- 【西日本新聞怒る】麻生太郎氏「西日本新聞の記者にしては、品がいい顔をしていると思った」
329 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 02:08:01.80 ID:/OC4i0A50 - >>287
いや、「ニシビ」と言われる体質そのものだと思うぞ、 カメラマンが婦女暴行やらかした時の対応も酷かったし
|
- 【西日本新聞怒る】麻生太郎氏「西日本新聞の記者にしては、品がいい顔をしていると思った」
332 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 02:16:21.71 ID:/OC4i0A50 - 地方の利権握ってる連中の一部だからね、
地方新聞ってのは、 だから、補助金使った公共事業とかは基本叩かない、 寧ろ旗振り役になってガンガン進めさせる。 で、東京のメディアが叩きはじめると、 そこから二歩も三歩も遅れてついていく。
|
- 【西日本新聞怒る】麻生太郎氏「西日本新聞の記者にしては、品がいい顔をしていると思った」
334 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 02:21:57.49 ID:/OC4i0A50 - >>319
過疎県の県域新聞=共同通信のコピペ+お悔やみ欄 ブロック紙=共同通信+東京新聞のコピペ+お悔やみ欄 だからチョットはまし
|
- 【西日本新聞怒る】麻生太郎氏「西日本新聞の記者にしては、品がいい顔をしていると思った」
438 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:41:03.70 ID:/OC4i0A50 - >>432
まあ、サイン盗み報道で地元のコワーイお兄さんに、 タップリお灸を据えられたからな。
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
615 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:46:30.18 ID:/OC4i0A50 - >>551
んなもん空気といっしょで無いも同然だよ。 因みに、川崎市在住だが、何十年も前から 都市計画道の整備が宣言されてる土地に ガンガンマンションが建てられてるw 無視されってるんだよね、計画構想自体が
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
618 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 11:53:40.14 ID:/OC4i0A50 - >>557
え?何十年もかからずに終わった奇跡の事業があるのでふか? 是非とも聞かせて、つうか全国の担当者が行列作って教えをこうレベルだわ。
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
625 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:05:25.17 ID:/OC4i0A50 - >>560
基本的な知識として、連続立体交差や駅広等、 道路や公共施設がらみでは、鉄道会社は自社負担を することはまずありません。 JRも民営化してからは、同様の主張をしています。 まあ、会計検査で怒られて少し改善はしていますが
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
627 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:16:09.31 ID:/OC4i0A50 - >>620
この手のことだけじゃなく、 市街地整備は土地買収が勝負なんよ。 空洞化著しい地方市街地でも事業費の半分、 東京圏の市街地だと九割以上が用地補償費で飛んでいく。 当然、買収交渉は数十年単位が当たり前の世界、 重機が動き始めるのは終盤もいいとこなんだが、 最近?は同意取ったところから順序工事やるから、 結局、半世紀かかってチマチマ重機が動いてる、 という構図になる。
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
631 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:24:31.68 ID:/OC4i0A50 - >>628
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_45.pdf 事業的条件では、事業費については、高架は340億円、地下は655億円、事業期間に ついては、高架は11年、地下は13年となる。 都内の埼京線の話だが、大差はないだろう。
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
635 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:28:10.42 ID:/OC4i0A50 - >>629
いちお言っとくと、鉄道会社が全額負担でも 国や都道府県市区町村は何も文句は言わない。 どころか、盆暮れに首長名義で挨拶とお土産ガンガン送られる、 くらいに感謝されまくるぞw
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
636 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:30:29.98 ID:/OC4i0A50 - >>634
まあ、大型トラックの市街地乗り入れを、 全面禁止すりゃ手っ取り早いんだけどねw
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
640 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 12:48:14.22 ID:/OC4i0A50 - >>572
うん、その通り。 ここまで密集市街地になる前に高規格道路をはじめキチンと市街地を整備していれば問題にならなかっただろう。 けど、そうやって計画的に街作りするのって、皆大反対やったやんw オラの土地だぞ、オラの自由に使わせろってw 今でもそう、幅員が6メートルも無い隣接道路でタワマン建てる、当然交通に支障が出る。 でも皆お構いなし、高級マンションデースで悦にいってる。
|
- 【鉄道】京浜急行〜今後の事故再発防止には高架化が急務
651 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:38:48.20 ID:/OC4i0A50 - 東京圏の場合、犯人探ししても無意味になってるからない。
役所、住人、事業者全員が痛みを感じながらやるしかない。 でも未だに、あいつが悪いあいつがいなくなれば、をやってるかんなあw
|
- 【ナビ】Googleマップの進化が止まらない
773 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 17:51:19.45 ID:/OC4i0A50 - >>772
集合痴wもとい集合知の最大の問題点やね
|
- 【米国】23歳のまいっちんぐな美人教師が15歳の生徒への性的暴行で逮捕、起訴される
418 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 20:25:05.98 ID:/OC4i0A50 - >>230
三十路越えると頬っぺた垂れるな
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
753 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:21:36.31 ID:/OC4i0A50 - このニュース見て?????????
