トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > ALNIJq3D0

書き込み順位&時間帯一覧

1252 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004842100000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8

書き込みレス一覧

【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
128 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:45:14.36 ID:ALNIJq3D0
>>79
311でも千葉は被災地域だカス
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
226 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:49:50.62 ID:ALNIJq3D0
>>187
当時は思いっきり批判しまくってただろ、すぐ忘れるトリ頭かよ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
313 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:53:05.47 ID:ALNIJq3D0
>>246
安部ガーやっているのは千葉県の被災者じゃねーよ、
そもそも電気来ないし電波も繋がってない。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
441 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:58:32.19 ID:ALNIJq3D0
>>395
え、お前被災地を笑ってたの?まじで人生終わっているな。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
512 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:01:13.29 ID:ALNIJq3D0
>>413
本人の状況をインタビューされたからそう答えただけだろ。お前こそ何様のつもりで被害者の比較をしているんだよ。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
817 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:12:07.10 ID:ALNIJq3D0
>>764
埼玉が京都は流石にイメージ出来ないわw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
902 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:17:09.59 ID:ALNIJq3D0
>>856
それ以前に両方の被災者を比較して、
一方の被害者か気に食わないと叩いているお前は何様なんだよ?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
85 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:30:06.95 ID:ALNIJq3D0
>>47
前回その地域が被災したのが311なんだったら被害状況の説明のための比較対象として用いてもおかしくねーだろ、東北震災は宗教じゃないんだから別に比較の尺度に使ってもいいだろ。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
144 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:34:26.41 ID:ALNIJq3D0
>>117
台風は、東側の方が被害が大きくなる。

 台風は巨大な空気の渦巻きになっており、地上付近では上から見て反時計回りに強い風が吹き込んでいます。そのため、進行方向に向かって右の半円では、台風自身の風と台風を移動させる周りの風が同じ方向に吹くため風が強くなります。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
183 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:37:09.13 ID:ALNIJq3D0
>>145
真面目に聞きたいんだけど記事の本文読んでそのレスしている?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
238 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:40:53.69 ID:ALNIJq3D0
>>200
女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
この発言に対して145のレスをお前はするの?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★7
379 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:49:26.13 ID:ALNIJq3D0
>>275
答えようにも200のコメントからして意味不明なんだが。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
167 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 15:45:58.90 ID:ALNIJq3D0
>>147

>でも今回のがひどいとか拡散しろとかわめいてんでしょ?
インタビューに答えている人は一言もそんな事言っていねーよ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
206 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:50:41.92 ID:ALNIJq3D0
>>181
誰が失礼だと感じているんだ?
発想がキモいよ。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
251 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:55:51.40 ID:ALNIJq3D0
>>234
実際の被害者は電気が無いし、回線も繋がらない。
Twitterで騒いでいるのは関係ない第三者。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
269 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:58:16.39 ID:ALNIJq3D0
>>253
当該地域の被害状況の説明するのに比較にあげただけで
何が問題なの?まじで頭おかしい。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
295 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:02:30.89 ID:ALNIJq3D0
>>282
そういう事、逆に言うと被害の少なかった館山でも
直撃の災害と比較されるほど東北震災の影響は大きかったってたけの話なゆだけどな。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
420 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:17:36.80 ID:ALNIJq3D0
>>361
頼むから、そのまま何もしないでくれ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
892 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:15:43.78 ID:ALNIJq3D0
>>881
お前主語述語って習わなかったの?小学生からやり直した方がいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。