トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
xChDh14Z0
書き込み順位&時間帯一覧
292 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
2
10
2
2
0
1
0
4
0
0
0
2
7
11
4
1
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【歴史】女王卑弥呼は阿波にいた?邪馬台国論争、徳島が名乗り。古代史ブームに乗り、「ひょっとしたら…」の町おこしへ
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★3
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★4
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★5
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★7
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★13
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★14
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★15
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
書き込みレス一覧
【歴史】女王卑弥呼は阿波にいた?邪馬台国論争、徳島が名乗り。古代史ブームに乗り、「ひょっとしたら…」の町おこしへ
716 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 00:20:10.20 ID:xChDh14Z0
>>714
奈良・大坂・京都が日本の中心だった時代にはそこまでへき地じゃなかったんよ、
陸路で関東行くよりは遙かに近い、阿波・讃岐は国のランクでいうと遠・中・近のうちの「中国」国の規模でいうと大・上・中・下の「上国」
東京に国の中心が移ったあとは・・・お察しの通り。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
110 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 07:50:20.84 ID:xChDh14Z0
>>18
混ぜるな危険!
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
193 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 07:58:16.25 ID:xChDh14Z0
雲の渦の形が扁平で北側がつぶれてる・・・。
https://himawari.asia/himawari8-image.htm?sI=D531107&sCl=true&sClC=ffff00&sS=6&sNx=2&sNy=2&sL=-361&sT=-293&wW=1920&wH=899&sTA=true&sTAT=
これ、雨は大したことないパターンやね、風対策を中心にしておくわ。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
491 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:22:15.90 ID:xChDh14Z0
>>228
米軍予想は速度が速い?時刻が日本時間じゃない???
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
560 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:27:13.99 ID:xChDh14Z0
>>448
マジレスすると、国内ならどこに行っても地震に遭う可能性はあるから、普段からしっかりした構造の建物に住んで、食料・水の備蓄をしておくのがベスト。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
619 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:31:04.32 ID:xChDh14Z0
>>488
東日本大震災は3月11日、台風なんか来ていません。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
664 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:33:54.88 ID:xChDh14Z0
>>520
去年直撃したのもう忘れているのでしょうか?
毎年直撃なんて今までなかったよ。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
678 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:35:02.51 ID:xChDh14Z0
>>521
帷子川は地下に水路作ってあるから昔みたいには氾濫しないでしょ、支流のほうがヤバい。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
740 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:39:20.19 ID:xChDh14Z0
本州に近づいた時点で北西〜北側から湿った空気が入らなくなるから、一気に弱るとは思うが、
中心が通り過ぎた後も強風が続くパターンやね。朝8時ごろまでは注意が必要だわ。
【歴史】女王卑弥呼は阿波にいた?邪馬台国論争、徳島が名乗り。古代史ブームに乗り、「ひょっとしたら…」の町おこしへ
726 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:50:36.69 ID:xChDh14Z0
熊本に狗奴国が・・・ってスレのほうが勢いが良いな。
【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567777096/
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
955 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:55:04.90 ID:xChDh14Z0
>>880
富士山五合目まで行ったものの強風で何もできずがっかりして帰ってくるパターン。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
967 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:56:14.82 ID:xChDh14Z0
>>888
アンデルセン公園の風車って実際廻ってるの一度も見たことない、
周らないように固定されてるんじゃないの?
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。毎時30kmの速さで北上、深夜の上陸か。9月8日5:14★2
989 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 08:57:39.81 ID:xChDh14Z0
>>929
新宿駅南口に行けば各社来てるでしょ?
