トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > 7SwFN11E0

書き込み順位&時間帯一覧

848 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40020502640100000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
【��】Appleが新型iPhoneの「iPhone 11」を発表
【皇室】なぜ子猫が…両陛下宿泊、厳重警備の秋田キャッスルホテルの玄関付近に紛れ込む
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
【鉄道】千葉のJR6路線は再開めど立たず 倒木など撤去続く
【「地獄だ」「どうすれば」】その時、成田空港では何が起きていたのか 台風15号
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【東京】レジでカード情報暗記し悪用か パートの男(34)逮捕、詐欺容疑 ノートには1300件以上のカード情報がメモ 江東区

書き込みレス一覧

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
412 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 00:01:19.16 ID:7SwFN11E0
>>131
1日ズレていただけ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
664 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 00:07:44.78 ID:7SwFN11E0
>>149
こういう場合は、かつてあった「見えるラジオ」(テレテキスト放送)が有効なんだよな

まず、ラジオ波だからアクセスが何億件とあっても必ず受信でき(1対nに強い)、AM波だから送信塔から半径80km程度(夜は150〜500km)までカバーできる

さらに、スタンバイ中にテキスト情報を溜め込んでおいて、必要な時に呼び出す事ができる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
780 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 00:10:43.84 ID:7SwFN11E0
>>745
どうせ被災者はテレビなんか観れないと思ってんだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★9
859 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 00:13:16.81 ID:7SwFN11E0
>>543
沖縄だろうな
全ての住宅やビルが台風前提で建てられている

さらにミサイルが飛んできても、米軍と自衛隊の二重の守りがある
【��】Appleが新型iPhoneの「iPhone 11」を発表
207 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 03:54:41.13 ID:7SwFN11E0
>>196
SEは値段でなくあのサイズだから欲しいわけで…
【皇室】なぜ子猫が…両陛下宿泊、厳重警備の秋田キャッスルホテルの玄関付近に紛れ込む
570 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 03:58:10.65 ID:7SwFN11E0
>>333
背中にチャックがついててねこがねこかぶってんでしょこれ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
292 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:11:19.20 ID:7SwFN11E0
>>182
オリンピックまで待たなくても、同じ海域に台風の卵があって気圧配置も似てきている

ちなみに、台風を東に押しやる偏西風は樺太付近
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
364 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:18:18.85 ID:7SwFN11E0
>>326
だよな
あれだけ天気が良かった日曜日の昼間、風呂の蛇口を10分開けとくだけで済んだ話
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
477 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:27:04.62 ID:7SwFN11E0
>>298
千葉は暴風雨が6時間ぐらいだったけど、沖縄は丸一日続いたんだよね

マイクタイソンと1ラウンド10分・72ラウンド制の試合をやるようなもんだ

今回の千葉は、インターハイ〇〇県代表と1ラウンド2分45秒・6ラウンド制
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
560 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:33:14.72 ID:7SwFN11E0
>>402
大宮だかは、霞ヶ関から国の機関(つっても〇〇省関東地方事務局)を移転したから、上級国民が多い
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
644 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 05:40:20.15 ID:7SwFN11E0
>>522
さらに、道路が狭く住宅が密集して敷地いっぱいに建ってる
災害ゴミを仮置きできるような場所は既に避難所に使われているので出す事もできない

悪臭だけでなく不衛生な中で2〜3ヶ月は過ごす事になる
【鉄道】千葉のJR6路線は再開めど立たず 倒木など撤去続く
45 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:11:06.24 ID:7SwFN11E0
戦力の逐次投入
初日に5,000人規模で片付けときゃ、今頃、他の復旧の足枷になる事はなかった
【「地獄だ」「どうすれば」】その時、成田空港では何が起きていたのか 台風15号
100 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 07:27:30.30 ID:7SwFN11E0
家族が自家用車で迎えに行っても、空港敷地内が大渋滞でターミナルビルに着くまで2時間かかったらしいね

成田って、徒歩で敷地外に出られる?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
580 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:01:03.54 ID:7SwFN11E0
>>41
あれは被災地が呉だったから、日頃お世話になってる地元への恩返しだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
771 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:09:17.49 ID:7SwFN11E0
>>555
台風の目の直径がほぼ東京湾の幅で、ど真ん中を通ったから、東京はほぼ全域が台風の左側だった

台風の左右の差は、台風自体のスピードに比例するので15号みたいな割と早め(30km/h)だと左右の差が大きい
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
823 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:10:54.09 ID:7SwFN11E0
>>587
東電の言う事は、話半分どころか話1/5ぐらいで聞いた方がいい
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
876 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:13:00.81 ID:7SwFN11E0
>>593
こういう時ぐらい、アクアライン無料にすればいいのに
復旧後も被災地応援(観光誘致)で
【鉄道】千葉のJR6路線は再開めど立たず 倒木など撤去続く
71 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:17:59.40 ID:7SwFN11E0
>>69
明石市長「しんどい仕事から、先にせえや!」
【鉄道】千葉のJR6路線は再開めど立たず 倒木など撤去続く
72 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 08:20:40.30 ID:7SwFN11E0
>>66
ディーゼル車の先頭に無蓋車をつけて、ゆっくり進みながら待ち構えたチェーンソー部隊と高枝鋏部隊が流れ作業的に伐採していく、じゃダメか?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
296 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:23:17.99 ID:7SwFN11E0
>>246
片付けもままならないだろうけど、週末にはまた同じ海域で熱低から台風になりそうなので用心されたし
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
368 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:27:00.94 ID:7SwFN11E0
>>258
ちょうど4年前の鬼怒川水害の後、災害ゴミの集積所が悪臭とハエで酷かったらしい

都内の場合、仮置きする場所すらないので、そこらじゅうで発生すると思われ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
492 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:32:39.31 ID:7SwFN11E0
>>300
ホンダがカセットコンロのボンベを使った小型発電機を作ってなかった?

災害時はカセットコンロのボンベ(各社共通だったはず)が救援物資として届くからガソリンよりは現実味があるかと
(ガソリンの購入は色々面倒になったし、被災後はガソスタが大渋滞)

ガス燃焼だから排気もガソリンエンジンよりクリーンだと思う(作動音は分からん)
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
628 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 09:38:41.33 ID:7SwFN11E0
>>555
ほんとそれ
日曜日の午後、あれだけいい天気で「どっか出かけようか」とか「コロッケ買ってくるか」なんて書き込んでる暇に、風呂の蛇口を10分開けとけば済んだ話
【東京】レジでカード情報暗記し悪用か パートの男(34)逮捕、詐欺容疑 ノートには1300件以上のカード情報がメモ 江東区
163 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:49:41.07 ID:7SwFN11E0
>>156
ニュースでネット決済って言ってた
カード番号とカード裏のセキュリティナンバー控えておけば可能だわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。