トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > HSm3mMH00

書き込み順位&時間帯一覧

309 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000002000002021617042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★10
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
【殺伐】牛丼店に車突っ込む。食事をしていた6歳の男児が怪我。岐阜県瑞穂市
【軍事ミサイル技術】北朝鮮発射の飛しょう体 ”330キロ飛行” 韓国軍発表 10日朝
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
【コンビニ】夏場におでんを売れと言われても、売れないし、大量廃棄で赤字になる セブンオーナーら、公取委に訴え
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
【カプコンVSコーエーテクモ】「無双」シリーズなどが一部特許侵害 コーエーテクモに賠償命じる 知財高裁
【神対応】「JR最高すぎませんか?」とある新幹線の運転士が子どもに「帽子」をかぶせてあげる最高に粋な姿が撮影される
【れいわ】#山本太郎 「でがらしお友達内閣に関してのコメントは特にございません。そんなことより千葉の復旧に全力を注いで」★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★10
160 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 00:23:46.00 ID:HSm3mMH00
なんでマスコミはあんまり報道しないんだ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★10
200 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 00:25:19.32 ID:HSm3mMH00
>>171
千葉は何か報道するとマズイことがあるの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★10
328 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 00:28:59.25 ID:HSm3mMH00
>>239
なるほど
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
361 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:42:55.30 ID:HSm3mMH00
来年の五輪を控え、電通がなるべく災害情報を発信しないよう指示しているのかね?
東京の隣の県でこれでは世界から不安に思われるからな
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
482 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:56:12.40 ID:HSm3mMH00
五輪中に同様に台風が関東直撃したら本当にお祭りだな
【殺伐】牛丼店に車突っ込む。食事をしていた6歳の男児が怪我。岐阜県瑞穂市
282 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:40:19.64 ID:HSm3mMH00
牛丼食べるのも命がけの時代だな
【軍事ミサイル技術】北朝鮮発射の飛しょう体 ”330キロ飛行” 韓国軍発表 10日朝
216 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 18:41:15.85 ID:HSm3mMH00
さっぱりマスコミが報道しなくなってきたな
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
377 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:30:43.51 ID:HSm3mMH00
被災者に他意はないだろうし、こういう対立煽りの記事は書いてはダメだな
【コンビニ】夏場におでんを売れと言われても、売れないし、大量廃棄で赤字になる セブンオーナーら、公取委に訴え
630 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 20:44:38.85 ID:HSm3mMH00
>>582
分かる
夏にもカイロを売って欲しい
おでんは買わないけど
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
575 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:03:25.88 ID:HSm3mMH00
基本的には個人の火災保険で対応だな
とりあえず撤去されても住めないわけだから、どこかホテルでも探すか市営住宅に行くしかないな
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
585 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:05:06.04 ID:HSm3mMH00
どうせ住めないわけだから、ホテルに行くか市に市営住宅を手配してもらえば良いよ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
597 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:07:25.34 ID:HSm3mMH00
撤去費用は自前の火災保険では下りないのかな
まあ、住む場所探したほうが良さそうだな
【カプコンVSコーエーテクモ】「無双」シリーズなどが一部特許侵害 コーエーテクモに賠償命じる 知財高裁
529 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:14:54.56 ID:HSm3mMH00
相変わらず知的財産権にはうるさいな、コナミは
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
666 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:17:15.35 ID:HSm3mMH00
>>657
既存不適格だったかな
意味は詳しい人どうぞ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
680 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:19:19.92 ID:HSm3mMH00
>>676
ポールの撤去費用は出ないだろうから、それで言ってるのかなと思う
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
713 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:24:30.10 ID:HSm3mMH00
>>706
建築物には既存不適格という言葉があって、建設時にOKならセーフ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
768 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:35:07.45 ID:HSm3mMH00
>>750
台風保険ってのはあまりなくて、火災保険の中に含まれていることが多い
だから保険に加入する時はどこまで補償内容に含まれているかをよく知らないといけない
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
778 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:36:24.45 ID:HSm3mMH00
>>754
家自体は自分で保険に加入していれば下りるけど、ホテルの滞在費や撤去費は難しいかな
避難の準備金のようなものは多方面から貰えるかも知れないけど
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
790 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:39:10.28 ID:HSm3mMH00
良く話が進んだとして、撤去費用はゴルフ場、家の復旧費用は自前の保険かな
自分の保険が適用不可だと泥沼だね
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
802 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:41:01.98 ID:HSm3mMH00
>>797
サイレン用の鉄柱とか地元業者でも普通に建てられるからね
これも難しくはないと思う
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
831 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:45:25.00 ID:HSm3mMH00
>>803
そうそう仮住まいね、ただホテルの長期滞在には足が出るかなと
災害時の自治体による復旧措置については、費用と名目にもよるけど、今回の件についても完全に機能するかは分からないよ
樹木や廃棄物の撤去とは費用も対象者も違うからね
