トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
5Hezn7Rh0
書き込み順位&時間帯一覧
402 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
2
0
0
0
0
0
0
7
6
3
1
5
4
0
3
1
1
0
0
0
0
2
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★10
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
【台風15号】千葉 市民の声「携帯電話もSNSもつながらない」
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★10
317 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 00:28:33.75 ID:5Hezn7Rh0
昨年は台風21号の影響で全国約300万軒が停電したし、和歌山などは完全復旧までに2週間くらいかかった。
他にも台風の時には、どこかしら停電している。
大変なのはわかるけど、千葉の停電だけ大騒ぎするのもおかしいでしょ。
近年温暖化で台風が強力化してるんだから、これを機に普段から災害に備えましょうね!
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★10
888 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 00:47:59.81 ID:5Hezn7Rh0
>>746
アマゾンの市川の倉庫に水の在庫、結構ありそうw
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
815 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:14:39.18 ID:5Hezn7Rh0
>>650
昨年の台風21号による関西の停電の方が、遥かに規模が大きかったよね〜
関西電力管内で、約220万軒が停電・・・
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
894 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 02:18:03.31 ID:5Hezn7Rh0
>>834
和歌山は2週間くらい停電しましたが?
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
859 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:02:34.12 ID:5Hezn7Rh0
>>377
和歌山は昨年の台風21号(9月4日上陸)で、停電完全復旧に2週間くらいかかってたでしょ。
世耕経産相の地元なのに・・・
台風21号
県内停電、全て解消 /和歌山 2018年9月17日
https://mainichi.jp/articles/20180917/ddl/k30/040/219000c
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
920 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:05:48.33 ID:5Hezn7Rh0
>>827
毎年、台風による停電は各地で起きてるのに??
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
971 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:08:18.58 ID:5Hezn7Rh0
沖縄の人達なんて台風による停電には慣れっこでとりたて騒がないだろうに、千葉民ときたら・・・
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
15 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:12:27.73 ID:5Hezn7Rh0
>>8
電線地中化進めば、台風による停電被害は少なかったのにね・・・
【台風15号】千葉 市民の声「携帯電話もSNSもつながらない」
392 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:13:56.13 ID:5Hezn7Rh0
温暖化で今後も台風が強力化・大型化していくから、(被害を受けやすい)半島や岬に住んでる人達は
普段から覚悟しておくように!
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
90 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:20:42.07 ID:5Hezn7Rh0
>>37
というより、温暖化で台風が強力化・大型化してるから停電被害が大きくなってきてるんだよね。
電柱や鉄塔が暴風雨に耐えられず倒壊して。
台風に強い電線地中化していれば、こんなに多くの箇所で停電しないだろうに・・・
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
122 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 09:23:38.31 ID:5Hezn7Rh0
>>96
タワマン建ってるような地域は電線地中化されていてそもそも停電が起きていないか、街の中心部だから
停電しても復旧は最優先で行われてそう。
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
389 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:00:57.88 ID:5Hezn7Rh0
>>277
電柱とタワマンじゃ、強度が違うに決まってるでしょw台風程度でそうそう倒壊しないって・・・
以前地方のタワマンに住んでた時に台風や豪雨雷災害あったけど、周辺地域が続々と停電していく中で
うちの一帯(電線地中化地域でもあった)だけ何ともなかったし。
タワマンと電線地中化地域ってこれほど強いのかと実感した。
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
442 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:05:34.53 ID:5Hezn7Rh0
災害対策は、普通自治体主導だよね。
何でもアベガー言ってる人達って・・・
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
543 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:10:23.19 ID:5Hezn7Rh0
かわいそうだけど、台風による停電くらいじゃマスコミもそうそう取り上げないでしょ・・・
毎年全国どこかで台風による停電って起こってるのに、千葉民もそんな小さなニュースとか言って
気にも留めなかったんじゃない?
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
734 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:20:47.80 ID:5Hezn7Rh0
>>624
地中化した電線が損傷受けるほどの大地震だと、電柱は倒れまくってるでしょw
しかも道路をふさぎながら(緊急車両の通行の妨げにもなる)・・・
それほどの大地震なら臨時で地上に架線して、その後街の復興と共に地下配線も再建すればいいだけ。
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
934 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:33:11.73 ID:5Hezn7Rh0
そういえば千葉愛強いはずのzozo前澤さん、何も動いてなさそうだよね?
台風(停電)についても、何もつぶやいてないし・・・
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
958 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 10:34:29.93 ID:5Hezn7Rh0
>>926
自称玄人の考えの方が、いろいろ怪しげw
こちらは実際に体験しての考えだし・・・
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
947 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:25:54.28 ID:5Hezn7Rh0
濡らすと冷たくなるクールタオルとかクールスカーフ、持ってないのかね?
