トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > KmyXvWRf0

書き込み順位&時間帯一覧

402 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000031000000038830200037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」
【埼玉】車からエアガンで…帰宅途中の中高生、相次ぎ撃たれる 逃げる車からは笑い声 
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【豪雨速報】東京都でゲリガ内閣改造で本日豪遊  神様、怒りのウンコ水垂れ流し夕立ジャップ ★2
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
【fれいわ】#山本太郎 「でがらしお友達内閣に関してのコメントは特にございません。そんなことより千葉の復旧に全力を注いで」

書き込みレス一覧

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
369 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:52:57.20 ID:KmyXvWRf0
>>296
災害起きた時の責任者は地方自治体のトップやぞ
自分で抱えきれない時に国に援助を頼む
宮崎口蹄疫で東国原スルーで鳩山批判とか起きてなかったろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
429 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:55:19.96 ID:KmyXvWRf0
>>365
そもそも一時的に批判されるのは国でなく市長や知事なのにな
というか避難所どうなってんだ?
固定電話も生きてるってことだし機能してないなら自治体問い合わせろと思うが
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
454 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:56:34.59 ID:KmyXvWRf0
>>427
機能の時点でテレビで断水あってる被害者と中継結んで
いざとなれば避難所勧められたりしてたんだが
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
613 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:02:41.96 ID:KmyXvWRf0
>>527
被災者使って煽って楽しく遊んでるみたいだけど
さすがに地方自治権限シカトネタは無理あると思うんだ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
645 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:04:03.23 ID:KmyXvWRf0
>>600
いや権限者なんだからもっとやることあるでしょ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
702 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:06:17.71 ID:KmyXvWRf0
>>644
だから一時的には東国原が叩かれまくった
そして要請シカトした国の大臣が後に叩かれた
鳩山がそれで叩かれたとかは記憶にない
メディアが国内の広まってる大規模口蹄疫を報じないで注意喚起もなく
人の出入り多くなるGW入りとか
あの時はマジでヤバかったと思う
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
801 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:10:08.89 ID:KmyXvWRf0
>>599
政治的な思想もった団体さんが被災者ダシにして煽って遊んでるんだろ
自治体権限シカトでそればっか言ってるし
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
849 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:11:49.06 ID:KmyXvWRf0
>>790
昨日だけでも断水被災者との中継3回は見たがな
地方自治体がちゃんとやってるなら避難所行けば水の配給はあると思うが
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
276 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:39:12.38 ID:KmyXvWRf0
>>239
そんな人はとっくにべつのとこに避難してんだろ
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
340 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:41:19.94 ID:KmyXvWRf0
>>254
つか地方自治体無視して国が動けば越権行為やぞ
要請なけりゃ権限ないんだし
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
428 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:45:21.94 ID:KmyXvWRf0
>>383
避難所は地方自治体の義務やぞ
連絡して指示仰いでみろ
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
476 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:47:17.52 ID:KmyXvWRf0
>>454
昨日給水とかで要請したと報道あった
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
721 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:56:33.24 ID:KmyXvWRf0
>>643
今スッキリ見てたが
かなり時間取って現地の人や市長との中継もやってた
これで報道されてないってどこまで望んでるんだろ
【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」
329 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:41:49.19 ID:KmyXvWRf0
>>294
避難所が機能してる時点で意味不明やん
権限持ってる地方自治体が対応するんやぞ
権限ない国や政治家が勝手に口を出すのは越権でむしろ地方自治体が怒る案件
【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」
374 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:47:11.68 ID:KmyXvWRf0
>>344
地方分権といって地方自治体が権限と責任を持ってる
地方自治体が頼まない限り国の関与は越権行為になる
地方自治体は対応できないから助けてと言ってるのか?
地方自治体の対応なんだから地元民で批判あれば直接自治体に連絡入れればいい
【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」
408 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:50:41.96 ID:KmyXvWRf0
>>387
寄り添ってもないだろ
被災者使って煽って遊んでるだけなんだろし
【埼玉】車からエアガンで…帰宅途中の中高生、相次ぎ撃たれる 逃げる車からは笑い声 
807 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:08:42.11 ID:KmyXvWRf0
