トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月11日 > 1lsrZBHI0

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/27207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000008131046000038110054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
446 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:13:39.35 ID:1lsrZBHI0
そりゃ霞が関で書類仕事しかしてない奴らには想像力が働かないだろうよ
一度首都直下地震がきて体感しなきゃわからんだろ
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
497 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:23:02.21 ID:1lsrZBHI0
1秒で「冷え冷え」、2秒で「カチコチ」 おしぼり凍らせる「プシュ冷え」
https://news.livedoor.com/article/detail/5653065/

一応、こういうのを震災前に用意できていたなら平気だろうな
以前から熱中症対策品として話題になってた
無知なバカが不十分だったのを棚に上げて怒ってるバカな状態とも言える
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
507 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:26:02.67 ID:1lsrZBHI0
>>445
5chで文句書いてるだけのバカってなんだろうな?
自分で情報をいくらでも得られる状態なのに、情報を俺に分かるようにわかりやすくまとめて教えろって偉そうなバカばっかり
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
553 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:35:01.93 ID:1lsrZBHI0
>>509
情報収拾だけで無駄な時間を過ごした森田を叩けよ
自衛隊への救助要請遅すぎだろ
お前がしたいのは安倍叩きしたいってだけだろ
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
561 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:36:50.96 ID:1lsrZBHI0
>>551
冷たいタオルって水を含めて絞ったタオルだよバカ
それにおしぼり凍らすスプレーっていうのも売ってる?バカ
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
566 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:38:34.42 ID:1lsrZBHI0
>>557
テレビの取材でやってたよ
冷蔵庫開けさせて「ダメですねwwww」って
こいつらひでーなって思ったけどな
【どこに冷たいタオルが…?】断水、停電の千葉への経産省のアドバイスにツイッター民が怒り�� ★ 4
601 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:51:59.75 ID:1lsrZBHI0
>>596
それすら知らないバカが暴れてる
無知なら調べればいいのに調べもしないんだよね
本当に救われない
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
953 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 09:55:54.81 ID:1lsrZBHI0
>>905
千葉テレビは今は韓国ドラマを流してるよ
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
429 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 10:04:22.34 ID:1lsrZBHI0
>>413
自分の無知をまずは反省しろ
お前が訴える先は千葉県だ
その前に市町村だ
自衛隊への出動要請が遅れに遅れた森田を恨め
政府は千葉県からの要請が何かあったら動けるんだよ?
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
520 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:09:27.88 ID:1lsrZBHI0
>>442
アベガーって言いたいだけのバカが被災者を食いもんにしてる
見ていてこいつら鬼畜だなって思うよ

困っている人は市町村に対して行動を起こせよってだけなんだよね
避難所だって用意されているからそこに避難させればいいだけ
近所に老人がいるなら連れて行けなくても情報を教えてあげるだけでもいいのにね
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
692 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:18:14.90 ID:1lsrZBHI0
>>623
バカ
お前みたいなバカがいるから震災対応が遅れる
まずは市町村の情報を調べろ
その上で県の情報を調べろ
その情報を近所に共有してやれ
こうした震災対応は地方の自治体が主体なんだよ

お前みたいなバカが問題を深刻化させる
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
832 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:27:08.15 ID:1lsrZBHI0
まともな対策を一切していない森田ってなんだろうな?
こいつの対応を叩けばいいのに叩く奴が少ないのってどうしてなんだろうな?
周辺の県に協力を打診するとかいくらでもあるだろうにな
自衛隊派遣要請も遅かったし、東電に対して復旧急げって恫喝するだけ
菅直人と一緒で対応の邪魔だけする無能じゃん
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
868 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 10:29:30.70 ID:1lsrZBHI0
>>734
でも今回みたいな塩害まで発生してるような台風だと
知十だとかえって酷い状況になっていたかもな
まだ電柱の方が復旧は早いよ

