トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > BlRCe5//0

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000310221800000000200055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
【脆弱性】「ウイルスバスター」を入れるとウイルスに感染する恐れ★2
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
【岐阜】住職、ツイッターでヘイト 
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
韓国国旗を踏みつけた英ロックバンド、韓国ネットの抗議にも「地獄から立ち去りたい」 ★3
【海難事故】米国沖、現代自動車4000台を載せた韓国船の転覆事故 日本の船が原因の可能性 韓国メディアが報じる

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
667 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:54:16.95 ID:BlRCe5//0
やっとネット復旧
停電自体は4時間程度だったけど、ネットもテレビも全く無い陸の孤島状態だったわ
電車も動かんし、国道は端から端まで果てしなく渋滞
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
727 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:56:44.95 ID:BlRCe5//0
公共放送とかうたってる○H○とかいう局、全く役に立たなかった
停電してれば存在意義ないし、電気復旧してもテレビ繋がらなかったら意味ない
一時的に30分だけ復旧したときあったけど、そのときはバラエティ流してやがったこの公共放送とか言うやつ
その時に台風情報流してたのは民放一局だけ
N○○とかいう公共放送は、まったく役に立たないということがよ〜く分かった
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
794 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 08:59:50.36 ID:BlRCe5//0
うちはたった4時間程度の停電で復旧はしたものの、夜は電圧が落ちた状態
だから夜はパソコンが付かないという状態になった
どうせネット繋がらない状態だったから別にどうってことなかったけどさ
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
855 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:02:25.39 ID:BlRCe5//0
>>738
電動シャッターの家は、シャッターが空けられずに家の中が蒸し風呂状態だってさ
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
912 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:05:20.43 ID:BlRCe5//0
>>852
電気関係の知識に疎いもんだから「電圧」とか言っちゃったけど、実際はなんなのかは分からない
だけど、夜になるとパソコン付かない、蛍光灯付かない(LEDや電球は問題なし)、ドライヤーの威力落ちる、掃除機の吸引力落ちる、風呂自動でお湯貯めるといつもの半分しか貯まらない、
という現象が発生する
だけど日中はまったく問題なし。いつもどおり
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
454 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:15:29.76 ID:BlRCe5//0
NHKでも似たようなこと言ってな
熱中症を防ぐために水をためて手足を冷やすとかw
冷やせるほどの水が断水の地域のどこにあるんだよ
バカじゃねーかほんとに
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
458 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:16:24.08 ID:BlRCe5//0
>>435
冷えたペットボトルが売ってないんだよねボクちゃん
「冷やす」ってのは電気を使うんだよ。初めて知ったのかい?
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
473 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:18:40.28 ID:BlRCe5//0
>>447
ショッピングモールも停電
仮に通電してるところへ行くとしても、車は渋滞
しかも夜は車のクーラーを頼るからムダに使えない
ガソリンスタンドも軒並み閉鎖

俺は停電してない地域だから助かったけど、停電してるところの実情はこんなもん
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
301 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:23:36.50 ID:BlRCe5//0
千葉の田舎って、外国人労働者が凄い多いんだよね
とくにベトナム、フィリピン、タイ人
やつらが火事場泥棒してないか心配だ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
323 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:24:49.96 ID:BlRCe5//0
>>265
日本は自然災害との闘いを繰り返してきたのに、
街のつくりも人々の意識も、まるで変わらない
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
341 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:25:36.02 ID:BlRCe5//0
>>320
電気が無いと水が届かない
マンションや大型施設は電気で水を送り出してるからね
あと、上水道の処理場だって停電したら水を作れないだろう
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
667 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:40:28.49 ID:BlRCe5//0
>>503
県外のどこで過ごすんだ?
夜はどうすんだ?
渋滞の列作ってみんな大変なのに、誰が乗せてくれるんだ?
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
262 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:43:29.76 ID:BlRCe5//0
冷えピタを全身に貼ったら涼しくなるかな?
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
659 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:16:30.07 ID:BlRCe5//0
被災して、関東県民に多くの被害損失が出てる中、政府は素知らぬ顔で消費税アップってか
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
691 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:17:10.11 ID:BlRCe5//0
>>634
お前がやってねーのに、人に求めるな
【脆弱性】「ウイルスバスター」を入れるとウイルスに感染する恐れ★2
144 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:18:13.63 ID:BlRCe5//0
>>同社では4月4日に同脆弱性に関する情報を公表しており、

