トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > 54eWCd/d0

書き込み順位&時間帯一覧

1136 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010330321012400000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
【鉄道】千葉のJR6路線は再開めど立たず 倒木など撤去続く
【内閣改造】高市早苗氏が総務相に返り咲き
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
【台風15号】千葉県内停電50万戸、断水約8万4千戸続く 高齢者2人死亡、熱中症か(11日 00:28)
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【中国メディア】中国の少数民族ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」★4
【やってることは昭和】264人が被害?大阪の半グレ集団の残党が東京都内に拠点移す 
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
943 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 06:04:10.87 ID:54eWCd/d0
台風15号「コンパクトとかバカにされたんで、全力でやってやった!全く反省はしていない!」
【鉄道】千葉のJR6路線は再開めど立たず 倒木など撤去続く
75 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:24:03.81 ID:54eWCd/d0
鉄道も電気も民間の事業なんだが
千葉県は豊かな県、災害の復旧には時間がかかるもの
【内閣改造】高市早苗氏が総務相に返り咲き
308 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:29:28.81 ID:54eWCd/d0
地方分権地方再生、電波オークション
頼むよ
【きょう内閣改造】小泉進次郎氏ら13人が初入閣 11日
247 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:35:12.68 ID:54eWCd/d0
福島汚染水の処理、マイクロプラスチック問題、環境大臣は貧乏くじ
泥を被って汗をかけということかな
【台風15号】千葉県内停電50万戸、断水約8万4千戸続く 高齢者2人死亡、熱中症か(11日 00:28)
6 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:21:14.87 ID:54eWCd/d0
避難所を設置して電源車を回す
独居老人など一軒一軒回って避難所に誘導する
千葉県はこういう当たり前のことしてないのか?
【鉄道】千葉のJR6路線は再開めど立たず 倒木など撤去続く
110 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:23:40.56 ID:54eWCd/d0
何としても政府批判に持っていきたい人がいるみたいだ
被災地の復旧には時間がかかるし、対応は地方自治体がすべきこと
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
391 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:28:02.03 ID:54eWCd/d0
伝わっているけど人的資源には限りがあるし、時間がかかるんだよ
千葉県の準備が足りないのも問題だが近隣県からの応援はないのか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
49 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:34:53.02 ID:54eWCd/d0
給水車も回っている
十分ではないが最低限の水は届いているはず
災害の被災地はどこも最低限で耐えている
何事も復旧には時間がかかる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
257 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:53:47.61 ID:54eWCd/d0
東電も社員の給料を下げたらもっと人員を抱えられたのにな
みなのエゴの結果がこの惨状
地方を見習って災害対策したり共同体の維持に努める必要がある
【中国メディア】中国の少数民族ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」★4
371 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:57:15.26 ID:54eWCd/d0
ミャオ族なら暖かい西日本の過疎の農村に移住してもらってもいい気がする
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
510 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:05:51.74 ID:54eWCd/d0
地方の報道はこんなものかもしれないが、去年の大阪の台風の報道も殆ど無かったみたいやな

1ヶ月停電してたり1年経っても屋根が無かったりするみたいだ

災害復旧には時間がかかる
大変だが耐えるしかない
政府批判は的はずれ、復旧はインフラ会社と自治体の役割
【やってることは昭和】264人が被害?大阪の半グレ集団の残党が東京都内に拠点移す 
51 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:12:21.20 ID:54eWCd/d0
舩木は日本海側や神奈川東京の苗字
高垣は和歌山か広島
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
538 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:00:29.07 ID:54eWCd/d0
>>209
警官が手信号で交通整理してないのか?
台風で停電した時住んでいる地域は警官が交通整理してたけどなぁ
【埼玉】車からエアガンで…帰宅途中の中高生、相次ぎ撃たれる 逃げる車からは笑い声 
758 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 15:39:46.09 ID:54eWCd/d0
京アニ事件から埼玉は修羅化してきている
怖いわ
【��】長引く停電 専門家「かなりの数の電柱倒れ 復旧に時間」
147 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:37:28.25 ID:54eWCd/d0
去年の大阪を襲った台風の時もかなり長期間の停電が続いたわ

自然は怖いね、皆で助け合って乗り切ろう、徹夜で作業に当たっている関電の社員ありがとう、という声に包まれて、暖かい雰囲気の中みな耐え忍んでいた
【千葉】君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
41 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:42:17.99 ID:54eWCd/d0
船で物資を運べないのか?
横須賀の目と鼻の先やん
ピストン輸送で運べるやろ
【東京電力よりお知らせ】千葉エリアにおいては、約170班体制で、早期復旧に向けて全力で作業にあたっております 11日0時
210 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:24:25.80 ID:54eWCd/d0
千葉県て全国有数の富裕県なのに
対策が稚拙過ぎる
トップがアホ揃いだとこうなるのかな
【千葉】君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
122 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:31:51.80 ID:54eWCd/d0
自治体は、地震など災害で停電断水した場合のシミュレーションをして予め対策を用意しておくものなんだけど
市長は他力本願過ぎる
【千葉】君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
144 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:48:51.10 ID:54eWCd/d0
海から運べ
大量のボートを投入したらいい
【千葉停電】停電続く 複数の医療機関で人工透析できず 千葉県内
63 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:56:52.04 ID:54eWCd/d0
東京に運ぶしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。