トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > EgZr+HKU0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00008262323300000111713500104125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【��】Appleが新型iPhoneの「iPhone 11」を発表
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
【調査】フリーランスの6割パワハラ、4割セクハラを経験 相談機関なく泣き寝入りも
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れかかったまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」
【米国】トランプ氏支持率、景気不安で失速…支持率38%(-6)不支持56%、米世論調査
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★3

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【��】Appleが新型iPhoneの「iPhone 11」を発表
284 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:35:07.24 ID:EgZr+HKU0
>>280
Xs 持ってる人には魅力ないよね
【��】Appleが新型iPhoneの「iPhone 11」を発表
285 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:35:46.10 ID:EgZr+HKU0
>>283
64g充分過ぎるw
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
645 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:46:27.21 ID:EgZr+HKU0
やはり解任されたか閣僚人の中でも無能感が漂ってたからな。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
673 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:51:14.65 ID:EgZr+HKU0
米韓同盟の終了てサヨクなオイラから見ても胸アツな展開だよね。
双方気狂い外交の結果として関係が壊れるわけだ。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
679 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:52:32.76 ID:EgZr+HKU0
>>653
トランプ就任で米朝開戦があると言って人もいるから驚くよな。
しかも信頼できる情報筋から得てると言うから更に驚くw
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
698 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:55:43.65 ID:EgZr+HKU0
>>684
アメリカの国家分裂も可能性としてはあるんじゃないかと思う。
中国が国家分裂を起こしても、やがては1つに纏まると思うが、
アメリカで分裂運動が起きたら、元に戻る事はないだろうなと感じる。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
704 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:56:59.50 ID:EgZr+HKU0
>>690
その人は息を吐く様に嘘を付くと言われた人でしょ。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
709 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 04:59:01.48 ID:EgZr+HKU0
将来的にはインドのGDPもアメリカを上回るだろう。
市場規模で(インド+中国)>アメリカと成った時に、
アメリカは今と同じ手法を使う事は出来ないだろうし。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
717 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:01:41.07 ID:EgZr+HKU0
>>708
>>日本は絶対撃てないのわかりきってるし
>撃てるようになればいいじゃん

日本海軍の情報将校、草加拓海は「引き金を引くのは指の力だけではない」
と言ってたけど、その覚悟は持てるのかね?
撃つと言う事は撃たれる覚悟を持てと言う事だし。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
726 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:03:28.08 ID:EgZr+HKU0
>>718
ワロタw 理由が意味不明過ぎる。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
752 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:09:09.44 ID:EgZr+HKU0
>>730
>領土(地域)として二分断化が出来る状態じゃないんだよね
俺もそれは感じ、その通りだと思う。
でも人種問題が行き着く先てのは、国家の分断で有り、分裂かなーと・・・・。
少なくても国内的には民族的多様性を重んじないと、アメリカは成り立たないよね。
その民族的な多様性がアメリカで難しくなってる。

どーする? キング牧師みたいのがもう一度出てきて、
多民族を纏めるのか? それとも回避不可能な所まで対立が深まるのか?
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
768 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:11:45.86 ID:EgZr+HKU0
知能の低い人と話してて感じるのは、
1つの可能性が示されると、その1つの可能性しか見えなく成ってるよね。

例えば米中貿易摩擦の行方とかもそーだけど、
酷い奴になると中国の分裂までが確定的とか言ってるし。

1つの可能性に全部を賭けてしまう。それが低知能だと思う。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
772 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:12:58.68 ID:EgZr+HKU0
>>766
奴隷の鎖自慢て奴だな。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
779 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:14:43.53 ID:EgZr+HKU0
>>771
国防総省の利益は権益拡大だろう。
寄って韓国にも日本にも駐留したい。出来るなら台湾やウクライナにも駐留したい。
それを許さないのは政治的な事情だろう。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
788 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:15:51.98 ID:EgZr+HKU0
>次もトランプ大統領が勝つよ
>確実に勝つ