と思ってる地方人多いだろうな。 地域コミュニティ(町内会なり自治会なり)が 動いてる、という話が聞こえて来ない。 大災害なら自衛隊がー県庁がー以前に、 そこが動かないと対処のしようがないかと。 まさか、余裕で東京に通勤してますけどちょっと困ったレベルとか。
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
831 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:24:50.05 ID:/OC4i0A50 - >>765
ああ、例によって窃盗グループが 大挙房総半島に押し寄せるだろうなw 人生一発逆転だーとか言ってww
|
- 【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
994 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:30:57.27 ID:/OC4i0A50 - つかさあ、
電気水道止まって困ってます、レベルだろ???? そら、地方民辺りからは冷たい目で見られるわw
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
599 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:39:28.12 ID:/OC4i0A50 - つか、そんなに命に係わる状態なら、
是非とも岩手宮城福島の災害公営住宅へいらっしゃいw 無論、食い扶持は自分で確保してね。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
624 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:45:08.99 ID:/OC4i0A50 - 要は、地域コミュニティレベルでの
災害対策をまるでやってなかったんでしょ? 断水備えての井戸を確保、とかいうのをね 近所に声掛けして安否を確認とかも、 だから、独居老人が孤立死する。 東電がー千葉県知事がーが イキナリ出てくるのが違和感ある。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
658 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 21:51:39.24 ID:/OC4i0A50 - >>634
そうかなあ?千葉県よりもよほど過疎の県でも 断水停電どころか集落壊滅の場面になっても ちゃんとコミュニティは機能してるよ、 でないと、救援物資の分配とかうまくいかない。 役所だボランティアだとかいっても、 そこが仕切らないと混乱するだけだし。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
693 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 22:00:53.14 ID:/OC4i0A50 - 東日本大震災って、東京圏の人間には
「東北くんだりがどうなろうと、俺らにはカンケーネー」 的な認識を与えたのは事実だろうなあw フクイチ放射能コワーイが収まったら、誰も関心を示さなくなった。
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
714 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 22:07:41.07 ID:/OC4i0A50 - >>699
申し訳ないけど、聞く限りでは 西日本では毎年どっかで被ってる、 台風、大雨レベルの話だと思うよ。 正直、そんな大変だ大変だ言うから、 会社勤めなんか放り出して、 皆で避難所に集まって助け合うレベルかと思ったら、 「電気と水道止まってます」だもん
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
743 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 22:19:39.59 ID:/OC4i0A50 - >>730
言えるよ、 今まで地方民が言われてきた様にねw 「自業自得」「備えてなかったのが悪い」
|
- 【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
761 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 22:25:37.45 ID:/OC4i0A50 - ちなみに、東日本大震災の三陸仮設住宅での死亡例はごく最近でも発生してる。
自殺でもなければベター記事にもならんけどね。 災害時のゴタゴタで体調壊して死亡って、 別に珍しくも何ともないんよ、報道されないだけ。
|
- 【西日本新聞怒る】麻生太郎氏「西日本新聞の記者にしては、品がいい顔をしていると思った」
454 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 22:32:01.66 ID:/OC4i0A50 - >>446
あんしんしてくらさい、 東京新聞のコピペで
|
- 【西日本新聞怒る】麻生太郎氏「西日本新聞の記者にしては、品がいい顔をしていると思った」
456 :名無しさん@1周年[]:2019/09/11(水) 22:33:47.96 ID:/OC4i0A50 - >>449
んで福岡ローカルでこれやられると、 まあマトモに仕事は出来なくなる。
|