首に巻いてるとかなり涼しいのに・・・
夏場の観光地ではクールスカーフ撒いてる人、結構見かける。
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
967 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:29:56.57 ID:5Hezn7Rh0
>>954
給水車や給水所に水貰いに行きなよ?
https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP190909TAN000080000_00_0.jpg
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り ★ 4
988 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 11:34:27.64 ID:5Hezn7Rh0
>>983
じゃ質問しないでよw
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★4
571 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 12:38:38.89 ID:5Hezn7Rh0
むしろ千葉民の災害に対する意識や耐性や備えや対応力の無さがひどくない?
毎年台風による停電は各地で起きてるのに、今まで鼻で笑って軽く見てたとか?
昨年の台風21号とかひどかったのに・・・
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
810 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:29:52.34 ID:5Hezn7Rh0
>>739
TDRでは何事も無く「東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、本日9月10日から「 #ディズニーハロウィーン 」が開催!」してるそうだし
https://media1.tokyodisneyresort.jp/images/adventure/update_information/EEFwXhxU4AEDGt1.jpg?mod=20190910182002
東京に文句言うより、まず県内で助け合えば?
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5
973 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:36:03.45 ID:5Hezn7Rh0
>>839
昨日から華やかにハロウィンパーティー開催してるので皆さまお越しくださいってw
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2019/tdl/images/top_main_im01.png
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:43:31.37 ID:5Hezn7Rh0
>>937
他県どころか、県内の隣の市は普通に暮らしてそうw
ディズニーも昨日から普通にハロウィーンパーティー始めてるようだし・・・
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
976 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:44:24.24 ID:5Hezn7Rh0
千葉県内の無事な市町村に助けを求めなよ!
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
260 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 13:51:05.90 ID:5Hezn7Rh0
>>135
台風による停電は毎年起きてるのに、千葉民は騒ぎ過ぎ!
昨年の台風21号なんて、気にも留めなかったでしょ?
今回も千葉県内で特に問題の無い市もあるんだから、県内で助け合いなよ!
ディズニー、通常営業してるみたいじゃんw
昨日からハロウィンイベント始まってるし・・・
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
525 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:01:34.87 ID:5Hezn7Rh0
>>469
停電地域に美爆音ブラバンが応援に行けばいいのにね〜
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
731 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:08:27.72 ID:5Hezn7Rh0
>>588
あ、でも千葉は昔夏に何度か優勝してるはず・・・
銚子商⇒習志野⇒うちの母校と続いてたと思う。
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
992 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:21:36.57 ID:5Hezn7Rh0
>>826
夏だよ。調べたら千葉は3回優勝してた・・・
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
300 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 14:35:33.05 ID:5Hezn7Rh0
>>191
台風上陸当初は停電のニュースあったし、それ以上追って全国報道しても仕方がなくない?
成田空港の足止めは昨日解消してるんでしょ?
ディズニーでは昨日から予定通りハロウィンパーティーやってるし、他県の人間が知るべき情報はそんなに無いだろうに・・・
千葉テレビが取り上げればいいだけ。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
449 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:35:27.32 ID:5Hezn7Rh0
>>260
ブログ見たら、自宅一帯停電していたようだね。
周辺の電線が、切れたり落ちたりしていたしていたとか・・・
もう停電は復旧しているようだけど。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
586 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:43:09.90 ID:5Hezn7Rh0
毎年全国どこかで台風による停電は起きてるんだよ?
ちらっとニュースで報道しても、今までさして気にも留めてなかったでしょ・・・
大騒ぎしている千葉の皆さん、これに懲りたら備蓄など災害に備えましょうね!
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
837 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 16:56:27.42 ID:5Hezn7Rh0
>>646
東京電力管内の配電線地中化率(2017時点)は、全体で10.1%だけど23区内では47.3%
都心部(中央区・千代田区・港区の一部)では88.2%なんだよね・・・
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/distribution-underground-j.html
五輪までには、更に都内の地中化率が高まりそう。
地中化してたら、台風による被害はほとんど無いのにね。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
907 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 17:00:14.55 ID:5Hezn7Rh0
>>860
近年温暖化で海水温が上昇してるから、台風が年々強力化・大型化してるんだよね。
電柱なんてそんな暴風雨に耐えられないんだから、なるべく早く全国的に電線地中化進めるべきだよね。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
99 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 18:45:20.35 ID:5Hezn7Rh0
>>11
ディズニーランドは通常営業してるし、問題起きていない市に助けを求めればいいのにね・・・同じ千葉県民として。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★28
100 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:46:50.18 ID:5Hezn7Rh0
台風15号の被害に合った千葉
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/09/20190910-OYT1I50042-1.jpg
ハリケーン「ドリアン」の被害に合ったバハマ
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/09/11/eca8accae0e982e6bd6b9a8267ec76d0/35142528_002.jpg
千葉の皆さん、騒ぎ過ぎでは?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★28
346 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/11(水) 23:59:41.55 ID:5Hezn7Rh0
>>302
ディズニーランドでは、昨日からハロウィンパーティー開催してるしね〜
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。