トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > STkzT20G0

書き込み順位&時間帯一覧

563 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000060037111001200000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
【ロケット��】H-2Bロケット、打ち上げ前に火災 11日3時
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
【生中継】停電復旧見通し 東京電力会見
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」

書き込みレス一覧

【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
582 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:34:00.45 ID:STkzT20G0
 


>560

な訳ねえよ。

役に立つのはイプシロン。

たぶん防衛省じゃミサイルの図面位引いてるよ。
製造したりはせんだろうが。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
975 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:38:37.01 ID:STkzT20G0
 


日本は基本、送配電は放射状のネットワークだからね。

事故の影響が限定され復旧も早いとされているが、
停電は起こりやすい。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★14
994 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:40:13.27 ID:STkzT20G0
 


放射状ネットワークで上流がやられるとひどいことになるね。


 
【ロケット��】H-2Bロケット、打ち上げ前に火災 11日3時
43 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:42:46.32 ID:STkzT20G0
 


三菱重工ってこういうの多いね。造船とかが。

っでロケットも?

内部犯行?


 
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
646 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:46:38.91 ID:STkzT20G0
 


>>589

はやぶさははやぶさだろ。

別に価値が無いわけじゃねえよ。

ただ、武器転用は難しいってこと。


 
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
44 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:50:03.05 ID:STkzT20G0
 


このバカじゃ役人の言いなりだろ。
右肩上がりの時代にしか通用しない脳味噌だな。

決して、
役人の利権をはく奪して企業と労働者層の分配の均衡を図り経済が回るようになる、
みたいなことなんてできる玉じゃねえよ。
今までの言動からすると、

「足らないから在る処から取る、但し利権にはメスを入れない」

ってなもんだな。

そもそも二世じゃ無理だし。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
319 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:49:54.89 ID:STkzT20G0
 


鉄塔2本でこの体たらく?

テロにはぜい弱だな。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
336 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:51:04.05 ID:STkzT20G0
 


何年か前も、川で船が送電線切ったら大騒ぎになったよな、
代替ルート用意しとかなかったのかよ。

っで、今度もか?


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
363 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:52:34.14 ID:STkzT20G0
 


そこで三セク天然ガス発電所という利権が台頭w


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
566 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:00:12.22 ID:STkzT20G0
 


>>535

テレビもパソコンも使えない人にスマホで教えてあげてるの?


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
632 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:03:30.66 ID:STkzT20G0
 


>>552

滅びてはいないよ。
賃貸向けに大家が導入する例は多い。

けど電気が無いと動かないものが大半。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
951 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:16:47.23 ID:STkzT20G0
 


千葉って東電の火発だらけなのになw

千葉市は直撃でも直撃されなかったところもたくさん停電してる。
東京神奈川は同じように直撃されなかったが、そんなに停電してない。

建物が多数ある市街地だと風の影響が緩和されるんだろうな。


 
【生中継】停電復旧見通し 東京電力会見
32 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:27:27.61 ID:STkzT20G0
 


>>6

鉄塔の耐風基準は40m/sなんだよな。

一応クリアしてたと思うよ。


 
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
323 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:40:58.47 ID:STkzT20G0
 


俺んとこが停電して断水したらよかったかも。

ペットボトルミネラルウォーター1.5L×12本×5箱
スパゲティ乾麺3Kg
レトルトスパゲティソース30人分
米10Kg程度
レトルトカレー30人分
缶詰たくさん
カセットコンロボンベ20本前後
水運搬用容器×2

うちのマンション、管理組合を当てにして自分とこで何もしてない住民ばっか。

思い知っとくといい。
大災害時の免疫ができる。

準備がいいと来ねえんだよなw


 
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
462 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:46:47.03 ID:STkzT20G0
 


>>371

災害時くらい我慢できるぜ。

管理?

