トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > eR6IrF/n0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010182283522171000001813231518500234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【日本】博士になる人が減っている ★4
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
【日本】博士になる人が減っている ★5

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
206 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:30:40.09 ID:eR6IrF/n0
>>204
そういう意味ではそうかもね
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
208 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:31:34.56 ID:eR6IrF/n0
今の研究者って

金くれ書類作家

だもんなぁ・・
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
216 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:33:45.47 ID:eR6IrF/n0
チョン教授も増えたわなぁ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
223 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:34:48.72 ID:eR6IrF/n0
芸人教授、漫画家教授もやたら増えた

文科省天下り役員担当教授もやたら増えた

そういうのばかり増えた20年
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
235 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:37:31.06 ID:eR6IrF/n0
一応学術の現場のトップの教授たちに
雑用と会議ばかりさせてるから
そりゃ無理でしょ
研究サポーターって役割職がないからこの国
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
281 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:48:17.81 ID:eR6IrF/n0
>>276
選択と集中がハズレたときは日本はどうなるの?
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
292 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:49:51.98 ID:eR6IrF/n0
>>284
デブないい的やな
ガンダムは買えんのか
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
301 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:52:39.70 ID:eR6IrF/n0
多分財務省文科省って博士持ちが全役所で一番低いんじゃね?
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
310 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:54:48.35 ID:eR6IrF/n0
小渕暗殺
酒暗殺
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
336 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:59:43.50 ID:eR6IrF/n0
たぶん財務省文科省って博士持ちが一番少ない役所
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
348 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:02:25.08 ID:eR6IrF/n0
橋龍暗殺
子泣ジジイ暗殺
カクエイ暗殺
けっこう暗殺されてるね
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
350 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:03:32.57 ID:eR6IrF/n0
こう被暗殺者並べてみると
常に岩手のオザーさんが近くにいるね
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
362 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:07:05.78 ID:eR6IrF/n0
>>333
そんな感じ
しかも助手助教授も減ってて
そうそう研究成果も出ない
自分で全部やる世界
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
373 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:11:23.19 ID:eR6IrF/n0
一度研究費が1年とれないだけで貴重なネズミ全滅の世界
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
403 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:15:54.99 ID:eR6IrF/n0
>>386
そう
誰も指摘しないのも異常
毎年使いきりしないといけないのでネズミちゃんの餌代の見通しも毎年必要
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
430 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:20:45.88 ID:eR6IrF/n0
選択と集中をやった結果がこの惨状


選択と集中の恐るべき破壊力
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
463 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:32:05.36 ID:eR6IrF/n0
たかが理系、な国
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
492 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:42:56.66 ID:eR6IrF/n0
研究者守れな日本学術会議はさっさと潰した方がよい
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
500 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:47:24.18 ID:eR6IrF/n0
>>494
自費はともかく
ゲットした外部資金で私設秘書やとっても
自由にボーナスすらわたせないんだよ
頑張ってくれてるのに
ひどい話
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
502 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:49:59.19 ID:eR6IrF/n0
自分でゲットした外部資金の使い道にさえ
下らん旧体制の大学ルール押し付けられるので
まるで自由に使えないのが現状
このあたりも大きく改善する必要がある
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
508 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:53:54.87 ID:eR6IrF/n0
外部資金の提供先は法律の範囲内でお好きにお使いくださいなのに
法律でもなんでもない大学ルールによってがんじがらめ
自分で雇った私設秘書にボーナスすらわたせない
今の大学の在り方はうんこ過ぎる
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
509 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:54:35.98 ID:eR6IrF/n0
>の提供先