>>802
車でエアガン打ってた奴は盗難車だったらしいな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
644 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:45:31.89 ID:KmyXvWRf0
>>489
普通に被災者や市長と生中継とかやってしっかり報じられてるし
暇な人らが煽って遊んでるだけだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
688 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:48:05.38 ID:KmyXvWRf0
>>673
ひるおびとか見てた?
昨日から断水地域の被災者と中継とかやってたぞ
昨日の夕方も別の番組で似たようなことやってた
報じてないは無理ある
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
747 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:50:45.09 ID:KmyXvWRf0
>>702
地方自治体権限でちゃんと避難所も機能してるみたいなのにそこに飛ぶ意味が分からない
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
804 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:54:32.88 ID:KmyXvWRf0
>>726
何が言いたいのかわからないんだけど
単に時間として長く報じてほしいの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
836 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:56:24.34 ID:KmyXvWRf0
>>813
熊本地震より?
地震の影響で未だに復旧すらしてないとこも多々あるのにそれ以上の被害なの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
852 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:57:14.37 ID:KmyXvWRf0
>>783
報道みてたか?
昨日自衛隊に配給としての応援要請してる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
893 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:59:52.53 ID:KmyXvWRf0
>>867
分断もされてないだろ?
道があちこち寸断して孤立多数と
多数の人が自ら動いて隣市にいける状態を一緒にするのはどうかと
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
951 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:02:05.77 ID:KmyXvWRf0
>>915
ごめん配給でなくて配水だった
【豪雨速報】東京都でゲリガ内閣改造で本日豪遊  神様、怒りのウンコ水垂れ流し夕立ジャップ ★2
88 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:18:51.12 ID:KmyXvWRf0
ジャップ言われて反応する奴はネトウヨみたいなのは違和感あるな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
543 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:36:36.90 ID:KmyXvWRf0
>>509
仮にそんな状況になったとしたら地方自治体の責任だがな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
691 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:44:56.62 ID:KmyXvWRf0
>>640
つかテレビで断水の被災者と中継とかインタビューやってたけど
避難所や役所で給水とかやっててそこまで追い詰められた雰囲気でもなかったがな
ここじゃ煽って楽しんでる連中が多いんだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
747 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:48:21.19 ID:KmyXvWRf0
>>671
わかってて煽って遊んでるんだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
786 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:50:30.81 ID:KmyXvWRf0
>>740
どんな違い?
広島は孤立していたから物資搬入が大変だったけど
こっちは孤立はしてないから物資搬入で苦労はしないし
住民自体が自由に動けるって影響もあるんじゃないかな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
835 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:53:49.63 ID:KmyXvWRf0
>>798
つか避難所があるし
道の復旧はだいたい終わったと報道あってたから
いざとなればタクシーでも臨時バスでも使えば電力や水あるところに避難はできるわな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
867 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:55:40.43 ID:KmyXvWRf0
>>777
権限を持つ地方自治体が要請もしてないのにそれやったらただの越権行為やん
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
980 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:00:54.08 ID:KmyXvWRf0
>>961
避難所は?
機能してないなら自治体に文句言え
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
424 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:03:55.12 ID:KmyXvWRf0
>>384
そもそも地方自治体の権限でありお仕事やぞ
要請なけりゃそういう自治体協力ありきのサポートしかできん
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
477 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:05:09.66 ID:KmyXvWRf0
つかSNSで具体的でなく不満言ってるうちは大丈夫だろ
【fれいわ】#山本太郎 「でがらしお友達内閣に関してのコメントは特にございません。そんなことより千葉の復旧に全力を注いで」
29 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 20:28:26.52 ID:KmyXvWRf0
政府はサポートしかできんだろ
メインでやるのは権限持つ地方自治体なんだから
【fれいわ】#山本太郎 「でがらしお友達内閣に関してのコメントは特にございません。そんなことより千葉の復旧に全力を注いで」
90 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 20:34:47.56 ID:KmyXvWRf0
>>72
そもそも直接の権限もつのは地方自治体だしな
政府はサポートしかできんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。