こんな感じで1つの可能性しか見えなくなってるんだよね。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
803 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:18:48.56 ID:EgZr+HKU0
対中包囲網言ってる人は、十中八九知的障害が入ってるよね。
インドの国定が非同盟主義なのすら理解してないっぽw

インド人の考えだと「同盟」を結ぶ事に寄って、
意図しない対立に巻き込まれて、国情が不安定になる。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
824 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:23:41.43 ID:EgZr+HKU0
>>805
共和党支持者からの支持が極端に高く、民主党支持者からの支持が極端に低いのがトランプ。
オバマはその逆。共和党と民主党の政策的乖離は1970年代には50%程度だった。
それが現在は90%にまで拡大してる。 これはアメリカと言う国家が二分してるって事だよ。
互いに歩み寄る事を忘れてる。

トランプが負ける可能性があるなら世界的な景気後退だと思うけど。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
827 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:24:20.98 ID:EgZr+HKU0
>>819
どーみてもボルトンは最初から間抜けなピエロだったやん。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
835 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:26:51.64 ID:EgZr+HKU0
>>809
第二次大戦終了後、世界経済に置けるアメリカの比率75%。
今現在は25%、今後もこの数字は減る一方だろう。

アメリカに付いて行けば美味しいご飯が食べれる時代は終わるだろう。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
844 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:29:19.74 ID:EgZr+HKU0
>>836
トランプの支持者て高齢者に多い。
これはイギリスのEU離脱も同じ。
マスコミて余り関係ないと思う。取材を大手メディアに依存してるのはネットでも同じなわけだし。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
849 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:31:15.81 ID:EgZr+HKU0
>>846
もー70歳だからね。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
852 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:32:31.64 ID:EgZr+HKU0
好調だったアメリカ経済にも限りが見えて来てるよね。
トランプは強行に利下げを主張してるし。
景気が上向きなら利上げに向かうけど。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
864 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:34:55.61 ID:EgZr+HKU0
>>853
あまり深くを考えてないんじゃないのかな?
ラーメンて旨いだろ?
カツ丼て旨いだろ?
混ぜるともっと旨い!
とか言い出すがトランプ。

でもグルメを理解しない自称料理人はこれを残飯だというんだろ。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
888 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:41:58.07 ID:EgZr+HKU0
でもTwitterて危険だよね。
トランプも公式で中国貿易協議再開の打診があったとか、
自らフェイクニュースを流すでね。

その後に中国側が会見して、そんな事は言ってないと否定されるし。
そしてトランプ側も、誰から打診されたのかは質問されても答えないとw
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
893 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:43:08.87 ID:EgZr+HKU0
>>885
今でもギャンブラーだろ。
大勝するか大負けするかの勝負がお好きな様に見える。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
896 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:44:11.06 ID:EgZr+HKU0
米韓同盟崩壊て中国やロシアとしては大喜びだろうね。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
902 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:45:44.31 ID:EgZr+HKU0
>>892
だからって人道派ではない人達が、
日本の子どもたちの為に何かしてるわけじゃないでね。

何もしない人程に文句を言うのが昨今だ。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
907 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:47:30.08 ID:EgZr+HKU0
>>905
良いんじゃない。何もしない奴に限って「国のために戦う」なんて勇ましい事を言うもんだ。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
918 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:50:44.49 ID:EgZr+HKU0
別に変な事は書いてないよな。
人種差別は止めようと言ってるだけし。
外国人店員が多く居るんだろう。

