トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > N0DL9Y0A0

書き込み順位&時間帯一覧

599 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000212509830000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【災害時には牛丼車】吉野家 1500食を準備し富里市で移動販売車営業
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22

書き込みレス一覧

【災害時には牛丼車】吉野家 1500食を準備し富里市で移動販売車営業
76 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:29:33.14 ID:N0DL9Y0A0
>>52
基本的には停電・断水してるだけで災害ではない。
停電・断水のたびに震災扱いするなら年がら年中無料配布しないとだめになる。
バカなの?死ぬの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
36 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:32:26.35 ID:N0DL9Y0A0
★これらの書き込みは無視するように★

・停電なのに断水するの?
・マスゴミは全く報道しない
・鉄塔が倒れたのだから数ヶ月は停電する

上記書き込みするバカはレス乞食かBotです。
【災害時には牛丼車】吉野家 1500食を準備し富里市で移動販売車営業
640 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:22:31.65 ID:N0DL9Y0A0
>>536
嫌儲民の自作自演にしか見えないのはなぜだろう
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
49 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:41:05.03 ID:N0DL9Y0A0
【注意】スレタイに語弊があります。

この発言は、千葉県における3.11と比べてであって
東北の3.11と比べての発言ではありません。

脊髄反射で、そんなわけねぇだろ。キチガイ千葉県民!とか書き込まないようにしてください。

その上、わかっていてスレ継続させてる「記憶たどり。 ★」は死んだほうがいいと思います。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
174 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:47:16.97 ID:N0DL9Y0A0
>>129
風で施設が倒壊するのが人災か。
面白い考えだね。死ねば?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
180 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:37:03.00 ID:N0DL9Y0A0
>>147
都会・田舎関係ないと思うぞ。こういうのは。

俺、都会に住んでないし、これといって大きな被災をしたこともないけど
ある程度の備えは必要と思うもの。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
251 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:41:44.88 ID:N0DL9Y0A0
>>220
暑いのも寒いのも 度を越すと死ぬお
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
286 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:43:54.46 ID:N0DL9Y0A0
>>262
住んでいる地域によるだろうな。

北海道や東北なら逆になるよ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
332 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:46:37.90 ID:N0DL9Y0A0
>>291

人は自分の経験則でお話する。っていうことをすっぽり抜かして叩いてるんだよねwwww

叩いてる連中は、自分の経験則と比較して物を話したりしないんだろうかね?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
361 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 14:48:16.25 ID:N0DL9Y0A0
>>330
道民だから知ってるよ。水分とってりゃ死なないし。
夜でも30度を越えてるのなんか稀だし。

冬は-10くらいまでなら布団かぶってりゃなんとかなるけど
-20超えたら、死ぬかもしらんよ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
385 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:14:05.62 ID:N0DL9Y0A0
>>372

いや、こういうスレでアホ書き込みしてるのは、東北の人でも千葉の人でもないと思う。
まったく部外者のキチガイが荒らしてるだけw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
129 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:17:20.48 ID:N0DL9Y0A0
>>59
あのさ、道民じゃないからそういうの書けると思うんだけど
ブラックアウトってさ、あれ地震が原因なわけ。

液状化を起こした札幌清田区や東区、震源である厚真はズタズタになったので
断水したわけよ。厚真にいたっては、1ヶ月以上断水した地域もある。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
159 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:19:02.50 ID:N0DL9Y0A0
>>94
お前にいたっては札幌市民ですらないだろ。

清田の惨状は毎日TVで報道してただろうが
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
168 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:19:34.62 ID:N0DL9Y0A0
>>158
お前は即刻しね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
304 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:26:33.42 ID:N0DL9Y0A0
>>156
その後を調べてないのでその真偽はわからんが
俺が知る限り、道民がブラックアウトを認識したのは朝だけど