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
837 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:46:28.98 ID:HSm3mMH00
>>812
個人的には1本で数百万かなと思ってる
最終処分費も含めてね
【神対応】「JR最高すぎませんか?」とある新幹線の運転士が子どもに「帽子」をかぶせてあげる最高に粋な姿が撮影される
278 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:50:18.45 ID:HSm3mMH00
運転席に子供いれたらクビだっけ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
878 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:53:56.37 ID:HSm3mMH00
>>856
今回の件で自治体が撤去する場合、関係者が限定されている上に、一義的な責任はゴルフ場にあるから最初の段階では難しいよ
例えばゴルフ場の経営者が夜逃げして、長期的に放置されそうとかなら別だけどね
幅広いエリアで樹木や廃棄物を撤去するとはまた話が違うので
あくまで撤去に限った話ね
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
899 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 21:57:18.83 ID:HSm3mMH00
道路の話については仮に公道と仮定した場合でも、周辺環境や交通量を知らないのではっきりとは言えないが、長期間通行止めにして迂回させるという手法もあるよ
撤去ありきではない
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
920 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:01:10.29 ID:HSm3mMH00
>>912
山奥の公道が土砂崩れ等で普及されずに何年も通行止めということはある
そこの交通量と迂回路などの代替手段にもよる
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
926 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:02:43.62 ID:HSm3mMH00
>>918
そういう場合はまず回収できないからなあ
とはいえ、有権者の大半が支持するならしてもいいとは思うけどな
悪用されないようにする必要はあるけど
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
930 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:04:23.56 ID:HSm3mMH00
>>925
どこっていうか、よく陸の孤島で他に手段がない、なんてところは昼夜問わずのハイスピードで開通させるでしょ
一方で、いつまで経っても復旧されないところもある
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
935 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:06:11.18 ID:HSm3mMH00
>>924
被災者には気の毒だけど、行政の費用負担で撤去したらゴルフ練習場経営者への便宜と言えなくもないからね
まずは経営者にやらせるという姿勢しかない
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
938 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:07:27.43 ID:HSm3mMH00
>>933
ああ、まあそんな感じだね
同じ公道でも優先度で線引がされてしまうと言いたかった
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
946 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:10:05.85 ID:HSm3mMH00
>>939
意外に議員の動きは鈍いよ
政党や政治信条にもよるけど、普段付き合いのない人から頼み事をされても形だけで親身にはなってくれない
地元が地盤の政治家に頼むとして、どのくらいの票があるかにもよる
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
951 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:11:55.86 ID:HSm3mMH00
>>945
その道路が公道であるか、またどのくらい交通量があるかなどにもよるけど、とりあえず通行止めにして迂回させるって選択肢がある
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
966 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:15:30.61 ID:HSm3mMH00
まあ、住宅の賠償は別として、ポールの撤去に関しては所有者の責任としてやらないとね
これは災害だからといって免責されるものではないでしょ
【カプコンVSコーエーテクモ】「無双」シリーズなどが一部特許侵害 コーエーテクモに賠償命じる 知財高裁
551 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:20:49.85 ID:HSm3mMH00
コナミも野球ゲームで押さえている、コントローラーのひし形に応じて各塁に投げられる特許もなんだかなと思うわ
あんなの自社製作のコントローラーではないのになあ
まあ、どの道NPBとの専属契約で他の会社には作れないけど
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
985 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:22:30.29 ID:HSm3mMH00
ところで、あの鉄柱はクレーンで吊り上げられるものなのかな
無理なら家を完全に壊さないとどうしようもないな
【れいわ】#山本太郎 「でがらしお友達内閣に関してのコメントは特にございません。そんなことより千葉の復旧に全力を注いで」★2
436 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 22:23:33.09 ID:HSm3mMH00
暇で信者から集めた金があるんだからお前が動けよ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
1000 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:29:55.73 ID:HSm3mMH00
残り少ないから論じてもしょうがないけど、後から立てたとかはあまり関係ないでしょ
周辺住民の危機管理という意味なら分かるけど、経営者の責任の有無に関してはまた別の話
ただ、災害で住宅への損害賠償は免責される可能性はあるけど
【神対応】「JR最高すぎませんか?」とある新幹線の運転士が子どもに「帽子」をかぶせてあげる最高に粋な姿が撮影される
385 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:32:39.04 ID:HSm3mMH00
>>381
それやって墜落した事故があるので、今はパイロットはクビだね
電車の運転士でも同じことがあって、自分の子供を運転席に入れてクビ
【神対応】「JR最高すぎませんか?」とある新幹線の運転士が子どもに「帽子」をかぶせてあげる最高に粋な姿が撮影される
393 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:36:03.63 ID:HSm3mMH00
>>388
全カット電車内の映画も良いかもな
阪神だか阪急のチャチな映画じゃなくて
【神対応】「JR最高すぎませんか?」とある新幹線の運転士が子どもに「帽子」をかぶせてあげる最高に粋な姿が撮影される
402 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:38:43.91 ID:HSm3mMH00
>>398
無粋ですまんが、今やったらクビだな
どこかの私鉄で息子を入れてクビになった案件があるが、調べれば出てくるはず
【認知症も半数近く】身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束”
251 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:40:27.34 ID:HSm3mMH00
昔から疑問だったけど、センサーマットは身体拘束に当たるのかね
精神的な拘束という意味で意見が分かれるんだよね
【神対応】「JR最高すぎませんか?」とある新幹線の運転士が子どもに「帽子」をかぶせてあげる最高に粋な姿が撮影される
420 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 22:44:01.17 ID:HSm3mMH00
>>413
その後に鍵を厳重にしたら、今度は副機長が機長に下剤を仕込んで、コックピットに立てこもって墜落させたんだよな
今では職種を問わず必ず二人以上がコクピットにいるようにしているはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。