID:TPHqfZBr0 - 備蓄もなんもなくてもさ
適当なスポーツ自転車の1台もありゃ停電地域なんて余裕で脱出できると思うのだが ビジネスホテル連泊すれば割引になる所も多いし一人頭3000円代で一週間くらいはしのげるとは思う
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
840 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:03:33.14 ID:TPHqfZBr0 - >>827
自転車乗りからすりゃ20kmなんて1時間かからない近場よ 1日120kmくらいは普通に移動するから
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
849 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:05:12.02 ID:TPHqfZBr0 - >>819
過大評価もクソも 俺なんかエアコン無しでもう何年も夏を乗り切ってるぞ 多分千葉より暑い埼玉で
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
864 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:09:25.76 ID:TPHqfZBr0 - >>844
マジレスするとロードバイク乗りはジジイババア率が割と高い 自転車はもっとも体力使わず訓練もせず出来るスポーツだから 歩くのが難儀な人でも自転車ならかなりの距離を走れるんだがなあ
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
883 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:13:19.25 ID:TPHqfZBr0 - >>854
買い出し? 脱出して1週間くらい他所で暮らしてりゃいいじゃん どんなに足の遅い老人でもロードバイク乗れれば2,3時間で停電地域は脱出できるよ 仕事してない老人なら別に1週間家空けても社会的には困らないはずだ 安宿に連泊すれば食費入れても5万円もありゃ余裕で生活出来るし まあそうしろと言ってる訳じゃない そういう選択肢がある事も知っておいた方が良いよねってことでさ
|
- 【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
961 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:28:34.07 ID:TPHqfZBr0 - >>903
倒木や倒れた電柱で通れない道路があるのは見た だけで全くルートが無いってほどでは無いと思う クルマは無理でも二輪なら倒木避けて通れそうだったし
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
817 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:36:04.30 ID:TPHqfZBr0 - しかしこの話題で感情的になってまで相手を貶す人ってなにがモチベーションなんだろうな
自分が九州か畿内に住んでて邪馬台国というブランドがアイデンティティになっているのか それとも純粋に知的探究心から自分が到達した結果に執着しているだけなのか 関東人の俺には魏が示した「邪馬台国」がどこであってもどうでもいいとしか思えないけどねえ それよりも日本の文明や都市の発展の流れなんかを書いてくれてる人のレスのほうがずっと面白い
|
- スズメバチに全身刺され死亡か・和歌山県由良町
608 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:41:47.17 ID:TPHqfZBr0 - >>600
このニュースでことさら和歌山を強調する理由が思いつかない 和歌山になんか特殊事情でもあるん?
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
834 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:49:23.80 ID:TPHqfZBr0 - 決定的な証拠がどちらからも出ないことを鑑みると
邪馬台国そのものが大した都市じゃなかったんだろうな 仮に九州とするなら九州くらいの広さの中に何十とある集落のうちの一つ、という程度の
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
882 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:20:46.30 ID:TPHqfZBr0 - ヤマタイカでも読み直すか
あれは東遷説だったよな
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
891 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:26:15.75 ID:TPHqfZBr0 - >>859
どっちにしろその「アメリカ人」ってネイティブアメリカンの事でしょ? 現代アメリカのマジョリティと関係無いから論争になりようもないんじゃないの
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
907 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:38:22.57 ID:TPHqfZBr0 - >>898
いやそういうことじゃなくてさ 先アメリカ人が誰であったとしても現アメリカ人にとってはさして関心事にはなり得ないだろうなあって話 どっちにしろ今アメリカ人と呼ばれている人のルーツとはなんも関係ないから邪馬台国論争みたいなメジャーな争いには発展しないよねって
|
- スズメバチに全身刺され死亡か・和歌山県由良町
626 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:42:18.28 ID:TPHqfZBr0 - >>621
少しどころじゃないぞ 霊長類を除けば知能はトップクラスだよ ヒグマより賢いのってイルカやシャチ、カラスくらいしか居ないんじゃないか
|
- 【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★3
913 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:46:21.46 ID:TPHqfZBr0 - >>909
文盲かよw だってそもそものレスが邪馬台国論争みたいのが外国にもあるかな?って趣旨だったろ 誰も関心無い論争もない起源説ならそら世界中にあるだろうよ そうじゃなくて一般社会も巻き込んで長く続くムーブメントになってるような論争があるかどうかって話だろ? それと考古学は関心・無関心でやるものじゃないのかね 誰も関心ない分野じゃ金も出ないしそもそも研究対象にすらならん
|
- スズメバチに全身刺され死亡か・和歌山県由良町
631 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:56:17.91 ID:TPHqfZBr0 - >>628
ハチノコご飯じゃなくて成虫もそのまま炊き込むの?