の提供元
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
513 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 17:55:50.92 ID:eR6IrF/n0
>>506
それたぶんまだ未来の話
ま、今度祖の話を交渉してみる
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
523 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:05:26.72 ID:eR6IrF/n0
>>517
今はその状態だね
改善の兆しもない
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
530 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:09:32.81 ID:eR6IrF/n0
ちなみに外部資金獲得奨励されてるわりには
大学経理内規自体が旧態なので
現場の事務員の手間や労力が激増してて可哀想で
ゲットするに耐えない状況
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
542 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:13:07.13 ID:eR6IrF/n0
>>535
まーね
国民世論でそうなる未来なんだろう
ますます外部資金自らゲットが重要なるだろうに
学内体制が不十分過ぎてて萎えるよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
552 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:17:08.20 ID:eR6IrF/n0
>>546
知り合いに会員先輩何人もいるけど
まだ多くがジジイ世代なので
現場の苦労をあまり知らない人たち
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
557 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:18:50.62 ID:eR6IrF/n0
>>549
昔からそんなことばかり
先輩教授らがやって来てたから
財務省に目をつけられて今こうなってるんよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
559 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:19:28.76 ID:eR6IrF/n0
>>548
そういう意味の集中だよね
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
563 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:21:35.28 ID:eR6IrF/n0
>>558
今はずいぶんやりにくくなったけど
自分の研究者は昔は>>549だったよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
569 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:23:10.36 ID:eR6IrF/n0
>>560
自分の外部資金は文科省以外からの
まさに文字通りの外部資金
なので学内にそれ用の書類雛形いっさいなくて事務がヒーヒー言ってる
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
576 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:25:31.15 ID:eR6IrF/n0
>>550
そそ
いくら外部から稼いだとしても
ひせいきはずっとひせいき
せめてひせいき研究者なら稼いだ外部資金の一部を給与にしてよいなどの
新ルール作ってやれよと思うよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
582 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:27:32.75 ID:eR6IrF/n0
>>565
それ今はマジで新聞に載るから
業者もほとんどやりたがらないよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
588 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:29:05.85 ID:eR6IrF/n0
>>568
それね、ほかのことにも使えますよね・・って
事務から嫌な顔で釘刺されるんだよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
593 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:30:29.91 ID:eR6IrF/n0
>>586
いやまじで指定校きょじゅなんだもん・・
しかたないヤン
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
598 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:33:46.42 ID:eR6IrF/n0
>>584
でも少しはひせいき研究者の生活の足しになるよ
そうやって自らいみないとかいってるから
こんな現状が続いてるんだよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
601 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:36:29.73 ID:eR6IrF/n0
>>597
そそw
隣組同士互いに監視させるんだよねw
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
608 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:38:21.64 ID:eR6IrF/n0
>>599
うんうん
なので中小ゼネコンは自ら文科省以外の外部から資金集めないといけない時代
でも内規がまるで整備されておらず
中小社長も身動きとれない状況
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
613 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:40:21.52 ID:eR6IrF/n0
>>607
なるほど
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
619 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:42:29.99 ID:eR6IrF/n0
>>612
学長もお飾りだし
呼ばれた天下り役員も無知だしやるきない
内規のもんだい
古い公務員準拠給与体系にガッチリ則ってて例外扱えない
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
627 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:44:29.41 ID:eR6IrF/n0
>>614
そうなんだよなぁ
ウマミなくなったよね大学きょじゅ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
633 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:47:18.86 ID:eR6IrF/n0
>>626
そういう部署も今も昔もまだ存在しない
もともと学部別自治的縦割り行政スタイルだから
本部と学部間の連絡すらぎこちないのが現状
つまりここで自分が言ってることを処理する部署自体がない
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
636 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:48:03.02 ID:eR6IrF/n0
>>626
あえて言えば学長だろうから
いずれきかいみつけていいにいくよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
650 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:52:47.67 ID:eR6IrF/n0
>>641
ありがとう
提案してみるよ
誰かが動かないとまじで永遠に変わらなさそうだわ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
655 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:54:51.52 ID:eR6IrF/n0
>>643
研究には金かかるんだよね・・
そのうち
金かかる研究やってる研究者は国賊非国民扱いになるかもね
紙と鉛筆でやれる研究にせよって
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
662 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:56:45.82 ID:eR6IrF/n0
>>653
それあるね
今のクズどもいなくなっても何も問題ない
一からまた明治にもどったきぶんでやり直せばいい
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
699 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 19:11:10.11 ID:eR6IrF/n0
>>691
これが重要なのに
研究者同士で予算奪いあいさせてるから
ギスギスしてくる
酷い業界になったもんだ
いずれサヨナラだな
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
709 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 19:15:06.14 ID:eR6IrF/n0
スパイみたいな中国朝鮮の留学生だけは顕著に増えたよねw?

まじで恐ろしいわ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
722 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 19:20:19.47 ID:eR6IrF/n0
>>710
大変お疲れ様です
3月頃にハガキ一枚ゲットだね!
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
730 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 19:23:44.25 ID:eR6IrF/n0
>>711
うんうん
しかも雇用に際しては上でかいたようなボーナスすら渡せない体系
博士持ちポスドクなら満額日数ででいくらまでって厳密に上限決まってる
いくらかせいでも渡せないのはつらい
稼ぐ気萎える
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。