トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > SzzTtLKQ0

書き込み順位&時間帯一覧

232 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000101191441376047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【トレンド】豚骨ラーメン、東京でもブーム ならば「うまかっちゃん」東日本再進出は? ★2
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
【韓国】政府、日本をWTO提訴 輸出管理強化は「韓国だけを対象とした差別的措置だ」と主張
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★25
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【トレンド】豚骨ラーメン、東京でもブーム ならば「うまかっちゃん」東日本再進出は? ★2
676 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:41:27.37 ID:SzzTtLKQ0
北海道民です 25年ほど前はうまかっちゃんの豚骨は普通にスーパーで買えました
今でも通販でたまに買いますが、ふつうに美味しいと思います
食べ物なので嗜好の差はあると思いますが、批判するだけの方は器が小さいですね
【トレンド】豚骨ラーメン、東京でもブーム ならば「うまかっちゃん」東日本再進出は? ★2
763 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:49:27.77 ID:SzzTtLKQ0
>>680
バリバリ現役
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
729 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 15:03:11.53 ID:SzzTtLKQ0
>>362
昨年の北海道でのブラックアウトの原因は「地震」だからね
あのときは大変だったよ
でも、今回の台風被害は、事前にわかっている事象なのに報道されている千葉民の文句は批判されて当然だろ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
62 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:13:05.55 ID:SzzTtLKQ0
>>39
オール電化にしているバカが悪いんだよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
84 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:14:16.07 ID:SzzTtLKQ0
>>59
俺んちは普通に断水してたけど?
断水がなかった証拠出せや!
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
127 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:17:13.47 ID:SzzTtLKQ0
>>94
北海道のブラックアウトは、「北海道全域」で、札幌だけじゃねーよ
頭おかしいのか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
207 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:21:31.73 ID:SzzTtLKQ0
>>152
停電したら、ポンプアップできないだろ?
水道が上水道から自然流下式だけで、給水できる地域だけでは無いだろ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
229 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:22:37.46 ID:SzzTtLKQ0
>>105
これは賢いわぁ
早速注文する
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
370 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:30:03.14 ID:SzzTtLKQ0
>>95
川か海で洗ってこい
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
533 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:40:20.30 ID:SzzTtLKQ0
>>331
北海道のブラックアウトは、台風直撃からの地震のコンボ
更に北海道全域での停電と トリプル災害だから
ホントひどい目にあったよ

北海道登別市での高速道路上の送電線切断での停電 11月なのに猛吹雪の3日間は地獄だった
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
737 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:50:29.57 ID:SzzTtLKQ0
>>336
正しく正論ですなぁ
エネルギーは分散しないと、災害時に生き残れない
小さいけれどプロパンガスは常備 冬だと暖房必須なので灯油ストーブも普通に持ってるし
冷凍庫には凍らせた水入りのペットボトルも

危機管理なっていない人多すぎて、世の中アホばかりなんだなぁと

携帯・スマホの充電で並ぶより、水食料の確保に動けよ! ド低脳共が!
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
773 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:52:26.01 ID:SzzTtLKQ0
>>562
浄水場は電気無しで動くのか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
616 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:40:24.14 ID:SzzTtLKQ0
>>321
携帯の充電なんて一番最後
水食料の確保が最優先
携帯・スマホが無いとお前は死ぬのか?
【韓国】政府、日本をWTO提訴 輸出管理強化は「韓国だけを対象とした差別的措置だ」と主張
81 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:43:46.72 ID:SzzTtLKQ0
>>1
おい。政府と書くな。頭悪いのか?
【韓国】政府、日本をWTO提訴 輸出管理強化は「韓国だけを対象とした差別的措置だ」と主張
94 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:49:01.13 ID:SzzTtLKQ0
>>82
おまえは韓国政府が政府だったことがあるのか?

