トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
+uPDJkHB0
書き込み順位&時間帯一覧
795 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
14
5
0
0
0
0
0
0
0
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
【裁判】熊谷6人殺害「なぜこんなに被告は元気なんだ」被告側の被告の訴訟能力を否定しての無罪主張に妻子殺害された男性が怒り
【はい、終わり】大阪府堺市のあおり運鉄殺人、2審も懲役16年の判決。大阪高裁。遺族は「納得いかない」
【福岡】女性施設長、ミス報告怠った職員に便器ブラシなめさせる
書き込みレス一覧
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
758 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:10:08.53 ID:+uPDJkHB0
>>717
>「引き金を引くのは指の力だけではない」
ってのはむしろ核保有と似たような思想だろう
アメリカとソ連も、何度か核ミサイル発射寸前までいったが
政治判断で回避された
そこまでして戦争を進める政治家は居なかった
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
770 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:12:26.85 ID:+uPDJkHB0
>>744
統一朝鮮は強力な仮想敵になるだろうけど
日本と同盟を結ぶのは無理だ
防衛するべきポイントが違い過ぎる
もし日本が世界最貧国になってもアメリカが駐留する世界になっているだろう
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
775 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:13:45.13 ID:+uPDJkHB0
>>751
核武装というか、何度か立ち上がっては消えている
核シェアリングが実現してしまうだろうね
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
809 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:20:14.45 ID:+uPDJkHB0
>>772
はっきいって守銭奴の方が賢明だぞ
独立独立といってジンバブエになっても不幸しか生まない
むしろ特定アジアが嫌われるのは、日本の商品に対して
アメリカ以上に不当な規制(映画やアニメの放映規制や、工場の資本や技術の割譲、撤退時の差し押さえなど)
強いているからであって
封鎖的なアジアより開かれたアメリカに流れるのは必然
駆除剤に群がるアリと、駆除剤を避けて砂糖に群がるアリの違いというわけだ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
816 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:22:28.33 ID:+uPDJkHB0
>>806
でも北朝鮮のミサイル技術が上ったとき
抑止力として速攻をかける地点は確保したいはず
沖縄は遠すぎるし日本本州も韓国よりは行動に制約が強い
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
836 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:26:58.59 ID:+uPDJkHB0
>>785
トランプ当選を決めたのはテレビ報道、新聞報道など
マスコミへの不信感だったからな
ネットをつかい自分で発言するほうが良いに決まってる
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
860 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:33:58.74 ID:+uPDJkHB0
>>835
もっといえば今は数10人か、百名ほどの大富豪が世界の
世界の富を独占しているんだろう
金融のレバレッジなども比率を大きく変動させている。
そこで暴利を得る発想は経済戦争であって
むしろ太平洋戦争のような侵略して経済を高める発想だな
俺が言いたいのはブロック経済で平和な時代を過ごすということだ
物を生産し売却する
東欧の小国のように国を挙げてレバレッジかけてギャンブルをするべきではない
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
872 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:37:14.10 ID:+uPDJkHB0
>>856
上陸しないのにミサイル撃つなんてありえんだろ
世界中から経済制裁を受けて、
銀行も資産凍結、港や空港に入港すら許されず
中国が世界最貧国になるぞ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
879 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:38:51.40 ID:+uPDJkHB0
>>868
しかし防衛できなければ日本という国そのものが無くなる
その場合も日本人は消える
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
895 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:43:50.98 ID:+uPDJkHB0
>>886
ロシアは核打ったわけじゃないだろ
アフガニスタンのように紛争介入を繰り返しているだけ
コソボもグルジアもシリアもクリミア半島も
建前は傀儡政権や住民からの支援の要望に応えると言った形だ
日本にミサイル撃ってくれという政権は作りようがない
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
906 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:47:19.91 ID:+uPDJkHB0
>>892
反・緊縮主義に通じるもので
それが限界に達した時の出口を考えてないからな
悪い部分が目立ってきたとき知らん顔する前提で行動に移っている。
日本としては弱体化が確定しているからこそ
無用な思想論を避けてお堅く生きるしかない
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