なんでも地中化すれば安全って事じゃないからな
それに埋設するのに物凄く税金掛かるけどいいの?
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
911 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:31:56.29 ID:1lsrZBHI0
>>845
お前みたいなミスリードするクズは死んでくれマジで
こうした災害に対応するのは地方の自治体だ
森田がちゃんと動けばいいんだよ
不満があるなら森田を動かせ
森田が地方自治じゃ対応できない自体なら国に要請すればいいだけなんだ
それすらしてないんだぞ?
自衛隊要請だって相当遅れてやったの忘れたのかよ
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
965 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:34:56.22 ID:1lsrZBHI0
>>932
アベガーがしたくて被災者した人を利用するクズめ
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2
992 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:36:41.06 ID:1lsrZBHI0
>>978
森田動かせよ
話はそれからだろ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
448 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 10:41:13.51 ID:1lsrZBHI0
まずは無能な森田を救命対応するように動かせよ
文句言うのは千葉県に対してだぞ?国じゃないからな

千葉県じゃ対応できなきゃ周辺の地方自治体に助けを求める権限って森田が持っているんだよ?
やってる事は「どうして復旧遅れてるんだ!」って東電を恫喝しかしてないよ?
それでいいの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
513 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 10:44:11.47 ID:1lsrZBHI0
>>473
お前が無知だって事だ

対応するのは地方自治体
そこから自衛隊に災害対応要請したり国に対して要請するんだよ?
国が何もしてくれないんじゃなくて森田が何もしてくれないってだけだ
森田を県知事にした自分を恨め
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
577 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:47:23.19 ID:1lsrZBHI0
>>542
いるだろ

問題があるのは対応が遅い地方自治体の千葉県なのに
必死に国がーアベガーって被災者利用して政治活動してる
本当にクズだと思うよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
750 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:53:52.57 ID:1lsrZBHI0
>>622
問題が発生した時に地中化した方が復旧が遅い
電気の電柱なくしても街灯用の電柱を建てるから道路が塞がる対応にもあまりならない
幹線道路だけを地中化するのは良いと思うけど、全地中化とか意味ないよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
846 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 10:58:15.28 ID:1lsrZBHI0
>>773
今回みたいに塩害も発生したような台風なら
側溝型なんてしてたら最悪だったろうな
電線貼り直しなんて復旧遅れに遅れまくりだろ
マンホールから火が出て延焼とか起きたんじゃね?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★19
1000 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:05:12.81 ID:1lsrZBHI0
>>938
千葉の市町村、県なんかの自治体に対応を急がせるのが重要なんだよね
森田は東電呼び出して早く復旧させろって恫喝するだけ
邪魔をしているだけ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
249 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:24:52.64 ID:1lsrZBHI0
>>156
東電呼び出して「早く復旧させろ」って恫喝してるだけ
余計な事をして邪魔してるだけ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
295 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:26:23.29 ID:1lsrZBHI0
>>241
千葉の自治体の動きが悪い
知事も暴れてるだけで何もできてない
自衛隊への要請も遅れてたでしょ?
どこに何をさせているのかも謎
変な事させてるかもな
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
379 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:29:29.34 ID:1lsrZBHI0
>>306
こんな時に政治活動するようなクズの方が頭おかしい
安倍批判でもしてほしいの?バカじゃね?
千葉の自治体に効率よく働けっていうだけだろ
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
503 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:33:54.82 ID:1lsrZBHI0
>>430
千葉がー千葉がーって大騒ぎしている奴が多いからな
黙々と対応してる神奈川県の方が民度たかそうだな
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
605 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:38:16.65 ID:1lsrZBHI0
>>542
バカ
その前に地方自治体が主体なんだよ?
「停電たいへんですねー」って天皇にも来てほしいってか?
バカだろ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
187 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:49:13.37 ID:1lsrZBHI0
>>170
それは森田が周辺の自治体に依頼するんだよ
森田が動いていないから周辺の自治体も動けない
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
228 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 11:52:09.99 ID:1lsrZBHI0
>>205
そんなの関係ないから
陰謀論にしたいんだろうけど、災害対応で周辺自治の協力体制って普通にやってる
それを行使するかしないかだけ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
365 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:59:02.14 ID:1lsrZBHI0
>>296
停電さえ何とかなれば良いみたいに思ってるかもな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
381 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:59:47.59 ID:1lsrZBHI0
>>363
お前みたいなの死んでいいよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
494 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:05:05.06 ID:1lsrZBHI0
>>407
クズ中のクズが被災者を利用して政治活動してる感じ
そんな事して何になるんだろうな?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
696 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:13:53.46 ID:1lsrZBHI0
>>610
それ自治体の仕事だろ
自治体に情報が集まるんだよ?
それをちゃんと利用できているかどうかってだけ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
795 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:17:36.99 ID:1lsrZBHI0
>>738
バカ
対応するのは地方自治の千葉県だ
国が何をしろっていうの?特別予算作って補助してくれとか対応あとだろ
森田が動かないと周辺地方自治も動かないんだよ?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
906 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 12:22:12.65 ID:1lsrZBHI0
>>812
https://twitter.com/sc54cb1300_7525/status/1171551263000948736
関電って随分と立派だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
810 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:29:17.12 ID:1lsrZBHI0
>>746
立法と行政って何をするのか小学校から勉強しなおした方が良いよ

