トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > 7xSnjXGb0

書き込み順位&時間帯一覧

1368 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000015405200100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【岐阜】住職、ツイッターでヘイト 
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★3

書き込みレス一覧

【岐阜】住職、ツイッターでヘイト 
286 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:50:03.62 ID:7xSnjXGb0
>>8
それは正義は勝つだよ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
177 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:49:00.05 ID:7xSnjXGb0
>>110
充電スポットに行って充電するに決まってるだろ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
178 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:49:23.23 ID:7xSnjXGb0
>>12
特別大きなお金もかからずに効果抜群な方法をするのに何を批判してんだよ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
179 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:50:05.25 ID:7xSnjXGb0
>>13
東京電力の 関連した設備を全部直しためには相当長い時間がかかるって言ってたけど
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
180 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:52:16.33 ID:7xSnjXGb0
>>16
00000ジャパン なんて間違えるのかよもし似たようなことやるなら詐欺する気満々で問題になるし絶対捕まるだろ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
182 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:53:14.28 ID:7xSnjXGb0
>>17
お前が被災したなら NHK に感謝感激雨あられするだろうな
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
188 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:33:36.92 ID:7xSnjXGb0
>>122
365日 24時間やってるんだけど てゆうか NHK 批判してるくせに NHK 全く見てねぇんだろ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
189 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:34:59.81 ID:7xSnjXGb0
>>95
電池とかも全部なくなってると思うよ
バッテリーとかも充電させてもらう時には スマホは充電できないからね
充電しようと思ったら別の後ろに回らないとね
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
190 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:38:47.70 ID:7xSnjXGb0
>>52
どうせすぐバッテリー切れするからまぁいいだろう
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
192 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 14:40:07.48 ID:7xSnjXGb0
>>57
後ろ一つの文章一つの画像で色々ストーリー考えてあーでもこーでもって思える想像力を鍛えてた方がいいよ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
199 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:44:05.24 ID:7xSnjXGb0
>>84
一応携帯会社が普段から使ってる wi-fi スポットを3社 あいのりで使えるようにするってことだから
普通の時より3倍は繋がりやすいじゃないか?
スポット自身が停電とかじゃなければ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
201 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:50:46.56 ID:7xSnjXGb0
>>80
選択は手動で そのまま接続できるって事じゃなかったか?
でも nhkニュースで聞いた時は三者に の wi-fi を使える 人が
他の2社を使えるって話し聞いたんだけど1の記事はそれとはだいぶ違うな
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
202 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:52:33.44 ID:7xSnjXGb0
>>200
馬鹿はわざわざ裁判に訴えて 受信料とるんか取らないんかって やったやつだよ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
204 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:54:32.10 ID:7xSnjXGb0
>>196
そもそもガソリン自体がないんだけど
太陽光パネルの人は そこから電気引けるのにね結構を乗せてる人多いだろうにね
専用のコンセントにさしても使えないっていう人は湯沸かし器を 動かしたら使えるって話があったよ
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ
205 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 16:57:15.79 ID:7xSnjXGb0
>>186
ファイブゼロ言ってた
>>176
東日本大震災って地震自体はたいしたことなかったもんね
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★3
420 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:00:51.03 ID:7xSnjXGb0
>>110
建設基準通りに立ててなかったなら訴えられるだろ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★3
436 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:02:43.37 ID:7xSnjXGb0
>>30
沖縄の米軍基地のことでも行ってるのか?
もともと人が住んでる場所を奪って 近くに米軍が沖縄人を住まわせたんだが
【岐阜】住職、ツイッターでヘイト 
384 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 20:22:48.07 ID:7xSnjXGb0
>>289
正義に利権とかあるのかよ
>>341
墓石を建築物に使うって日本の伝統文化じゃねえかよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。