トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月11日
>
+Im+UHGh0
書き込み順位&時間帯一覧
1136 位
/27207 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
4
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
6
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【NHK】ネット業務費拡大へ 国際放送、ローカル番組配信など別枠に
【地域・グルメ】大阪のたこ焼が集結!たこ焼ミュージアム「TAKOPA」全店食べ比べ
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
【環境】グリーンランド氷河を15年ぶりに取材 BBCが見た驚異の変化
【沖縄バブル到来】大橋開通でホテルラッシュ、沖縄・宮古島の観光バブル 観光客数はわずか4年で2.6倍に
【茨城県大洗町】台風のせいで研究用原子炉、冷却塔倒れる「放射性物質は漏れてない」【原子力道】
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見11日18時 ★ 2
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
書き込みレス一覧
【NHK】ネット業務費拡大へ 国際放送、ローカル番組配信など別枠に
121 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 03:42:03.57 ID:+Im+UHGh0
たかがテレビ局なんだよな
世界でもテレビ局なんて存在価値がどんどん薄くなってるのに
恐るべき勘違いだよな
【NHK】ネット業務費拡大へ 国際放送、ローカル番組配信など別枠に
123 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 03:46:29.56 ID:+Im+UHGh0
放送法って
金を徴収することを明記する為の法律なんかね?
なんとなく他局との摩擦が起きないように
他業界への不当な介入を禁じるとか
電波という強力な武器を持った一テレビ局がそれを悪用することを阻止するためにあるべきだと思うんだがな
【地域・グルメ】大阪のたこ焼が集結!たこ焼ミュージアム「TAKOPA」全店食べ比べ
226 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 03:52:59.82 ID:+Im+UHGh0
華為技術が関経連に加盟 万博、IR視野に関係強化狙いか
.
会員限定有料記事 毎日新聞2019年9月11日 02時00分(最終更新 9月11日 02時00分)
.https://mainichi.jp/articles/20190910/k00/00m/020/317000c
国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)日本法人が、関西経済連合会に加盟したことが明らかになった。
まあ来るもの拒まずだなw
【トランプ米大統領】ボルトン大統領補佐官を解任 「もう必要ない」ツイッターで発表 ★2
416 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 03:57:48.27 ID:+Im+UHGh0
段々デスラー総統っぽくなってきたなw
【NHK】ネット業務費拡大へ 国際放送、ローカル番組配信など別枠に
127 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 04:03:40.63 ID:+Im+UHGh0
地方から金取って東京の宣伝だけだからなw
ニュースのオープニング 東京のビル群
天気予報のオープニング 東京のビル群
経済指標の発表 東京の空撮
東京だけでやってろ
【環境】グリーンランド氷河を15年ぶりに取材 BBCが見た驚異の変化
241 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 04:08:52.44 ID:+Im+UHGh0
>>4
日本の気温も上がり過ぎてる
簡単に35度だからね
台風が上陸しても全然勢力が落ちない
綺麗な目を持ったまま本州を縦断
10年前には無かったこと
【環境】グリーンランド氷河を15年ぶりに取材 BBCが見た驚異の変化
242 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 04:20:12.83 ID:+Im+UHGh0
日本の5月の気象データがある
一番上は5月に日本で観測された歴代最高気温のランキング
今年で1位から〜19位まですべて北海道で埋まってしまった
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall05.php?prec_no=44&block_no=47662
【沖縄バブル到来】大橋開通でホテルラッシュ、沖縄・宮古島の観光バブル 観光客数はわずか4年で2.6倍に
190 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 04:27:52.91 ID:+Im+UHGh0
>>186
これは始まりに過ぎないよ
そして終わるのが日本を支配してた中枢
間違いなく廃墟になるのは東京なんだが・・
【茨城県大洗町】台風のせいで研究用原子炉、冷却塔倒れる「放射性物質は漏れてない」【原子力道】
178 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 04:29:36.72 ID:+Im+UHGh0
NHK
また御用学者呼べよw
好きなだけ擁護させろ
【環境】グリーンランド氷河を15年ぶりに取材 BBCが見た驚異の変化
245 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 04:38:49.05 ID:+Im+UHGh0
>>244
台風の発達の仕方がおかしいんだよね
伊勢湾の最盛期はもっと日本から遠く離れた場所
最近の台風は日本に来るほど強くなる
5月に北海道で39℃を記録する時代だからね
このままだと伊勢湾以上の台風が毎年日本に2〜3個やってくる時代になるだろうね
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
621 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 19:59:31.38 ID:+Im+UHGh0
現場が本物のプロなら上がどれほど無茶を言おうと手抜きはしない。
つまり現場が優秀なほど、ありえないスピードでの回復は、ない。
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
732 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 20:08:02.65 ID:+Im+UHGh0
>>630
リニアのトンネルで幾らの予算になったと思う?
高圧送電なんか直埋設できんよ
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
992 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 20:46:22.46 ID:+Im+UHGh0
>>744
そんな高度に政治的な原因じゃないと思うw
もっと俗物的な大人の事情だよおそらくは
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見11日18時 ★ 2
81 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 20:59:37.54 ID:+Im+UHGh0
311で県境に埋設した光ファイバと電線が切れたのはなかったことに…
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見11日18時 ★ 2
85 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 21:02:01.48 ID:+Im+UHGh0
鉄塔の数が少なくて引っ張りに負けて折れたのかな
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見11日18時 ★ 2
93 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 21:04:43.33 ID:+Im+UHGh0
>>83
弱電の仕事はラクなんじゃねえかな
【停電】全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見11日18時 ★ 2
154 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 21:29:59.24 ID:+Im+UHGh0
電気工事士も国家資格なので東電トップの命令よりも
ライセンスで規定されたルールが優先する、よって無理なものは無理と言える
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
772 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 21:36:01.77 ID:+Im+UHGh0
固定資産税は、市町村の大きな税収源となっており、2015年度は
税収の約42%を占めました。 使い道が決められていない普通税であるため、
福祉、教育、道路等、幅広い用途に使われます。
酷い国だな
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
792 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 21:39:30.52 ID:+Im+UHGh0
>>774
ばかなやつ
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★4
840 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/11(水) 21:47:01.25 ID:+Im+UHGh0
地元にあるゴルフ練習場は強風になるとマストも短くなってるよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。