トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
eKJCTVBy0
書き込み順位&時間帯一覧
511 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
4
4
2
0
0
0
0
0
5
6
7
1
3
0
0
0
0
0
1
2
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
【訃報】作家の安部譲二さん死去、82歳 「塀の中の懲りない面々」
【おまつり】山口組のハロウィーン、参加者は増加傾向。「受け取りダメ」と学校で指導強化へ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★4
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」
【米国】23歳のまいっちんぐな美人教師が15歳の生徒への性的暴行で逮捕、起訴される
【新聞に喝!】門田隆将「なぜ日本を貶めたいのか」★2
【京急衝突】トラック運転手は67歳 勤務歴20年のベテラン
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
【過疎化】若い女性が大都市に流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速★4
書き込みレス一覧
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
173 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 04:02:55.29 ID:eKJCTVBy0
市井の読書家としては大学院で学んだ書き手は増えてほしいね
日本では大学院行かないと論文書くトレーニング受けられないから大卒の書き手の文章はどこか甘い
フィクションならともかくノンフィクションだとしばしば致命的な問題になる
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
236 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 04:24:28.64 ID:eKJCTVBy0
会社と大学を行ったり来たりしてキャリアを作る習慣が日本でも定着するかな
大学院行かせてやる代わりにその間無給だったら人件費の節約にもなる
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
253 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 04:28:32.99 ID:eKJCTVBy0
大学教授してる親戚に
「学問って何ですか」
と問うたら
「仮説を立ててそれを証明すること」
と言われてあまりにシンプルな答えに感動した
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
290 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 04:42:31.68 ID:eKJCTVBy0
>>282
有力な仮説は今現在証明できなくても専門家の間では”腑に落ちる”らしいね
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
411 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 05:20:00.53 ID:eKJCTVBy0
>>394
戦前の東大文学部は無試験だったと阿川弘之が言ってたな
ある種の覚悟を決めた人達が行く所
これは今大学院に行く人達とつうじるところあるかもね
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
437 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 05:35:55.96 ID:eKJCTVBy0
>>420
邱永漢は台北高校から東大だが一高出も旧制高校で一番入りやすい学習院出もあんまり変わらなかったと言ってたな
学習院は初等科からあるからぼんくらでも入りやすかったわけだが
教育水準が高かったのかな
成蹊も初等科があったから戦前なら安倍も東大卒・・・
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
458 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 05:44:08.82 ID:eKJCTVBy0
>>442
そらそうでしょ
学歴で格差つけたら高学歴は安心して働かない、低学歴は悲観して働かない
企業の浮沈にかかわる
みんなに働いてもらうには平等主義の方がいい
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
470 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 05:51:49.59 ID:eKJCTVBy0
>>463
国費以外タダってことはない筈
あと留学生に甘いのはどこの国も共通
一流大学に入りたかったら留学するといいよ
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
503 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 06:07:31.03 ID:eKJCTVBy0
>1965年生まれ。東京女子大学卒業。松下政経塾9期生、5児の母。
>5児の母。
すげー
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
523 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 06:17:16.66 ID:eKJCTVBy0
自分の出た大学は公務員の社会人学生が多かったけど
語学に苦労する人が多かったね
語学は普段からやっといたほうがいいんじゃないかな
勉強の習慣も身に付くしね
【訃報】作家の安部譲二さん死去、82歳 「塀の中の懲りない面々」
377 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 12:00:33.75 ID:eKJCTVBy0
山本夏彦の弟子みたいな人だな
「安部は前科のこと書けば容易に世に出られるがその分レッテル貼られる」
って危惧してたけど結局その通りになったな
どうしても極道作家というイメージ
【おまつり】山口組のハロウィーン、参加者は増加傾向。「受け取りダメ」と学校で指導強化へ
483 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 12:23:45.44 ID:eKJCTVBy0
山口組は終戦直後は三国人と対立して日本人を守っていたけど、
その後暴力団に対する締め付けが強くなってからは武闘派要員として朝鮮人の組員が増えて
その流れで韓国で覚醒剤を作って売りさばくというルートが出来て悪質化した
いまや朝鮮人とは切っても切れない存在
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
157 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 12:29:09.85 ID:eKJCTVBy0
五木寛之のエッセイ読むと昔は大卒の就職は非常に厳しかったらしい
それに比べればましでは
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
171 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 12:45:54.25 ID:eKJCTVBy0
国家公務員の総合職は修士以上を義務付けたら
そうすれば大学院に行く優秀な人が増える
国連職員なんか修士以上が条件だからそんなにおかしな条件でもない
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
255 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 12:54:23.54 ID:eKJCTVBy0
そもそも質の高い論文ってどうやって判断するの
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
498 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 13:14:00.21 ID:eKJCTVBy0