中には不快な客もいるだろうし。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
920 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:51:47.28 ID:EgZr+HKU0
うちの近所のセブンイレブンは中国人店員が居て、
商品を渡す時に「お願いしまーす」て言うんだよね。
相性はリンリンだけどw
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
924 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:52:46.15 ID:EgZr+HKU0
>>896
その可能性もあるし、そんな店員もいるだろう。
日本人でも変な奴を見るし。だけどwて事だろ。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
930 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:54:52.03 ID:EgZr+HKU0
>>925
苛ついたとしても、コンビニてそんなもんだろうと思うけどね。
一回千円も行かない、小さな客じゃんね。
大きな事は求める方がオカシイだろう。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
934 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:56:14.71 ID:EgZr+HKU0
>>922
それなりの理由があるから書いたんだろ。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
944 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:59:38.71 ID:EgZr+HKU0
>>939
君の疑惑を解決する為に尽力する必要はないだろ。
ゲスの勘ぐりをするゲスはどんな説明しても納得行かないだろうし。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
946 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:00:29.93 ID:EgZr+HKU0
>>938
この手の事に文句を言う奴て凄い過剰な期待をしてるんだろうね。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
951 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:02:28.85 ID:EgZr+HKU0
>>947
良いんじゃない? ネットで騒ぐ馬鹿がいるだけだろ。

>>948
>客が不快になるだけの貼り紙
差別を止めようと張り紙を見て不快に成る客は、何か疚しい事があるんじゃないのか?
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
966 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:07:13.85 ID:EgZr+HKU0
痴漢撲滅のポスターと何ら変わらない印象w
何の問題もないw
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
973 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:09:10.44 ID:EgZr+HKU0
>>960
俺は痴漢撲滅のポスターに反発する奴がいるなら、
そいつは痴漢なんだろうと思うw

痴漢撲滅のポスターはそこら中に貼られてるが、
どんな被害者がどんな風に触られたのかを書く必要はないだろう。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
986 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:11:02.53 ID:EgZr+HKU0
ヒカキンもスーパーでバイトしてた時に、
「シュークリームありますか?」て聞かれた案内したら、
壮大にキレられたと語ってたな。
客が欲しかったのはクリームシチューだったらしいw
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
989 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:12:24.97 ID:EgZr+HKU0
>>977
偶に柄の悪いアルバイトが溜まってる様なコンビニもあるんだろうけど。
それは稀じゃないか?
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙
998 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:13:38.34 ID:EgZr+HKU0
>>991
土下座でもしろと?
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
10 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:15:49.41 ID:EgZr+HKU0
痴漢撲滅のポスターと何も変わらない印象。
そんな奴もいるんだなー。大変だなーと思う程度。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
15 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:17:01.13 ID:EgZr+HKU0
桜井誠さんも顔面と体型で差別された事があると言ってた。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
22 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:20:23.10 ID:EgZr+HKU0
地元の大学病院では「暴力・脅迫をされる方は病気で有っても診療をお断りします。」
と張り紙がされてる。どんな暴力があったのか、どんな脅迫行為があったのかは示されてない。
だけどそんな事もあるんだろうと思うし。
張り紙に書かれてる事は極々普通の一般的な注意喚起で何ら問題ないだろうと思う。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
31 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:21:52.61 ID:EgZr+HKU0
言動不適切な客は来て頂かなくても良いと言ってるだけだよね。
【調査】フリーランスの6割パワハラ、4割セクハラを経験 相談機関なく泣き寝入りも
125 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:23:33.50 ID:EgZr+HKU0
>>115
>数字盛ってるのがミエミエじゃん

不思議に思うんだけど、その根拠は何処から来てるの?
君が取った統計と乖離してるとか?
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
57 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:28:08.72 ID:EgZr+HKU0
>「もう必要ない」

トランプもフェイクニュースを流すよね。
これだと有益だったみたいじゃんね。
「必要なかった」と過去、現在、未来も否定してあげるべきでしょう。
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
47 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:30:29.09 ID:EgZr+HKU0
そー言えば保守派の中には、痴漢撲滅のポスターすら拒絶反応を示す人がいるよね。
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
118 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:40:23.08 ID:EgZr+HKU0
>>113
絞るとこ絞ったレモンみたいな物なんじゃないか?
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★3
134 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:42:20.13 ID:EgZr+HKU0
>>109 >>122
予算的にも無理だよね。
減税して財政収出を拡大してるし。

外で戦う余裕なんてない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。