トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
KptOKShN0
書き込み順位&時間帯一覧
269 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
0
0
1
21
0
0
0
0
10
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【福島第一原発事故】全漁連、原田前環境相「汚染水処理水放出」発言に抗議 「絶対容認できない。発言撤回を強く求める」
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
韓国国旗を踏みつけた英ロックバンド、韓国ネットの抗議にも「地獄から立ち去りたい」
【海難事故】米国沖、現代自動車4000台を載せた韓国船の転覆事故 日本の船が原因の可能性 韓国メディアが報じる ★2
【立憲】#蓮舫氏 深刻な台風被害の中での安倍内閣発足に「今日、改造すべきだったのか」
【千葉停電】部屋は30度超、水なし 「蒸し風呂」で夫は亡くなった ★2
書き込みレス一覧
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
110 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:25:09.87 ID:KptOKShN0
それって自治体の責任だろ
知事や市長たちに言わないと
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
136 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:26:25.25 ID:KptOKShN0
>>127
だよなあ
それだけ被害がすごかったんだろうし
そもそもローカルの欲しい情報って全国放送や国に求めることではない
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
146 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:26:59.22 ID:KptOKShN0
>>138
横断も何も千葉の問題でしょ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
173 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:28:43.30 ID:KptOKShN0
>>158
自衛隊?それも自治体が派遣要請だわ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
185 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:29:18.76 ID:KptOKShN0
>>168
停電してるならテレビ見れないよね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
195 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:30:02.23 ID:KptOKShN0
>>192
安倍?
森田健作だろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
255 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:33:13.43 ID:KptOKShN0
>>230
それ権限のせいじゃなくね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
274 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:34:14.12 ID:KptOKShN0
>>233
自分東海地方民だけどわかるよw
単に安倍のせいにしたいだけなんだろ
広島とかの時も同じようにしてたわ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
307 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:35:50.55 ID:KptOKShN0
>>297
午前10時に会ってるよね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
328 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:36:53.22 ID:KptOKShN0
>>320
停電のはずなのにテレビテレビっておかしいなと思う
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
409 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:42:18.30 ID:KptOKShN0
>>368
だよね
地域の情報ならラジオってのは昔から定番なのに
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
423 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:43:02.39 ID:KptOKShN0
>>417
浄水場が止まってるとかなんとか
なんでだろ?
【福島第一原発事故】全漁連、原田前環境相「汚染水処理水放出」発言に抗議 「絶対容認できない。発言撤回を強く求める」
14 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 17:45:29.93 ID:KptOKShN0
>>6
まあある意味適任かもな
マスコミは味方だし一般の人を煙にまくの上手いし
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
176 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:16:26.67 ID:KptOKShN0
>>166
安倍ってより県や市町村や東電じゃないの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
185 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:17:28.31 ID:KptOKShN0
>>168
オリンピックと何か関係あるの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
371 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:23:33.44 ID:KptOKShN0
>>240
あーそれか
でも関係ないと思うよ
こういうのって基本的に地方のやることでどの災害でもいつも同じだよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
399 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:24:32.69 ID:KptOKShN0
政府はーっていうけど
世耕大臣停電の復旧情報とかガンガンツイートして発信してるよ
見てもなく批判してるのかな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
526 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:28:35.53 ID:KptOKShN0
>>485
千葉の対策は千葉県がやることでしょ?