いくらなんでも今更話題にしてどうすんの?って
【差別と戦おう!】ファミリーマートに差別抗議の張り紙 ★2
716 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:19:04.21 ID:BlRCe5//0
人種差別してるのはチョンじゃね?
日本は普通になる権利が無いとか、なんか自分たちを神だと勘違いした発言を繰り返している
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
756 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:22:29.32 ID:BlRCe5//0
>>725
まずは食料でしょ。飲める水とかも
あとトイレが使えないところが多いから、おむつとか排泄用の紙パックとか
あとは電池か
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
768 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:23:10.87 ID:BlRCe5//0
>>655
大げさかどうkは、お前が体験してから決めれば?
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
784 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:24:17.89 ID:BlRCe5//0
>>758
長引くと困るのは排泄関係だよな
たぶんこれが一番のストレスになるかもな
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
801 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:25:15.01 ID:BlRCe5//0
>>780
水があればトイレも流せるからな
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
825 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:26:38.16 ID:BlRCe5//0
コンビニが俺・私の冷蔵庫、ってほざいてるミニマリストは停電断水中にどうやって生きてるんだろう
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
859 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:28:28.47 ID:BlRCe5//0
>>746
日本が誇る公共放送は、河童伝説の検証やってるよ!
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
884 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:30:14.53 ID:BlRCe5//0
>>853
いや、千葉で起きたこの惨状がどういうものか、全国民が知るべきなんだけど
日本にいる以上、明日は我が身
千葉を教訓として自分たちに災害が及んだときに、千葉の二の舞にならないように出来ないなら、
ほんとにただの痴呆の国だぞ
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
909 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:31:49.55 ID:BlRCe5//0
>>624
何も、一つの方策だけに偏る必要はない
地中化と電柱のハイブリッドでいいんだよ
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
923 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:32:40.40 ID:BlRCe5//0
>>902
その時は、関東民は笑ってたからなw
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
987 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:36:20.12 ID:BlRCe5//0
日本は自然災害が厳しいのは何百年も前からなのに、全然対策が出来てないな
それから原爆を食らった唯一の国なのに、原発を沢山作って原発事故を起こす
何から何まで学習しない国だな!
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
423 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:40:15.12 ID:BlRCe5//0
今回の台風のメリットは、これに嫌気がさした外国人で故郷に帰る人が増えるかも知れないってところだけだな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
552 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:46:16.63 ID:BlRCe5//0
>>419
全く。
というか、メディアが伝えないもんだから、全然伝わらない
多分今回の千葉の悲劇も全国に伝わらないでまた同じことを各地で繰り返すだろうね
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
618 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:48:59.23 ID:BlRCe5//0
>>516
地中化と電柱のハイブリッドでいいと思うんだよね
少なくとも、電線の本数が減れば風で煽られるエネルギーも減るし、
そうすると電柱が倒れるリスクも減る
電気は地中で情報回線だけ電柱にすれば、電柱だってそんなに高くしなくて済むだろうし
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
661 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:50:33.05 ID:BlRCe5//0
>>530
千葉県民だけど、全く役に立ちませんでした
そもそも停電中は公共放送が存在しないも同じだし
電気復旧しても、テレビ回線が復旧しない間はテレビ見れない
やっと復旧したと思ったら、NHKはバラエティ流して民放が台風を取り上げてる始末
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
697 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:51:51.93 ID:BlRCe5//0
>>610
停電してたら公民館や学校に行く意味がないからな
そんなことより家を空けないことの方が大事
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
712 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:52:24.60 ID:BlRCe5//0
>>585
千葉県民だけど、ほんと他人事と思ってました
というより、メディアで全然やらないから深刻さがまるで伝わってなかったというか
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
733 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:53:21.12 ID:BlRCe5//0
>>694
電柱に全部乗せだから、電気もネットもテレビも全く駄目になっちまう
だから地中と電柱に分けた方がいい
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
799 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:55:46.00 ID:BlRCe5//0
>>718
何を言ってんだお前は?
じゃあお前は被災して家失っても一切文句言うなよ