よく見ろこれらは日頃飲み食いするもので、災害用というのではない。
少しずつ循環してるのさ。
ペットボトルは最低の数で残が5箱を割ったら6箱位発注。
日頃ほとんど使わないのがカセットボンベ。
冬の鍋で年1本だ。

周囲の住民には黙っている。
きっと災害時に分けくれと言って来る。


 
【米国】安保パートナー、日本への評価最高 尖閣有事での出動には慎重 米世論調査
53 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:57:07.44 ID:STkzT20G0
 


>尖閣有事での出動には慎重

自分で守るしかないってことだろ。

この調子じゃ、日本が核攻撃されても核報復なんかしてくれねえだろうし。


 
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
802 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:00:12.23 ID:STkzT20G0
 


>>706

俺は電池機器は単三で統一した。
ラジオや懐中電灯、携帯充電器。
っで、EVOLTAを備蓄している。

携帯もこれで充電できる。

これは期限(10年程度)が来たら捨てて買い換える。


 
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
852 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:02:18.85 ID:STkzT20G0
 


>>794

それ、電源系統が壊れてるんじゃない?

電圧が落ちた状態で通電されることは普通は無い。
不足電圧リレーで遮断機が開放して停電する。


 
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
945 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:07:04.31 ID:STkzT20G0
 


>>758

甘過ぎるw

お前の言ってる乾麺はゆでなきゃ食えない。

ちなみにスパゲティは水で戻るんだな。
水で戻してソースと一緒に加熱して食う。

言い忘れたが、使い捨てアルミ鍋や割りばしも備蓄してある。

ちゃんと考えてある。


 
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
985 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:09:02.41 ID:STkzT20G0
 


>>965

但し、加熱は必要だ。

つまりカセットボンベが節約できるのだ。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
480 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:32:04.88 ID:STkzT20G0
 


>>271

端末次第だが、今は停電でもかけられる電話端末は皆無。

いわゆる黒電話ならかけられる。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
540 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:34:43.45 ID:STkzT20G0
 


鎌倉なら心頭を滅却しろよ


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
589 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:37:10.82 ID:STkzT20G0
 


>>510

そこで終わり?

その先がいいのにw


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
724 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:43:07.38 ID:STkzT20G0
 


>>537

無知もたいがいにしとけ、
信じる人間が出たらどうする。

今は使えないものが大半。

使えるものはわざわざ断ってウリにしているが、
もはやほぼ売ってない。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
912 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:53:10.54 ID:STkzT20G0
 


>>832

機種を言ってみろw

そう簡単にゃ売ってねえから。

たしかにメタルは給電も兼ねているが、
そこからの給電だけで動くように設計されたものだけが動く。
黒電話とか両用(今じゃほとんど見ない)とかな。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
961 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:56:19.05 ID:STkzT20G0
 


セブンは日曜に休んでるかも。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
992 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:57:55.69 ID:STkzT20G0
 


>>937

埋設はな。

とう道式ならたいていすぐ直るしそう簡単には切れない。


 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
78 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 10:07:37.44 ID:STkzT20G0
 


メタル回線なら、
どんな電話端末でも停電しててもつながるてわめいてるバカが出没しているから
注意な。

真に受けるな。

停電しててもつながるのは、
黒電話か特別に回線からの給電だけで動作するよう設計された端末だけ。

そいつは、
停電すると繋がらない機種の存在を指さして、それ以外は繋がるみたいなクソ論法で
わめき続けるからな、騙されて災害時につながるみたいにあてにするな。


 
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
766 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:24:30.62 ID:STkzT20G0
 


>>713

要するに専用非常食は賞味期限が来たら食う必要があるってこと。

だからうちじゃスパゲティをストックしている。
水で戻したあと加熱する必要があり、
使い捨てアルミ鍋も居るけど、平常時も消費して回転できる良さがある。


 
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
730 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:33:25.72 ID:STkzT20G0
 


どうせ税金払えないだろ。

差し押さえて競売、

それで余りが出たら補償に回るんじゃねえ?


 
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
871 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:42:35.58 ID:STkzT20G0
 


そもそもグリーンネットしまうのもケチったんだろ?
カネなんかねえと思うけどな。

早く支払い能力調べて、ダメそうなら見切りをつけて差し押さえだな。
銀行が先に差し押さえちまうぞ。
でも抵当権設定してあったらおしまいだけどな。


 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。