電気の復旧は東電だし
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
557 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:29:25.83 ID:KptOKShN0
>>422
遅いも何も一昨日から発信してるけど
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
578 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:30:02.76 ID:KptOKShN0
>>554
国民だけど
政府がやることと言ったら復旧への金銭的支援とかじゃね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
595 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:30:40.49 ID:KptOKShN0
>>590
えええw
何しろと?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
612 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:31:16.58 ID:KptOKShN0
>>587
だよな
なんでも安倍安倍ってストーカーみたい
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
650 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:32:16.87 ID:KptOKShN0
>>620
じゃあ何しろと?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
707 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:33:48.89 ID:KptOKShN0
>>683
市役所かどっかは電気復旧しててクーラー解放してるっての見たよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
732 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:34:29.48 ID:KptOKShN0
>>703
あと舐めてたんだと思う
世界が変わるとか大げさwwwみたいな反応多かったし
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
743 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:34:43.01 ID:KptOKShN0
>>709
それやってないとでも?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
858 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:37:39.04 ID:KptOKShN0
>>790
自衛隊は要請がないと無理だよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
878 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:38:11.79 ID:KptOKShN0
>>847
バカなのかな
できません
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
899 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:38:48.07 ID:KptOKShN0
>>875
報道されてないだけだなw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
912 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:39:19.29 ID:KptOKShN0
>>879
要請拒否する人が居たんだよなあ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★22
998 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:41:51.00 ID:KptOKShN0
>>971
ほんとこれ
愛知のトリエンナーレとこれで学んで欲しいし
ちゃんとしたの擁立しろ
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
55 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:43:38.71 ID:KptOKShN0
これの是正拒否って対抗措置取られて韓国がWTOに提訴するのに百円かけてもいい
韓国国旗を踏みつけた英ロックバンド、韓国ネットの抗議にも「地獄から立ち去りたい」
467 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 18:45:28.54 ID:KptOKShN0
何にそんなにキレたんだろ
何があったのかな
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
73 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 18:52:28.14 ID:KptOKShN0
>>70
どっちが上告するかでわかるのではw
上告できるか知らんけど
【海難事故】米国沖、現代自動車4000台を載せた韓国船の転覆事故 日本の船が原因の可能性 韓国メディアが報じる ★2
122 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:14:28.25 ID:KptOKShN0
よくわからんけどでかい船が来たなら小さな方が避けるのが正解だし
本当にニアミスが原因としてもそのニアミスの原因はどこにあるの?
【立憲】#蓮舫氏 深刻な台風被害の中での安倍内閣発足に「今日、改造すべきだったのか」
239 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:27:00.37 ID:KptOKShN0
今回って停電と断水でしょ?
政府の出る幕でもないと思うんだけど
【千葉停電】部屋は30度超、水なし 「蒸し風呂」で夫は亡くなった ★2
744 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:28:19.28 ID:KptOKShN0
文句ばっか言ってないで#東電頑張れ!とか#急げ東電!とか応援のツイ回せばいいのに
モチベ上げてやれよ
【立憲】#蓮舫氏 深刻な台風被害の中での安倍内閣発足に「今日、改造すべきだったのか」
253 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:29:27.77 ID:KptOKShN0
>>249
県や市町村や東電の仕事だろ?これ
【立憲】#蓮舫氏 深刻な台風被害の中での安倍内閣発足に「今日、改造すべきだったのか」
264 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:30:41.54 ID:KptOKShN0
>>257
対策は県や市町村レベルだろこれ
【立憲】#蓮舫氏 深刻な台風被害の中での安倍内閣発足に「今日、改造すべきだったのか」
271 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:31:23.26 ID:KptOKShN0
>>262
有能
停電に関しては一昨日から世耕がガンガンツイートしてたね
何も政府動いてないってのは見てもない人
【千葉停電】部屋は30度超、水なし 「蒸し風呂」で夫は亡くなった ★2
815 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:32:06.13 ID:KptOKShN0
>>783
どういうこと?
【立憲】#蓮舫氏 深刻な台風被害の中での安倍内閣発足に「今日、改造すべきだったのか」
347 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:42:29.67 ID:KptOKShN0
>>330
むしろ改造控えてるなら早々に改造して
新たな体制に早くなる方がいい気がする
【立憲】#蓮舫氏 深刻な台風被害の中での安倍内閣発足に「今日、改造すべきだったのか」
360 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:43:30.35 ID:KptOKShN0
>>354
さっさと交代して新体制で指揮とったほうがよくね
【立憲】#蓮舫氏 深刻な台風被害の中での安倍内閣発足に「今日、改造すべきだったのか」
474 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 23:59:07.67 ID:KptOKShN0
>>447
それ何日後に行ったの?翌日?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。