災害対応するのは地方自治の仕事だって習うんだお
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
859 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:33:38.46 ID:1lsrZBHI0
>>821
韓国は三権分立してないからなしょうがないだろ
そうじゃないと動かない
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
876 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:35:04.57 ID:1lsrZBHI0
>>805
バカ?
地方自治体って何のためにあるんだよ
自衛隊の要請も地方自治体からするもんだけど?
実際に物凄く遅れて千葉県が出しただろ
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
907 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:38:12.92 ID:1lsrZBHI0
>>871
バカ
3日目標だ
十分に目標クリアはしてる
何でもかんでも自治体にまかせるお前みたいなバカがいるから税金が増える
【千葉台風】市役所に用意した非常食は10日の時点ですべて配り終えてしまいましたがお水は有ります・市原
962 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 13:43:26.91 ID:1lsrZBHI0
>>935
バカに何言っても理解できないのな
勝手に1週間だって大嘘ついてそれか?
自治体に対して備蓄するように指針が出てる
勝手に探せ3日目標でも自治体によっては大きな負担になってるって報道すらある

個人の備蓄もしないで100%集ろうとするお前みたいな奴が増税になるって反省もしないのな
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★6
246 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 13:50:32.17 ID:1lsrZBHI0
なんか今回の災害で千葉県の人が嫌いになりそうだよ
森田の対応に問題があるのに、なぜかアベガーと意味不明の政治批判
備蓄が少ない1週間分用意しとけって暴れるクズ
もっと千葉県の停電を放送しろって暴れるクズ
同じく停電中の神奈川県の人って淡々と行動して対応してる感じがするのにこの差って何だろうな?
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
611 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:08:19.81 ID:1lsrZBHI0
>>452
千葉県が率先して情報を出してないからどうにもならない
酷いよね
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
775 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:12:38.11 ID:1lsrZBHI0
>>675
正解だね
何もしないで口開けていても誰も口に運んでなんてくれないのにね
【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ
876 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 18:15:10.72 ID:1lsrZBHI0
>>819
こういうバカってどうして出てくるんだろうな?
災害対応は地方自治体だバカ
千葉県が率先して動かないと国だって動けないんだよ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
410 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:29:07.88 ID:1lsrZBHI0
>>385
キチガイ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
506 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:32:31.35 ID:1lsrZBHI0
>>440
森田も菅も東電に対してさっさとしろって怒り散らしている点では同じかもな
まともじゃないね

だから復旧が遅れてる
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
559 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:34:00.03 ID:1lsrZBHI0
>>538
お前みたいな被災者利用して政治活動するバカってどうしているの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
664 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:37:09.70 ID:1lsrZBHI0
>>571
近所の避難所に行くって発想ないの?
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
722 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:38:48.78 ID:1lsrZBHI0
>>636
災害対応するのは地方自治体
だんまりって思うなら森田が悪いんだろうな
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24
820 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/11(水) 19:42:26.63 ID:1lsrZBHI0
>>756
こういうバカがこのスレでも暴れているんだろうな

状況把握ができていなくて、場当たり的な対応で組織的な行動できていない千葉県職員が悪い
陣頭指揮とってる森田がダメなんだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。