トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > xLW54mZD0

書き込み順位&時間帯一覧

897 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000217726



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6

書き込みレス一覧

【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
433 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:54:43.59 ID:xLW54mZD0
無限に財政政策、金融政策できる状況なのに、わざわざ上限作る緊縮財政がMMT

騙されるのはバカだけ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
576 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:59:52.52 ID:xLW54mZD0
言っとくが消費税は消費者負担ではない

これが分からないバカが多すぎる
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
460 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:02:03.35 ID:xLW54mZD0
MMTは積極財政じゃないからな
緊縮だからなwww
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
621 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:04:40.97 ID:xLW54mZD0
>>586
>>589

消費税は回避できない法人税だからな
企業潰しなんだよwww

法人税はトヨタもソフバンも回避してるが消費税は回避できない

バカはこれが分からない

消費税は貧乏人の味方なんだよ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
638 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:08:11.30 ID:xLW54mZD0
まずな消費税は事業者負担なのよ

消費者負担じゃない

消費税は回避できない法人税だからな
企業潰しなんだよwww

法人税はトヨタもソフバンも回避してるが消費税は回避できない

バカはこれが分からない

消費税は貧乏人の味方なんだよ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
654 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:11:15.94 ID:xLW54mZD0
>>633
>>639

言ってる意味わからん馬鹿か

消費税は事業者負担だから

そもそも内税外税とか明記する必要ないわけだ

値上げを消費税を理由にしてる企業が悪い

法人税を上げても下げても値段に明記しないだろ

結局法人税上げれば利益も減るんだからな

これが解らん奴はバカ
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
517 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:16:10.70 ID:xLW54mZD0
現状が上限なしの積極財政で
MMTは上限ありの積極財政


どう考えてもMMTは詐欺
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
530 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:20:39.05 ID:xLW54mZD0
>>523
>>526

じゃあ今の財政に上限あるのか?
ほら言ってみお馬鹿dさんwwww
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
546 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:25:07.49 ID:xLW54mZD0
MMT論者はバカだからな
財政出動が何なのかわかっとらん馬鹿
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
556 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:27:41.14 ID:xLW54mZD0
国債発行に上限つくれ=MMT
上限なんて要らない=現状な

MMTはプロパガンダだから
なんで自ら首絞めるんだよw
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
569 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:30:08.51 ID:xLW54mZD0
>>561
中国もアメリカもインフレしてるだろ
バカなのかお前
MMTが正しいなら国債発行できない状況だろwwww
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
809 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:34:06.89 ID:xLW54mZD0
消費税は消費者負担じゃないって100万回言っても解らないバカ共wwwww
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
626 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:41:18.97 ID:xLW54mZD0
>>602
インフレしたら打つ手なしのMMTやって何が得なのか教えてくれ
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
641 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:42:52.58 ID:xLW54mZD0
インフレしたら打つ手なしのMMTやって何が得なのか教えてくれバカども
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
654 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:44:57.01 ID:xLW54mZD0
MMT=上限付き、尚上限に達した場合罰ゲーム
現状=特に制限なし

お前らそんなに罰ゲーム喰らいたいのか?www
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
664 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:47:05.33 ID:xLW54mZD0
>>656
MMT=上限付き、尚上限に達した場合罰ゲーム
現状=特に制限なし

お前らそんなに罰ゲーム喰らいたいのか?www
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
689 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:51:39.78 ID:xLW54mZD0
MMT=上限付き、尚上限に達した場合罰ゲーム
現状=特に制限なし

お前らそんなに罰ゲーム喰らいたいのか?www

これの一番怖い所は罰ゲーム恐れてインフレが進まない事

そして上限に達すると一気にインフレが進む

むしろハイパーインフレ政策なんだよな
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
704 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:54:04.13 ID:xLW54mZD0
>>692
増税しても返って来るのに文句あるのか?

嫌なら社会保障無くせばいい
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
715 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:56:28.83 ID:xLW54mZD0
増税なんていくらでもできるだろ
返ってくるんだから
現金で支給されないと解からないバカか?wwwww
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
763 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 23:04:17.11 ID:xLW54mZD0
消費税は消費者負担じゃない
消費税は事業者負担なんだよ
つまり消費で発生する法人税な
ただレシートみると数字で出るから消費者が負担してるように錯覚するだけ
気持ちの問題なんだよ

法人税逃れが多いから消費税を上げるのが世界の主流
当たり前の見識を日本人は意識したほうが良い
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
791 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 23:09:00.16 ID:xLW54mZD0
>>771
だから消費税でインフレするだろ
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
807 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 23:10:43.81 ID:xLW54mZD0
>>794
してるだろ
何言ってんだバカなのか
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
814 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 23:11:32.22 ID:xLW54mZD0
>>798
30年前の見識だぞ
まぁそれが一般の日本人なんだがな
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
840 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 23:16:24.47 ID:xLW54mZD0
>>818
バカだから教えてやるけど
消費税10%で20万の生活
所得税上げて18万の生活

どっちが消費できるか言ってみ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
16 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 23:39:33.89 ID:xLW54mZD0
消費税は事業者負担

負担してると思ってる消費者はバカ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
21 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 23:41:06.35 ID:xLW54mZD0
>>19
消費税は消費者負担じゃない
消費税は事業者負担なんだよ
つまり消費で発生する法人税な
ただレシートみると数字で出るから消費者が負担してるように錯覚するだけ
気持ちの問題なんだよ

法人税逃れが多いから消費税を上げるのが世界の主流
当たり前の見識を日本人は身に付けろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。