トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
tw/p1wvn0
書き込み順位&時間帯一覧
333 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
11
15
11
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
書き込みレス一覧
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
610 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 07:44:21.57 ID:tw/p1wvn0
防衛大臣は小野寺か佐藤正久じゃ駄目なん?
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
137 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:50:32.25 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代の1700万人内訳
年収300万円以上の正規雇用もしくは個人事業主→50%弱、840万人
扶養に入っている低収入者もしくは無職→20%、340万人
無職、非正規もしくは年収300万円未満で働いている生活困窮者→30%強、520万人
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
148 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:51:54.58 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代とかいう搾取される世代
https://i.imgur.com/4N1TGib.jpg
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
158 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:53:29.44 ID:tw/p1wvn0
>>150
氷河期世代の問題って無職じゃなくて生涯収入の低さだぞ
今現在はまともに働いていても、そこまでの過程で転職非正規を挟んでるから生涯収入が他世代より1億円ほど少ないのが氷河期世代
氷河期世代に厚生年金満額もらえるやつなんか殆どいない
今正規雇用かどうかという断面で見ても氷河期世代の真の問題は掴むことができない
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
167 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:54:31.53 ID:tw/p1wvn0
求人倍率と就職率
本当に支援を要するレベルでヤバい数値なのは、2000年卒〜2004年卒
つまり1977年生まれ〜1981年生まれ
https://i.imgur.com/Y3tj7gv.jpg
https://i.imgur.com/kABxYUR.png
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
171 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:55:12.80 ID:tw/p1wvn0
昭和52年生まれについて
受験戦争は、教育課程変更前の昭和52年生まれの大学入試まで
就職内定率が60%未満の超氷河期世代が、昭和52年生まれ〜昭和56年生まれの大卒
第二新卒は、氷河期世代を脱却した2006年以降の25歳以下に適用されたから、昭和55年生まれまでは対象外
受験、就職、転職の全てにおいて苦しみぬいているのが昭和52年生まれ、今年で42歳
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
180 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:56:42.02 ID:tw/p1wvn0
安倍政権における雇用の回復
ジジババが働いてるだけで氷河期世代の雇用にはつながっていない
https://i.imgur.com/Amj1q4y.jpg
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
213 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:02:55.95 ID:tw/p1wvn0
手っ取り早く言うと、団塊の世代のローンを守るために彼らをクビにできず、結果新卒採用を抑制したのが就職氷河期
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
232 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:05:25.35 ID:tw/p1wvn0
>>222
金融危機の拡大を防ぐために氷河期世代が犠牲になった
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
241 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:06:43.07 ID:tw/p1wvn0
消費税増税、とかいう搾取
https://i.imgur.com/edPgA6n.jpg
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
258 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:08:28.55 ID:tw/p1wvn0
>>230
子供いない氷河期世代は恩恵なんかないぞ
氷河期世代はろくに家庭を形成できてない
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
270 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:10:32.38 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代の生涯収入とか、マイナンバーと納税額紐付ければ一発で分かるんだからくにが調べば良いのに
それで氷河期世代の困窮度合いが判明する
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
282 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:12:13.32 ID:tw/p1wvn0
>>278
小泉進次郎夫婦が子供作ったように、氷河期世代でも駆け込み出産はあるぞ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
303 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:15:53.21 ID:tw/p1wvn0
>>286
内定率最悪の2003年卒以降は、院に逃げたら何とかなった
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
306 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:16:41.96 ID:tw/p1wvn0
>>300
0→1に補助をするのは当たり前の事だと思う
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
427 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:34:15.23 ID:tw/p1wvn0
日本の内需の中核が何なのか分かってないやつが多すぎるな
子供が0と1だと何が違うか、消費という観点からもう少し考えたほうが良い
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
433 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:34:50.01 ID:tw/p1wvn0
>>378
https://i.imgur.com/WE4yAfA.jpg
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
471 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 21:41:14.84 ID:tw/p1wvn0
>>321
それに何の問題があるのかが分からない
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
698 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:18:32.89 ID:tw/p1wvn0
>>490
いきなりどうした?
狂った?