国立大学統廃合して代わりに国立の大学院大学作ったらどうなのかな
奈良先端科学技術大学院大学とか北陸先端科学技術大学院大学とかああいうやつ
大学レベルの教育は私立で十分な気がする
今の国立大学の大半は私立が少なく財政基盤も弱い時代に作られたもので
もう社会的役割は終えたのでは
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
591 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 13:25:02.38 ID:eKJCTVBy0
>>518
研究者じゃないから分かんねえ
沖縄の奴は実績上げてると聞くが
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
695 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 13:36:39.31 ID:eKJCTVBy0
>>629
反知性主義自体はまっとうな主張だけど
人間の知力の限界を悟るという保守思想に通じるもの
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
722 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 13:40:18.89 ID:eKJCTVBy0
安倍首相批判する奴ななんか感情的だな
論理性に乏しい
単に虫が好かないって奴では
自分は第二次安倍政権は支持するよ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
813 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 13:49:47.16 ID:eKJCTVBy0
>>717
昔「蛍雪時代」読んでたら某一流大学大学教授が
「大学入試は3科目出来れば受かりますよ」
「まんべんなく出来なくても大丈夫」
って力説してたけどなんか深い意味が含まれてたのかもしれない
大学側は別にオールマイティ望んでるわけではなさそうだね
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
864 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 13:55:17.88 ID:eKJCTVBy0
>>774
一応言っとくけど安倍の時代は成蹊>マーチだよ
そんなにレベルの低い大学ではない
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
942 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:05:24.97 ID:eKJCTVBy0
>>905
その辺はよく知らんが一応当時の看板ゼミ(行政学)は出てるみたいだな
政治家とか有力者は大学で何学んでたか、卒論のテーマとかは報道して欲しいね
特に卒論のテーマは興味あるなあ
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
78 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:15:49.86 ID:eKJCTVBy0
日経は電子化もうまくいってるしある意味一人勝ちの状態だね
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★4
5 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:18:44.50 ID:eKJCTVBy0
外相から防衛相って格的にどうなの
なんか降格みたいな気がするけど
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
16 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:21:57.89 ID:eKJCTVBy0
前スレの終わりの方に博士課程の学生が減ったのが原因ってレスがあったけど
教授にとって博士課程の学生って研究を進めるうえで重要なの
修士の学生では駄目なのかな
学部の学生なんか邪魔者だろうけど
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
235 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:37:50.13 ID:eKJCTVBy0
新聞そのものはなくなってもいいんだけどジャーナリスト養成機関としての役割があるから
その辺はどうにかしてほしい
ネットメディアがその役割果たせるだろうか
【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」
872 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:42:27.34 ID:eKJCTVBy0
初めて野球のグラブ手に入れた時母が買いに行ったんだけど
左利きのグラブって少ないらしいから心配したけど沢山あったよ!って見たら
左手にはめるグローブでした
【米国】23歳のまいっちんぐな美人教師が15歳の生徒への性的暴行で逮捕、起訴される
367 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 14:52:15.26 ID:eKJCTVBy0
昔の子どもは大人の女に憧れてたのに今の青年はロリコン
情けないね
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
73 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 15:14:06.84 ID:eKJCTVBy0
前にNHKで見た番組ではオックスフォードだかケンブリッジには無給の助手という職があって、
資産で生活しつつ一生を研究や教育に捧げる人たちがいるらしいんだけど
こういう制度は日本では可能だろうか
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
191 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 16:25:21.64 ID:eKJCTVBy0
将来の研究者を育てる塾があってもいいと思うけど
学習塾ばかりじゃなくて
弘中平祐がそういうのやってなかったかな
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
248 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 16:40:35.12 ID:eKJCTVBy0
ところで中国の成功はなにが秘訣?
【新聞に喝!】門田隆将「なぜ日本を貶めたいのか」★2
530 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 16:53:47.64 ID:eKJCTVBy0
門田隆将の書いた福島原発のノンフィクションは事故初期の物としては出色だったと思う
ただその後の調査が進んで間違いが多いことも分かった
速報性を重視するか確実性を重視するかジャーナリズムの仕事は難しいと思った
【京急衝突】トラック運転手は67歳 勤務歴20年のベテラン
328 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 22:59:55.13 ID:eKJCTVBy0
まあこの年で最近乗り始めたってことはないな
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
967 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 23:38:21.44 ID:eKJCTVBy0
お金をバンバン刷るじゃない
それ使ってバンバン物買うじゃない
そうするとどんどん物が増える
お金刷る→物買う→物増える→デフレ
になるんじゃないの
【過疎化】若い女性が大都市に流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速★4
81 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/08(日) 23:54:36.90 ID:eKJCTVBy0
東京郊外、都心まで電車で1時間くらいの所は本当に住みやすい
物価も安いし家賃もさほどでもないし仕事も沢山ある
いつでも都心に遊びに行ける
この世の極楽みたいなところ
国道16号線の周辺あたり
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。