口先だけ言うのはサルでも出来るからな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
887 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:00:20.00 ID:BlRCe5//0
>>817
頭わるいなお前
電気の無い時代はトイレもすべてぼっとん便所だから
みんながぼっとん便所で、そのボットン便所を汲み取るインフラも整っている
それだけじゃない、大昔はみんなが自分で食料調達していた
今は分業体制だから
食料を得る手段は、食料を売る側の仕事についてる人に依存してる
って、書いてて馬鹿らしくなった
お前って脳みそがまだ小学生な感じ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
900 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:00:53.49 ID:BlRCe5//0
>>818
東京の持ち物ですから!
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
946 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:02:35.13 ID:BlRCe5//0
>>794
>>電柱の代わりに設置する地上設備が、電柱より場所をとる

なにその妄想
妄想を根拠にしたものは現実とは相容れませんね
【岐阜】住職、ツイッターでヘイト 
26 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:07:39.01 ID:BlRCe5//0
実際になんて言ったの?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
117 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:18:08.22 ID:BlRCe5//0
千葉県民だけど、俺のところは停電は短時間で済んだ
だけど通信回線が全く駄目で、昨日まではあらゆる店が現金支払オンリー
たまたま財布に現金残ってたから助かったが、通信回線が遮断してる状態だとATMすら駄目
だから被災用に万札の1つや2つは家に置いておくのがいいよ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
168 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:20:22.98 ID:BlRCe5//0
>>120
隣の市も、その隣の市も停電
停電中は店は一切やってない
通電ところは、通電してるところの近隣住民が食料買い漁ってカラ
そして道路は渋滞
高速は通行止めで使用不能
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
185 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:21:39.16 ID:BlRCe5//0
>>152
キャッシュレスなんて通信回線が正常であることが前提になってるからな
台風で通信網が遮断されるような国でキャッシュレス化を狙うのは無理だわ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
212 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:23:11.30 ID:BlRCe5//0
>>180
それもそうだな
なら硬貨も置いておくのがいいな
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
240 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:24:23.62 ID:BlRCe5//0
>>175
日本で災害知らずの県ってあるのかな
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
293 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:26:16.69 ID:BlRCe5//0
>>210
いやいや
大いに関係あるけど
停電はもちろんのこと、断水、地面の液状化現象、家の外壁のヒビ割れ、
交通網が駄目になったので食料が店から消える、
電車も一切動かない、
今回みたいにネットもテレビも遮断されることはなかったけど、陸の孤島を経験したよ3.11で
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
305 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:26:50.19 ID:BlRCe5//0
>>281
大仏様のご加護か
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
405 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:30:32.01 ID:BlRCe5//0
俺んところの町では、外壁が飛ばされて壁の中が剥き出しになっちゃったところあるわ
それで昨日の雨だろ?
あれじゃ家の価値なくなるよね
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
465 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:32:42.02 ID:BlRCe5//0
>>439
仮に予想してどうする?予想じゃメシは食えんぞバカたれ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
511 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:34:14.21 ID:BlRCe5//0
>>393
一軒家なら上水道の水圧だけで事足りるが、
マンションとか大型施設はポンプ使って水圧高めて流してる
そのポンプが動かないと、すべてに水が流れない
だからトイレも流せない
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
587 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:37:29.25 ID:BlRCe5//0
>>539
地震大国であり、台風大国でもあるからな
あとたまに噴火もあるし、大雨での川の氾濫も何度もやらかしてる
現金こそ確実
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。