トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
zQ+zRDNj0
書き込み順位&時間帯一覧
1158 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
8
13
0
0
0
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【研究】どうして男性は女性に口論で勝てないのか 男性諸君よ、言い負かそうとするのは無駄だ ★3
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
書き込みレス一覧
【研究】どうして男性は女性に口論で勝てないのか 男性諸君よ、言い負かそうとするのは無駄だ ★3
925 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:01:42.51 ID:zQ+zRDNj0
エピソード記憶に優れているから喧嘩に強いというのが意味不明
ただ離婚のときにそれなりの力を発揮するのは間違いない
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
104 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:34:37.53 ID:zQ+zRDNj0
>>16
バブル世代=リストラ
ロスジェネ=いうに及ばず
ゆとり=労働条件は良くない
団塊だけが勝ち組
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
109 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:35:44.31 ID:zQ+zRDNj0
>>34
「前科持ちは就職が厳しい」という理由でホイホイ生保出す国が悪い
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
156 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:41:16.37 ID:zQ+zRDNj0
>>147
団塊はともかくとして妊婦
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
200 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:46:30.43 ID:zQ+zRDNj0
>>192
タバコは百害あって一利なし
税金徴収も含めて
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
246 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:52:17.82 ID:zQ+zRDNj0
>>241
資産や貯金がなければ、差額を生保で貰える
役所に申請
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
267 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:54:17.42 ID:zQ+zRDNj0
>>252
国民年金保険料は収入の多少に関係なく同額だし(免除制度もあるがなかなか厳しい)、健康保険料も累進きつい
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
289 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:55:52.97 ID:zQ+zRDNj0
>>255
直前で雇い止め
これと同じ事を障害者雇用枠でも盛大にやってる
新卒を3年契約社員で雇用→3年後切って新人を雇用
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
331 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:59:51.27 ID:zQ+zRDNj0
>>300
年200万で年金保険料20万+健康保険料25万かな
これに所得税住民税他かかってくる
こどおじこどおばじゃなきゃ生活無理
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
384 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:04:20.43 ID:zQ+zRDNj0
>>353
生保の何が得かというと、健康保険料も医療費もタダ
あの青葉も生保だからタダで火傷の治療中
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
410 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:06:51.13 ID:zQ+zRDNj0
>>401
親が生きてる間はね
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
426 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:07:49.66 ID:zQ+zRDNj0
>>401
ああそれから、失業しても年金保険料はおそらく自分の場合免除にならないから、無職になった後がやばい
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
470 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:11:34.29 ID:zQ+zRDNj0
>>430
ただそうすると、現役世代が親に仕送りしなければならなくなるという問題が出る
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
513 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:16:34.98 ID:zQ+zRDNj0
>>500
現役世代の負担が軽くならないと早晩詰む
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
549 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:19:53.28 ID:zQ+zRDNj0
>>535
その結果が>>530になる?
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
562 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:21:13.93 ID:zQ+zRDNj0
>>548
50代で介護の仕事すると、腰痛持ちなら60までとても働けないな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
577 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:23:03.77 ID:zQ+zRDNj0
>>560
国が生保すんなり出すならそれでいいだろうな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
656 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:29:44.45 ID:zQ+zRDNj0
>>623
年金不足分は生保から出る
将来的に「年金は下げる、生保で差額分も出さない、子供に援助して貰え」で子供が援助しないとなると、結局差額は生保出さざるを得ない
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
704 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:33:41.79 ID:zQ+zRDNj0
>>692
外国人にも生保出しておいてそれは許されない
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
723 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:35:13.01 ID:zQ+zRDNj0
>>710
逃げ切れるのは60代まで
50代も40代と共々討ち死に
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
768 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:39:01.71 ID:zQ+zRDNj0
>>747
バブル世代も勝ち組負け組がいる
勝ち組の方はとっとと年金生活に入って勝ち逃げ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
898 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:48:27.84 ID:zQ+zRDNj0
>>862
それ言うなら高齢こどおじこどおばが結婚して、それぞれパートタイマーで働けばそれなりに時間もできて悠々自適な暮らし
誰もやらんだろw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。