トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
LAgMF7hXO
書き込み順位&時間帯一覧
795 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
3
0
1
2
5
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
75
120
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
【千葉停電】65歳男性死亡 停電でクーラー使えず熱中症か 市原市
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
書き込みレス一覧
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
955 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 00:16:13.14 ID:LAgMF7hXO
常にペットボトルの天然水とか家に数箱キープしてないって危機管理無い家庭多過ぎワロタ
家の方は下水道工事は自腹でしなきゃならんからまだ工事してないから飲み水は買った天然水を利用してるから常に天然水を10ケースぐらいはキープしてるわ。
【千葉停電】65歳男性死亡 停電でクーラー使えず熱中症か 市原市
217 :
75
[sage]:2019/09/11(水) 02:29:54.35 ID:LAgMF7hXO
>>89 ちょっ(笑)釣れたわ(笑)(笑)(笑)
【千葉停電】65歳男性死亡 停電でクーラー使えず熱中症か 市原市
226 :
75
[sage]:2019/09/11(水) 02:33:00.17 ID:LAgMF7hXO
>>96 馬鹿すぎワロタ(笑)(笑)
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
235 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:03:15.25 ID:LAgMF7hXO
>>24 ニュースでは元々ゴルフ練習場の方が先に建ってたんだが。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
313 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:07:59.17 ID:LAgMF7hXO
>>76 泣き寝入りでしょ。車の事故だって廃車にさせられても中古価格までしか相手から貰えんし
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
393 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:12:32.00 ID:LAgMF7hXO
>>105 そんな保険有んの?もし有ったら月の保険代相当高そうだな
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
577 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:24:56.57 ID:LAgMF7hXO
>>162 借地なら意味無いがな。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
657 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:29:27.18 ID:LAgMF7hXO
>>190 保険保険ってどこの保険会社がそういう保険販売してんだよ?(笑)
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
120 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 15:09:29.18 ID:LAgMF7hXO
例えば隣の家の貰い火で家が火事になった場合、火元の家は賠償責任は無いみたいだが、今回の場合は火事じゃ無いけどゴルフ場に賠償責任って無いんかね?
一般人が入る火災保険の特約は安いから火災保険に月数百円の特約も契約して隣りの家も保障される保険入れるからウチは入ってるが。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
136 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 15:10:50.69 ID:LAgMF7hXO
>>21 解決した、してないって一般人に報告有るかね?W
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
174 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 15:15:07.39 ID:LAgMF7hXO
>>29 細かい話し、土地込み3000万円で買える家って相当小さくて田舎な家かね? 家も地方だが建て替えだけで4000万円掛かったな。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
425 :
120
[sage]:2019/09/11(水) 15:35:57.67 ID:LAgMF7hXO
>>147 妙に安かったからなw 保険屋もそこまで進めて来なかったが、特約入ればお隣りさんに最高一億円まで保障しますって聞いたから、入っておけば安心だからって特約契約したが。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
507 :
120
[sage]:2019/09/11(水) 15:40:59.38 ID:LAgMF7hXO
>>160 無理も何もウチが原因の場合(火事とか)、隣りの保障も出るって聞いたんだけどな。本契約の月の契約金は結構高いが。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
648 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 15:51:35.75 ID:LAgMF7hXO
>>215 自衛隊でさえ保障しないならゴルフ場も保障しないわな。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
830 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:05:38.84 ID:LAgMF7hXO
家の隣りは一軒は五月蝿くなくてもう一軒は家の木の枯れ葉がその隣りの敷地に沢山入って行くとわざわざ家に来てそれを教えて来るぐらいの家だからもし家が原因でなんか有ったらうるさそうだわ。
法律上は弁償責任無くても数十万円なら払っちゃうかもな。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
873 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:09:01.64 ID:LAgMF7hXO
>>337 法律上責任なくても昔からの隣家なら世間体も有るしちょっとは払わなきゃならない雰囲気有るな家の方は。
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★2
948 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:15:35.59 ID:LAgMF7hXO
>>392 もうゴルフ場の件は保険で保障されるされないとか同じようなコメントパターンで飽きたし、こっちに移動するかな(笑)
【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
602 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 18:58:45.68 ID:LAgMF7hXO
>>5 パパがネラーって嫌だな(笑)
【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
669 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 19:10:28.58 ID:LAgMF7hXO
>>105 超スピード違反報告を通〇しました
【社会】あおり運転「エアガン乱射」の車は盗難車。燃料切れで運転の男は同乗者を残して逃走。愛知県警が行方追う。東名高速
692 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 19:14:31.92 ID:LAgMF7hXO
>>128 そんな新車価格高そうな車皆買わんとならんの?
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
366 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 20:02:52.68 ID:LAgMF7hXO
家は一軒家だけど20年前にキャッシュで買ってローンとか無いから気が楽だわ。固定資産税も年20万円程度だからアパート借りるより安いしな。
良く一軒家は修繕費がって言う人居るが日本の家なんてそうそう簡単に壊れんよ。
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
380 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 20:11:18.45 ID:LAgMF7hXO
>>371 知らんよ。千葉に知り合い居ないし行ったことも無いし。
てか、家も過去20年で震度5台を数回経験したがまだ無傷だわ。
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
409 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 20:23:46.51 ID:LAgMF7hXO
>>393 詳しく? 長く一軒家に住んでると自然にひびぐらい結構出来るがそんなんで保険降りるの? ウチも自然災害でも保険金降りる火災保険何年も入ってるがまだ保険使った事無いわ。
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
438 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 20:32:03.10 ID:LAgMF7hXO
>>408 出た修繕費w 工務店とかで丈夫に建てたらそうそう壊れんよ。家が築20年だがまだ修繕した場所無いな。
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
466 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 20:41:22.54 ID:LAgMF7hXO
>>426 地震保険だから安いしひびぐらいで簡単に降りるんかね?家が入ってる火災保険は月8300円だわ。
火事や台風とかの自然災害に降りる保険。最高3000万円まで保障されるみたいだけど。共済系
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。