あるのか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
314 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:51:30.29 ID:SzzTtLKQ0
>>43
素人の思いつき程度でどうにかなるなら、とっくに導入されてる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
404 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:54:13.77 ID:SzzTtLKQ0
>>106
33歳は女子と言わない オバハンだ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
653 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:01:32.06 ID:SzzTtLKQ0
>>254
必要とされる自治体にあらかじめ連絡して、トラックチャーターして送付したらいいだろ?
自家用車で運ぶより、燃費・効率考えたら一択だろ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
887 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:09:20.65 ID:SzzTtLKQ0
>>495
独身だから女子??
厚塗り化粧に、 「フローラルなの!」とアホみたいに柔軟剤のくせー匂いの服
いい年してみっともない足を見せるなど 公害のオンパレードw
BBAが「今日は女子会なの〜」 きもちわりー
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
623 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:35:46.30 ID:SzzTtLKQ0
>>346
あの鉄塔クラスだと4万Vクラスが最低だろう
普通の電線ですら200V以上流れてるぞ
トランスで減圧して一般家庭に流しているんだから
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
984 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:47:31.23 ID:SzzTtLKQ0
>>621
地震で電線共同溝がズタズタになって 断線箇所の特定に時間がかかり
復旧までにどれくらい大変なのかわからないの?
開削できる箇所はするけど、それ以外の箇所はラジコンにカメラ搭載して
画像解析して復旧作業なんだぞ?

地震大国では地中化より架空配線のほうが復旧早いからな
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
729 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:07:53.76 ID:SzzTtLKQ0
>>10
「強風対策のため、東京電力管轄地域の電気料金を大幅値上げします。 更に地震対策の設備更新費も計上しますので
ご理解とご協力願います。」
と 言われて納得するの??
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
773 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:11:11.10 ID:SzzTtLKQ0
>>750
災害で台湾のインフラが何度も何度もズタズタになって
日本が何度災害復旧支援していると思っているんだ?
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
795 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:12:58.13 ID:SzzTtLKQ0
>>737
自分で走って 風車回して発電できるんだろww
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
803 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:13:58.15 ID:SzzTtLKQ0
>>759
チャリ漕いで バッテリーに充電したらよかろうw
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
811 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:14:37.64 ID:SzzTtLKQ0
>>603
プロパンガスくらい常備しろ カス!
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
837 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:17:49.61 ID:SzzTtLKQ0
>>822
私の家は5日断水でした それでも苦労したなぁ
死ぬ思いして石狩川に水をバケツで汲みに行って トイレに流してたよ
>>822 の実家さんは相当苦労したでしょう
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★25
304 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:21:11.03 ID:SzzTtLKQ0
>>120
歩けばいいでしょ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★25
370 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:24:42.57 ID:SzzTtLKQ0
>>115
デブスの巣窟だな 喜べ
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
933 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:33:37.37 ID:SzzTtLKQ0
>>880
私の住んでいる地域では、下水道は自然流下式なので流しても
下水処理場の自家発電設備や早期に停電回復地域なので一切問題ありません

中間処理場が必要な地域や、ポンプアップが必要な低レベルの下水勾配しか取れないアホ自治体ではないのです
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★25
759 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:41:55.39 ID:SzzTtLKQ0
>>294
他県まで出ればいいだろ? どれだけケチなんだ? 命かかってるのよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★25
879 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:46:05.63 ID:SzzTtLKQ0
>>339
ふつーに 略奪してたけどww アメリカって略奪も神の教えなんだなww
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★25
958 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:48:29.74 ID:SzzTtLKQ0
>>834
車の給油待ちなんだから、車があるんだろ? なんで電車が出てくるんだ?
低能は嫌いだなww
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
42 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:51:53.92 ID:SzzTtLKQ0
>>9
北海道全域なんだぞ
札幌だけが、北海道ではない
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
248 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:01:34.37 ID:SzzTtLKQ0
千葉県内のGSで給油待ちのドライバーにマスコミがインタビューしていた画像が貼られいて「2時間以上待っているんですよ〜」って言っていたのよ
だったら、その燃料で他県に行って給油すればいいんじゃね? と書き込みしたら