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★3
336 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 09:19:15.84 ID:xChDh14Z0
>>123
構造的に倒れないならひもか針金で縛っておいても良いかも、
多少は飛来物避けの効果が期待できる。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★3
374 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 09:23:11.28 ID:xChDh14Z0
>>136
水ぐらいペットボトルで備蓄しておけばいいじゃん。
俺は一人暮らしだけど2Lボトル5〜6本は常に家に置いてあるぞ。
ペットボトルの水、賞味期限書いてあるけど、期限きれても飲めなくなるわけでは無い、
多少多めに買っといても全然平気。
【歴史】女王卑弥呼は阿波にいた?邪馬台国論争、徳島が名乗り。古代史ブームに乗り、「ひょっとしたら…」の町おこしへ
728 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 10:06:15.08 ID:xChDh14Z0
所で・・・徳島には「国宝」が一つも無いのな。
阿波の法隆寺とも呼ばれる丈六寺も、せいぜい室町時代までしか遡れない。
主要な寺院は戦国時代に長曾我部に燃やされたことになっていて、
江戸時代以降に再興された所ばっかり。
阿佐氏所有の平家の赤旗も、江戸時代に表装されてオリジナルの姿とどめていないし、個人蔵で、もしかして文化財指定されてない?
なんですよね。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★4
73 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 10:11:15.92 ID:xChDh14Z0
>>57
14号「カジキ」は弱って東シナ海に居るよ。
https://static.tenki.jp/static-images/chart/2019/09/08/06/00/00/large.jpg
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★5
1000 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 12:02:49.38 ID:xChDh14Z0
>>966
北は偉大なる首領様が直々に台風対策を訴えてたから大丈夫・・・な筈。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★7
733 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:34:33.36 ID:xChDh14Z0
時速30kmでも信号も一時停止もしないと10時間で300km20時間で600km進むからね、そんなに遅くは無い。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★7
821 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:38:56.28 ID:xChDh14Z0
コロッケ、午前中に2個買って1個残して有るけど・・・天気良いからまた買いに行こうかな?
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★7
845 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:40:09.56 ID:xChDh14Z0
田んぼなら早稲田大学近くの大隈庭園内にもある。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★7
922 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:44:06.92 ID:xChDh14Z0
>>886
上皇后陛下は今日病院で手術ですよ、もちろん東京にいらっしゃいますし、すぐには動けません。
【歴史】女王卑弥呼は阿波にいた?邪馬台国論争、徳島が名乗り。古代史ブームに乗り、「ひょっとしたら…」の町おこしへ
854 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 18:28:48.28 ID:xChDh14Z0
魔よけに保存か 民家にニホンオオカミの頭骨
9/8(日) 9:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-03253765-tokushimav-l36
【歴史】女王卑弥呼は阿波にいた?邪馬台国論争、徳島が名乗り。古代史ブームに乗り、「ひょっとしたら…」の町おこしへ
877 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 18:56:47.35 ID:xChDh14Z0
>>873
安徳天皇は、いつから源氏側になったのでしょうか?