北電は厚真の火発が緊急停止した際の、容量不足による系統遮断の手順にミスがあって
そのおかげで連鎖的に死んだのは認識してるはずだぞ。

なぜなら、電力会社には系統制御版というものあって、給電・配電の稼働状況が一目でわかるようになっているからだ。
なせ俺がそれを知ってるかというと、昔、その系統制御プログラムを作っていて、実機試験もしたからだ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
408 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:32:25.06 ID:N0DL9Y0A0
>>199
自分の無知を指摘されたら論点変えかよ。

まるで韓国人だな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
438 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:34:43.02 ID:N0DL9Y0A0
>>402
そりゃ電力会社お得意のパターンってやつだな。

現場は即時に知っていて大慌て
幹部は寝てるw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
746 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:55:42.99 ID:N0DL9Y0A0
>>733
そしてコテンパンにやられて、引くに引けなくて基地外と化していくという。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
889 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 16:59:33.18 ID:N0DL9Y0A0
>>776

初めてスレを覗いたのか?
鉄塔(給電)が倒れたくらいだったらこんな風にならねぇよ。融通路もあるし。
配電(電柱)が広範囲に複数駄目になってるから停電になってんだよ。
こんな風になってたらどんなにメッシュになってても無駄。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
941 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:01:47.82 ID:N0DL9Y0A0
>>773
通常浄水場には自家発がついている。
当然千葉県の水道局が管理する5浄水場も自家発があり今なお稼動中。

途中にある加圧ポンプ場が駄目になってると思われる。(ただしこれも普通なら自家発がついている)
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
236 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:19:30.00 ID:N0DL9Y0A0
>>53
台風を名乗ったまま上陸することもあるが、半分は温帯低気圧になってる。
沖縄・九州・四国・本州で大暴れして疲弊してから(そういう理屈じゃないけどww)
やってくるので、あんまり酷いのはこないよ。

それより爆弾低気圧のほうが威力が高い。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
349 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:25:21.89 ID:N0DL9Y0A0
>>275
いやこれでも56水害っていう歴史があって
豊平川や各支流が氾濫して水浸しになったことがあるんだよね。
かなり治水対策したので、なかなかそうはならないと思うけど。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
420 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:29:37.90 ID:N0DL9Y0A0
>>406
自民憎しと千葉県民になりすますバカなんじゃないですか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
557 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:37:15.94 ID:N0DL9Y0A0
>>462
原付じゃないけどクロスカブかな。
原付にこだわるならインジェクションになる前の中古カブ買っとけば?
水没しても整備すれば動くぞw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
689 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:44:45.06 ID:N0DL9Y0A0
>>640
JR東日本のサイトみてこいよ。

内房線・総武本線はまだ死んだままだよ。
どうしてそうバカなの?死ぬの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
862 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:55:16.79 ID:N0DL9Y0A0
>>781
おそらく車内では
「ワンダバダバダバ〜♪」と曲が掛かってるに違いない。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
920 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 17:58:16.35 ID:N0DL9Y0A0
>>669
車が通れない幅を通るために消防に装備されてるんだが?オフロードバイク
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
467 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:26:56.38 ID:N0DL9Y0A0
>>273
北海道は給配電網に損傷が起きたわけではないので、融通受けることができれば復旧できた。
大阪のは推測だが、配電には自動復旧手順というのがあって、一回全滅しても問題箇所を
除いて通電する方法があるので最初にそこそこの数が復旧した。
大阪でもズタズタになったところは1週間くらい停電してただろ。

で、千葉だ。
ズタズタになった地域が多いんだろ。戸数だって千葉県全体の戸数からみたら
一部だろ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
576 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:30:00.98 ID:N0DL9Y0A0
>>495
避難先がないんだろ。
ホテルとか気軽にかくやついるけど1家全員何日になるのかわからないホテル暮らしを
皆が皆出来るほど裕福ではないという想像もできないのか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
752 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:34:56.22 ID:N0DL9Y0A0
>>686
隣の県に避難所があるのか?
ホテルに泊まれとかいうなら、お前がホテル代払ってやれよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。