912 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:50:33.45 ID:+uPDJkHB0
>>903
攻撃されるぞ
はっきり言うがアメリカ以外の国と同盟組んでも破棄される
ソ連と大日本帝国だって同盟関係で
アメリカの輸送船の日本海通過すら許していたが(入港先がソ連だったので)
結局裏切って北方領土に攻めてきた
中国と日本が軍事同盟を結んでも、中国側の有利が確実になった段階で破棄される
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
922 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:55:15.13 ID:+uPDJkHB0
>>902
いや守銭奴でも資産を残したり
金融や軍事の防衛を高めて危機のリスクを回避したり
教育に支援をしたり
インフラを整備したりすれば子供たちのためになる
とにかくお金を提供しないと力はつかない
逆にいくら人道的でも子供を労力として搾取したり
教育を貧弱にさせ考える力を奪うなら
子供の人生は壊滅する
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
933 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 05:59:21.22 ID:+uPDJkHB0
>>924
まだ日本の生産力が低くて
それくらいしか国というか産業の役に立つ手段が無かった
戦後は生産者として労働に従事したほうが国のためになった
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
963 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 06:06:58.40 ID:+uPDJkHB0
>>931
ロシアじゃなくてソ連。ソビエト連邦だ。
結んでたのも立派な軍事同盟だよ
軍事とは基本的に恫喝するものなんで
立地的、文化的に利害が衝突する以上、有利が確実になれば破棄される。
同盟といってもしょせん国際協調が可能かどうかなので
戦前は日英米で同盟と戦争を繰り返したわけだが
戦後はすべて同盟関係に戻った(間接的な同盟もあるが武器の規格や兵器の共同開発など軍事的色彩は強い)
日本とソビエトは遂に同盟を修復できず、ロシアも領空侵犯を繰り返す
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
980 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 06:11:12.11 ID:+uPDJkHB0
>>953
しかし核武装したら一斉に経済制裁じゃないか
INFみたいに条約を結んでるわけでもないし
文正仁とかいう大統領特別補佐官の思想が韓国核武装らしいが
これは国際協調からかけ離れている
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
991 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 06:14:46.70 ID:+uPDJkHB0
>>985
その場合ジンバブエより酷いな
ジンバブエはまだセルフ経済制裁だったが
諸外国の合意のもとで正式に経済制裁だからな
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
994 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 06:15:40.24 ID:+uPDJkHB0
>>988
軍の解体を条件とする、条件付き降伏だがな
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
999 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 06:17:21.23 ID:+uPDJkHB0
>>974
軍事的劣勢になって北朝鮮にすら負けるぞ
アメリカ製の兵器はほとんど役立たずになる
【裁判】熊谷6人殺害「なぜこんなに被告は元気なんだ」被告側の被告の訴訟能力を否定しての無罪主張に妻子殺害された男性が怒り
574 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:01:32.10 ID:+uPDJkHB0
>>566
研修生じゃないだろ
ペルー在住の日本人(もしくは偽装日本人)と養子縁組して
日系2世になって来日
日系〜世の厚遇につけこんできた
【はい、終わり】大阪府堺市のあおり運鉄殺人、2審も懲役16年の判決。大阪高裁。遺族は「納得いかない」
216 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:05:01.17 ID:+uPDJkHB0
「はい、終わり」が何の意味かしらんが
ドラレコに声入れて喋ってるの怖いな
事故時に反射的に発狂してるのは良くあるけど
【はい、終わり】大阪府堺市のあおり運鉄殺人、2審も懲役16年の判決。大阪高裁。遺族は「納得いかない」
224 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:07:15.51 ID:+uPDJkHB0
>>214
いや地裁も高裁も殺人罪だと認めてるだろ
遺族が16年より長くブチ込めと言ってるだけで
殺人であることは意見が一致してる
【はい、終わり】大阪府堺市のあおり運鉄殺人、2審も懲役16年の判決。大阪高裁。遺族は「納得いかない」
227 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:08:41.44 ID:+uPDJkHB0
>>223
殺人で起訴してるから石橋や亀岡とは基準が違う
まあ石橋は似たようなもんだが
【はい、終わり】大阪府堺市のあおり運鉄殺人、2審も懲役16年の判決。大阪高裁。遺族は「納得いかない」
232 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:10:22.54 ID:+uPDJkHB0
>>221
過失致死なら数年で出て来るだろ
小学生が亡くなった事故で暴走ババアは禁錮3年とかだぞ
【福岡】女性施設長、ミス報告怠った職員に便器ブラシなめさせる
196 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 14:16:07.85 ID:+uPDJkHB0
ポルナレフなみに敵のスタンド能力で身動きを封じられていたんだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。