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
711 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:20:12.90 ID:tw/p1wvn0
>>497
氷河期世代後半はITバブル崩壊してる
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
749 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:26:13.68 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代は、夫婦共働きで子無しが正解だったな
それで何とか衣食住が整う
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
757 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:26:53.09 ID:tw/p1wvn0
>>745
YRP野比もみずほも氷河期世代が大量にうつ病になった案件だからな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
760 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:27:07.60 ID:tw/p1wvn0
>>755
100倍超えてた
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
783 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:29:54.18 ID:tw/p1wvn0
>>773
マジだぞ
2000年前後だけだが
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
794 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:32:09.44 ID:tw/p1wvn0
アメリカでは、「日本を見ろ」が経済学の合言葉
日本と逆を進めば上手くいくと分かってて実行してる
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
798 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:32:55.60 ID:tw/p1wvn0
>>769
モヒカンと釘バット準備しないと
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
848 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:41:30.21 ID:tw/p1wvn0
>>840
氷河期世代はこっち側のイメージ
https://i.imgur.com/OLB1DfD.jpg
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
851 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:42:03.38 ID:tw/p1wvn0
>>792
その資料純粋に興味ある
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
907 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:52:30.57 ID:tw/p1wvn0
能力を10段階に分けると
普通の世代
1:大企業
2:大企業
3:大企業
4:中小企業
5:中小企業
6:中小企業
7:中小企業
8:中小企業
9:中小企業
10:無職
氷河期世代
1:大企業
2:中小企業
3:中小企業
4:中小企業
5:中小企業
6:無職
7:無職
8:無職
9:無職
10:無職
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
913 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:55:18.77 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代と今の学力差
上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動
東大 19 → 25
京大 30 → 32
阪大 53 → 151-200
東北大 64 → 101-150
名大 68 → 90
北大 102-151 → 151-200
九大 102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
919 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:56:30.50 ID:tw/p1wvn0
>>917
賃金は前年比も前月比も下がってる
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
925 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:57:08.43 ID:tw/p1wvn0
>>922
そっちが正しいわ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
933 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 22:59:22.55 ID:tw/p1wvn0
兄の大学受験問題とか高校一年の頃の俺でも解けてた
それくらいに、バブル世代と氷河期世代の学力差があった
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
946 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:02:02.15 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代は、東大卒のパチ屋とか上智卒のビックカメラとか神戸大卒が公務員試験を高卒枠で受けるとかが普通に横行した時代
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
973 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:06:55.35 ID:tw/p1wvn0
>>955
再春館製薬
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
981 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:08:07.08 ID:tw/p1wvn0
>>976
マジだぞ
知らないのか?
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
53 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:53:38.26 ID:tw/p1wvn0
能力を10段階に分けると
普通の世代
1:大企業
2:大企業
3:大企業
4:公務員
5:公務員
6:中小企業
7:中小企業
8:中小企業
9:派遣
10:無職
氷河期世代
1:公務員
2:中小企業
3:派遣
4:派遣
5:派遣
6:無職
7:無職
8:無職
9:無職
10:死亡
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
58 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:54:05.14 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代とかいう搾取される世代
https://i.imgur.com/4N1TGib.jpg
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
60 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:54:24.39 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代の1700万人内訳
年収300万円以上の正規雇用もしくは個人事業主→50%弱、840万人
扶養に入っている低収入者もしくは無職→20%、340万人
無職、非正規もしくは年収300万円未満で働いている生活困窮者→30%強、520万人
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
61 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:54:50.13 ID:tw/p1wvn0
求人倍率と就職率
本当に支援を要するレベルでヤバい数値なのは、2000年卒〜2004年卒
つまり1977年生まれ〜1981年生まれ
https://i.imgur.com/Y3tj7gv.jpg
https://i.imgur.com/kABxYUR.png
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
63 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:55:26.36 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代の問題って無職だけではなくて、被雇用者の生涯収入の低さも大きい
今現在はまともに働いていても、そこまでの過程で転職非正規を挟んでるから生涯収入が他世代より1億円ほど少ないのが氷河期世代
氷河期世代に厚生年金満額もらえるやつなんか殆どいない
今正規雇用かどうかという断面で見ても氷河期世代の真の問題は掴むことができない
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
64 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:55:48.86 ID:tw/p1wvn0
氷河期世代と今の学力差
上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動
東大 19 → 25
京大 30 → 32
阪大 53 → 151-200
東北大 64 → 101-150
名大 68 → 90
北大 102-151 → 151-200
九大 102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
65 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:56:13.36 ID:tw/p1wvn0
昭和52年生まれについて
受験戦争は、教育課程変更前の昭和52年生まれの大学入試まで
就職内定率が60%未満の超氷河期世代が、昭和52年生まれ〜昭和56年生まれの大卒
第二新卒は、氷河期世代を脱却した2006年以降の25歳以下に適用されたから、昭和55年生まれまでは対象外
受験、就職、転職の全てにおいて苦しみぬいているのが昭和52年生まれ、今年で42歳
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
78 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:59:45.28 ID:tw/p1wvn0
>>68
一応05から回復し出してるんだけど、回復途上だがまだ低い05をどう捉えるかだろうなあ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。