千葉県民アホが「電車が動いていないのに! どうやって動くんですか!」

事前に来ることがわかっている台風ですら防災意識のない残念な県民 

アホみたいに、携帯やスマホの無料充電に群がるカスども

水・食料の確保が大事なのにねぇ

熊本・大阪・北海道の方の災害被害は所詮他人事らしいですね  By北海道民
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
409 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:07:50.75 ID:SzzTtLKQ0
>>211
携帯無いと死ぬの? アホすぎ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
502 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:11:14.97 ID:SzzTtLKQ0
>>266
幼児や老人は仕方がないが
少年少女から中年男女は避難するな 自分で頑張れ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
595 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:14:55.51 ID:SzzTtLKQ0
>>287
鹿を見つけたら「うわー 車にぶつかってこなければいいなぁ」
時速40kmで走っていて 突然目の前に鹿を発見したら
「あーあ 車全損だな」 これが道民
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
703 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:19:21.99 ID:SzzTtLKQ0
>>450
貯蓄できないおめーさんが 無能なんだよ
クズは( ゚Д゚)<氏ね!
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
750 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:21:15.09 ID:SzzTtLKQ0
>>458
電池式のラジオすら持ってないの?
持っていないなら災害の被害者ではなく、災害の備えすらできないクズ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
995 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:30:57.64 ID:SzzTtLKQ0
>>643
ガソリンがあるなら他県に行って 買い出しのついでに給油すればいいんじゃね?
なんで、「ガソリンがないから他県に行けないんだ! 災害なんだぞ!助けろや」
こんな態度では他都道府県民から「千葉アホすぎ 備蓄すらしてないの? 
常に車の燃料カスカスなの?」
レスを見ていると言われても仕方がない内容ばかり 
甘えるな! 道路が瓦礫によって塞がれていたら 住民が自助努力で片付けろや!

国が悪い? 違うだろ 自助努力すらできないなら ( ゚Д゚)<氏ね!
【千葉】君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
237 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:00:49.43 ID:SzzTtLKQ0
>>113
それは去年の北海道なんだが
体験したから言えるけど 今回の台風は事前にわかっていたこと
地震は事前にわかるのか?
今回の台風被害で千葉県民が騒いでいても 事前準備足りないのではの一言で終わる
【千葉】君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
239 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:03:18.80 ID:SzzTtLKQ0
>>162
年寄りが多いって言うけど 道路が倒木や瓦礫で寸断されているのなら 若いもので片付けろよ
自助努力って知ってる? 千葉県民にはそんな言葉ないのかな〜
【千葉】君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
249 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:06:57.68 ID:SzzTtLKQ0
>>180
海水の影響で速攻漏電の未来しか見えない

工事中のアクアラインを見学したことあるけど 素人には「トンネルだから水漏れしないんでしょww」
くらいの想像の更に空想の謎世界なんだろーなww

あんなところに高圧線を敷設できるわけないなww 
【千葉】君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
254 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:10:48.75 ID:SzzTtLKQ0
>>251
アクアラインの必要電力だけだぞ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★27
509 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:13:35.53 ID:SzzTtLKQ0
>>15
国と政府? 同じものを2個並べる お前のアホさに乾杯!
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★27
726 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:21:34.47 ID:SzzTtLKQ0
限りある電力を自治体が情報収集に使い 広報するのが効率いいよね?
アホは「スマホ充電できない! 情報収集や発信はTwitter! 友達とLINEできない!」

災害時なんだから、限りある資源は自治体に配分しろよ! 避難所の掲示板に張り紙で情報得られるだろ

個人が使いこなせない情報ツールを持っているのが問題なんじゃね?

情報ソース無しでうわさ話だけで世界に発信できる まさにバカとハサミは使いようなんでしょうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。