阿波の祖谷の山奥には、伝安徳天皇火葬地もございます。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★13
371 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 19:02:14.50 ID:xChDh14Z0
新宿区だが、風は徐々に強くなり、湿った風に乗って時折雨粒が落ちてくる、
まさに台風直撃前夜・・・みたいな感じなんですけど。
ちょっと気温も下がり、風も涼しくなってきたので、今はエアコン切って窓開けて過ごしてます。
風がもっと強くなってきたら窓閉めてエアコン使うつもり。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★13
528 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 19:06:54.29 ID:xChDh14Z0
>>255
30年以上前、弥生町に住んでたわ、窓開けて目の前の道路の向こうは渋谷区、
ちょっと歩けば新宿区・・・。
当時は山手通りの拡幅前で、なんか開発から取り残された、不思議な空間だったわ。
懐かしいな。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★14
65 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 19:23:44.89 ID:xChDh14Z0
NHKがニュースをWeb同時中継はじめてからが本番、
今の所、まだそこまで達してない。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★14
110 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 19:25:02.69 ID:xChDh14Z0
>>43
明日は首都圏のJRは始発から朝8時まで運休決定だぞ。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★14
337 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 19:31:41.18 ID:xChDh14Z0
新宿区だけど、風が涼しいので中心が通過するまでは大したことないわ。
南風が入るようになってからが本番やね。
午前3時以降だわ。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★14
413 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 19:34:27.02 ID:xChDh14Z0
>>344
アホ、颱風が語源でタイフーンは日本語のたいふうが英語かされたもの。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★15
81 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 19:59:04.84 ID:xChDh14Z0
去年の21号だったかは規模のわりに被害多かったよ、倒木や、屋根が壊れた所多かった、今回はそれに近い感じなんだが、
新宿区だが、今の所風も涼しくてそんなに強くない。
日付が変わってからが本番とみている。
今のアパートに引っ越して初めての台風なので、どうなるか、ちょっと心配。
間取り的に、南風・西風には強いのだが、東風・北風だと心配。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★15
108 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:00:25.57 ID:xChDh14Z0
>>75
まだそこまで気圧下がってないと思うよ。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★15
273 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:07:40.77 ID:xChDh14Z0
>>217
明日の朝、出勤前に判断すればよろしい、今から心配していてもしょうがない、
どうしても休みたくなければ今から出勤して会社で寝なさい。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★15
319 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:09:11.49 ID:xChDh14Z0
>>285
こそっと西武なんだよ。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★15
432 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:12:48.00 ID:xChDh14Z0
>>217
自分は四国生まれで台風の経験多いんだけど、真上を直撃した場合、意外と被害は大したこと無い、
多分、一番ひどい時間帯に目の中にいて、風が吹かないせいだと思う。
自分ちより数十キロ西側を通過した場合が一番きついと思う。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★15
538 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:16:21.25 ID:xChDh14Z0
>>328
残り湯じゃなくて綺麗な水貯めた方が良いよ、自分はすでにそうした、使わずに済んだら、それでいいし。
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★15
976 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:28:59.33 ID:xChDh14Z0
>>676
雨はおそらく大したことない、中心が通過した後の吹き返しの風がヤバいと予想。
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
350 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:43:02.84 ID:xChDh14Z0
>>327
方今転換中かな?
このまま時間が経つと北側からの湿った空気の流入が減って台風自体弱っちゃうけどね。
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
384 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:45:13.48 ID:xChDh14Z0
>>50
先生が通勤できないんじゃ・・・。
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
447 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:49:09.64 ID:xChDh14Z0
>>426
弥勒菩薩やで。
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
564 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:55:36.93 ID:xChDh14Z0
東京は風が北東風で涼しいので中心部通過まではそんなに大したこと無いな、今蒸し暑い南東風が吹いてる地域が一番ヤバイ
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
602 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 20:57:45.93 ID:xChDh14Z0
>>560
勢力なw
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
646 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 21:02:00.47 ID:xChDh14Z0
スマフォに気圧計アプリ入れてるけど、この一時間ぐらいほぼ横ばい、もっと接近しないと気圧が下がってこない模様。
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
690 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 21:05:11.99 ID:xChDh14Z0
コロッケとっくに食っちゃったわ・・・また買いに行くか迷う所。
行くなら今のうちっポイ。
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
746 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 21:09:39.63 ID:xChDh14Z0
>>715
通過コース的に多摩川は期待外れかもね。
台風の中心の東側のほうが雨は多いから。
【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
788 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 21:12:49.38 ID:xChDh14Z0
>>753
黄色は強風域、強風域は結構風の強さにムラが有る。赤い円に入ったら暴風が吹き荒れると思いねえ(雨はわからん。)
【歴史】女王卑弥呼は阿波にいた?邪馬台国論争、徳島が名乗り。古代史ブームに乗り、「ひょっとしたら…」の町おこしへ
894 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 22:19:23.17 ID:xChDh14Z0
>>892
アホか、上沼恵美子に怒られるぞ!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。