トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > PupYcM7b0

書き込み順位&時間帯一覧

1136 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010113740300000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【放火事件】京アニ、今も三人の従業員が重篤な状態
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
【堺市「あおり運転」殺人】あおり運転、二審も殺人認定=大学生バイクに追突−大阪高裁 
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
【東京】レジでカード情報暗記し悪用か パートの男(34)逮捕、詐欺容疑 ノートには1300件以上のカード情報がメモ 江東区
【速報】東京都でゲリガ豪雨
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21

書き込みレス一覧

【放火事件】京アニ、今も三人の従業員が重篤な状態
545 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:44:54.94 ID:PupYcM7b0
>>543
聖地巡礼だと言われている日に、聖地として有名な橋から川に投げ捨てたんだろう
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
314 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:27:17.24 ID:PupYcM7b0
>>178
九州の離島だけど色んなもの倒れたり飛んでいったり崖崩れとかよくあるよ
よくありすぎてニュースにもならない…
【放火事件】京アニ、今も三人の従業員が重篤な状態
549 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:41:32.61 ID:PupYcM7b0
>>546
わざわざ目立つようにスマホを操作してみせた
しかし青葉が手に持っていたのはすでにスマホではなかったんだろう
なぜなら、青葉は何をしていても自分の思考が盗聴されている、
スマホからはハッキングざれる、家に置いている小説原稿やアイデアノートも盗まれる
そういう疑心暗鬼と不安が常にあったから、盗まれない方法を使ったんだよ

スマホじゃなく、スマホのモックだったんだろう
本当のスマホは川の底だ
【堺市「あおり運転」殺人】あおり運転、二審も殺人認定=大学生バイクに追突−大阪高裁 
111 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:09:24.17 ID:PupYcM7b0
>>87
> 左車線走ってるのにバイカスがわざわざ左側と路肩のせまい間から抜いて割り込んでくるのはムカつく

大型バイクは中村精子の車のすぐ左を走っていたのに、中村精子がそれを見落として車線変更してる
しかも、その場所が2車線から3車線に車線が増える場所の直前だったから、
路肩のせまい間から抜いたわけではないというのは、ストリートビューで確認すればわかるはず
合流部分のところにはゼブラゾーンがあって、合流時の衝突を防止するためのポールが並んでるからな
追い抜けない状況で加速したならポールに激突して転倒するだけだし
【堺市「あおり運転」殺人】あおり運転、二審も殺人認定=大学生バイクに追突−大阪高裁 
129 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:28:52.18 ID:PupYcM7b0
>>122
幅広の路肩を使ってすり抜けたと勘違いされるような報道が先行したけど、すり抜けてない
中村精子が2車線区間で右車線から左に車線変更を始めた直後に追い抜いてる
大型バイクがしたことは、加速して危険回避したただけだ
その時に、中村精子が「クソっ」て言って腹を立ててハイビームとクラクションを連発し、
本来の帰宅ルートだった3車線の左車線から、大型バイクを追いかけて右車線へと
不自然な車線変更をしたことも殺害のためだったと認定されてる
【堺市「あおり運転」殺人】あおり運転、二審も殺人認定=大学生バイクに追突−大阪高裁 
138 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:48:21.32 ID:PupYcM7b0
>>131
自分の妻にも裏切られて、食事の約束をしてないことにされた中村精子が可哀想だろw
妻も一審の法廷で、遺族側弁護士から賠償金などが一切支払われてないって言われて泣きそうになってた
当然だけど離婚するのは間違いないよ、妻の親族だって結婚したままでいることを許すはずがない
どう頑張っても殺人罪は覆らないんだから、中村精子は人殺しだ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
675 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:06:39.84 ID:PupYcM7b0
こういうの聞くと備蓄や備えって大事だよね
うち、オール電化で太陽光で昼間だけ電力確保、エコキュートで水600L確保だけど蓄電池がないんだよね
あとカセットコンロとボンベはある
なんかアウトドア系のアイテムが欲しくなるね
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
842 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:13:50.58 ID:PupYcM7b0
>>699
準備しないよりマシ
○○だったら終わりって理由つけると何も出来なくないか?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
892 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:16:48.59 ID:PupYcM7b0
>>864
ガス会社の人?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
174 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:36:32.90 ID:PupYcM7b0
>>131
田舎の人ほど、準備してる人をめちゃくちゃけなしたり馬鹿にする
【放火事件】京アニ、今も三人の従業員が重篤な状態
558 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:42:18.99 ID:PupYcM7b0
>>508
連続的な爆発音があったというなら、それは1階の窓が破裂するように外に向けて割れた音かもな
横に長い建物の左側で点火して爆発させれば、そこから順番に割れてくからな
それは通常のガラスが割れる音ではなく破裂音になる

ガソリン10リットルだけにしては燃えすぎなんていうのも、
それが平面的な床に撒かれて気化した事を考えていないからだよな
とりあえず、実験でもしてみれば?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
274 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:43:12.49 ID:PupYcM7b0
>>204
台風よく来るからね
結構普通に準備するよね
今、東海在住だけどビックリするほど何もしないよ
で、なんにも準備しないし、すごい大騒ぎするからなんか面白いよ
だから、もっと台風来ないであろう千葉民が準備なかったのも仕方ないと思うよ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
501 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:56:12.95 ID:PupYcM7b0
台風慣れしてないから被害も大きいし復旧スピードが遅いよね
備蓄してた人も3日分くらいの人が多そう
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
676 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:04:46.96 ID:PupYcM7b0
>>659
アウトドアグッズ欲しくなるw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
920 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:18:44.13 ID:PupYcM7b0
>>891
台風だからじゃないかな、通りすぎるとある程度安心
地方では結構普通の光景的な…
地震は余震もあるし本震が来るかもだし
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
968 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:21:53.76 ID:PupYcM7b0
>>959
それ、地方民からしたら通常の光景だから
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
627 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:52:12.34 ID:PupYcM7b0
>>569
アウトドア用品が欲しくなってきた
【東京】レジでカード情報暗記し悪用か パートの男(34)逮捕、詐欺容疑 ノートには1300件以上のカード情報がメモ 江東区
168 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:07:13.18 ID:PupYcM7b0
>>166
保険で補償されるでしょ
【速報】東京都でゲリガ豪雨
346 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:14:16.00 ID:PupYcM7b0
ファイファンかよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
273 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:21:17.92 ID:PupYcM7b0
>>195
え?!
そんなに東電ポンコツなん?
それとも地理的に無理目な感じ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。