|
- 【韓国】「核武装なら米韓同盟不要」「15年で北朝鮮と経済連合」 文在寅氏ブレーン、露メディアに語る★2
710 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:43:45.73 ID:TPHqfZBr0 - ムンジェインはマジで韓国という国を地図から消すつもりなんだな
韓国人は反日とか寝ぼけたこと言ってないでなんとかしないと本当に朝鮮半島全土がキム政権になってしまうでこれ
|
- 【韓国】「核武装なら米韓同盟不要」「15年で北朝鮮と経済連合」 文在寅氏ブレーン、露メディアに語る★2
723 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:25:17.13 ID:TPHqfZBr0 - >>721
キム体制が続く限り北が政治体制や防衛体制のイニシアチブを少しでも南に譲るなんてことはあり得ないからね 何をどうやっても北主導の統一ということにしかならない
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
289 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:35:02.68 ID:TPHqfZBr0 - >>145
仕事休んで電気が復旧まで都内にでもいりゃいいのに クルマあるならどうとでもなるだろう
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
450 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:45:12.74 ID:TPHqfZBr0 - >>357
チャリ歩行者は通れない フェリーが出てればフェリーに乗せて対岸に渡るしかない
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
552 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:52:18.46 ID:TPHqfZBr0 - >>440
ホントにな 非常事態なのに日常に固執する精神が分からん 一時避難してインフラが復旧してから日常を取り戻していけばいいのに
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
711 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 15:01:49.97 ID:TPHqfZBr0 - >>558
むしろ川崎発着のフェリーが有ったことを知らんかった 館山だったら三浦半島に渡ればええやんってこと フェリーが出て無くてもクルマなり自転車なりで時間かけりゃ千葉からの脱出は出来るだろうに こういう時は諦めて1週間観光でもしてくりゃいいんだよ 後のことはそれから考えりゃいい 誰かが居なくたって世の中も仕事も回るんだし
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
855 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 15:09:43.94 ID:TPHqfZBr0 - まー俺なら自転車にテント積んでザック一つ背負って他県に避難するわな
仕事は体調不良や有給使って休む もし職場が停電地域じゃないなら帰らないで勤務続ければいい ホテルや民宿や野宿など宿泊手段はある なにしろ電気が無いってのが一番のネックなんだからさ まずは電気のある所に移動しようよw
|
- 【韓国】「核武装なら米韓同盟不要」「15年で北朝鮮と経済連合」 文在寅氏ブレーン、露メディアに語る★2
736 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 15:58:23.66 ID:TPHqfZBr0 - なんか今出ている文藝春秋の記事に書いてあったのだが
日本にとって朝鮮半島方面の国防を考える上での境界線は「38度線」ではなく既に「東シナ海」になっている、らしい つまり既に朝鮮半島はまるごと敵性国家であると想定して動いているとか ムンジェインの一連の行動見ている限りむべなるかな、と思うが
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
937 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:06:09.77 ID:TPHqfZBr0 - >>767
こういう時くらい仕事しなくてもいいんじゃないのかねえ 誰か居なくても世の中も社会も普通に回る その程度のゆとりを許容できないような社会なら潰れた方がマシだ もう少し現実的な話をするとしてもさ 職場に電気通ってるなら家に帰らないで職場かその近くで寝泊まりすればいいんじゃね?と思う 家族は他県に疎開させてさ 親戚の家でも安宿でもいいよ 学校なんて1週間やそこら休んだってどうってことない
|
- 【台風速報】台風16号「ペイパー」24時間以内に発生の予想。フィリピンの東に熱帯低気圧。気象庁。9月11日11:50
371 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:27:48.20 ID:TPHqfZBr0 - >>370
日照り?何を言ってるんだ? 昨日も今日もゲリラ豪雨だぜ
|
- 【韓国】「核武装なら米韓同盟不要」「15年で北朝鮮と経済連合」 文在寅氏ブレーン、露メディアに語る★2
745 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:34:56.46 ID:TPHqfZBr0 - >>741
そんなお花畑思考が通用するほどロシアはバカじゃない ムンジェインも売国奴だけどそこまでアホじゃない 幾らなんでもそこまで程度の低い発想で国は動かないよ
|
- 【韓国】「核武装なら米韓同盟不要」「15年で北朝鮮と経済連合」 文在寅氏ブレーン、露メディアに語る★2
779 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:07:52.81 ID:TPHqfZBr0 - >>771
韓国人でも本当の愛国者はムンジェインを一刻も早く暗殺したいと思ってるだろうな 日本にとっては・・・どうだろうね このまま韓国が自滅してくれた方が国益にかなうかもしれないよ 安全保障の枠組みは激変するだろうけど一概にマイナスばかりとは言えない
|
- スズメバチに全身刺され死亡か・和歌山県由良町
645 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:55:43.65 ID:TPHqfZBr0 - >>642
交通事故に関して言えば外傷よりも脳含む内蔵損傷のダメージで死に至る方が圧倒的に多いでしょ 自然界に存在しない質量とスピードの掛け合わせのダメージに耐えうる肉体を持ちうるはずはないのだから 自動車事故に耐えようと思ったらむしろ骨格を無くしてタコみたいな全身筋肉の軟体動物化した方が合理的なんじゃないかね
|
- 【台風速報】台風16号「ペイパー」24時間以内に発生の予想。フィリピンの東に熱帯低気圧。気象庁。9月11日11:50
414 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:05:33.92 ID:TPHqfZBr0 - >>402
台湾と聞いてそういや台湾の台風状況ってどうなんだ?と思って色々ググってみたが 地理的に当然っちゃ当然なんだがあっちは日本よりもずっと台風が身近でオーディナリーな災害として社会に組み込まれているんだな 直撃が予想された段階で「台風休暇」というのが決定されて通勤通学が禁止になる 台風が直撃して停電になっても仕事にいかなきゃとか右往左往している日本よりもずっと柔軟で自然と社会が折り合っている気がしてならないな
|