トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
aGbjVFui0
書き込み順位&時間帯一覧
12 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
24
23
20
17
19
22
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
13
18
167
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】料理にめんつゆは手抜き? めんつゆを使わない妻を持つ男性の相談に賛否の声相次ぐ★8
【日本】博士になる人が減っている ★3
【東京五輪】東京都、お台場の海周辺にある下水の放流口にネットを張ってゴミ流出を減らす方針 下水道施設や海面の清掃も強化★3
【外国人技能実習】ひたすら120キロの窓付け 技能学べぬ実習生 法律違反で日立製作所が改善命令 ★2
【日本】博士になる人が減っている ★4
【世界ランキング】もっとも寛大な国2018年 1位はインドネシア、日本は128位 中国142位(World Giving Index)
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
【ベストカー】「プリウスミサイル」という呼び名は正しいのか?検証
【五輪暑さ対策】ランナーに「かち割り氷」、ゴールには氷風呂…MGCで五輪向け暑さ対策 ★ 2
【日本悪玉論】「日本が『普通』になる権利を我々は認めない。日本人には弱者を踏み躙る本能がある」と韓国人記者が表明★2
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
754 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:03:30.21 ID:aGbjVFui0
>>742
いや、日本以外がリスキーになりすぎた結果、
相対的な安定資産の地位に納まっちゃってるんじゃないかと…。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
783 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:07:48.01 ID:aGbjVFui0
そういえば学生のころ、日本も一回徳政令(全デフォルト宣言)ぶちかませ、と俺は主張してたなw
借金のい負担が大きくなりすぎたら、一回借金全チャラにして、リセットすればええやん、と。
いったん信用は崩れるだろうが、「二度としない」と宣言すれば引き受けても出るだろうし、
「二度とこのような愚行はいたしません」という記念碑を
広島かなんかにある原爆記念碑の隣にブッ立てておけばよく、
もしそれを疑うのなら、再度戦禍が起きてほしいと願ってるクソ、と位置付けられる
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
820 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:12:49.76 ID:aGbjVFui0
>>802
そうかな?
やらかしても、「もう二度とこのようなことはしないよ」と宣言し、
言葉通りに着実にリスク込みの利率で返済を重ねれば、
「高利回りなのに、反省して確実に返済を実行する超優良債権」という認識になるじゃん?
僧侶も塀を飛び越えて買いに来るレベル。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
830 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:14:36.53 ID:aGbjVFui0
>>821
(1) 通貨発行権がある
(2) 自国通貨建てによる債券発行が成立する
この条件を満たせていないのでアウトかな、と
夕張円を発行しても信認が無いし、
夕張円建て債券なんて誰も買わないだろう。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
841 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:16:27.52 ID:aGbjVFui0
>>834
そういう優遇措置は、地方自治体の財政規律を損なう、モラルハザードの温床のような気が…
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
852 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:18:45.53 ID:aGbjVFui0
>>844
メロン建て債券を発行して資金調達できる、という状態にならないと…
なお、メロン建て債券を買うには、日本円とメロン券をトレードし、メロン券の額面で購入する。
償還はメロン券で行われる。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
864 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:20:39.74 ID:aGbjVFui0
>>858
誰も買わないと思うのよねw
通帳上のメロンがいくら増えても日本円に戻せないし、ガバスみたいなもの。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
874 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:22:24.84 ID:aGbjVFui0
>>860
さすがにそれはアービトラージ食らうだけかな…。
フルーツのほうのメロンが半年後にもらえるとして、
債券を買ってメロン先物を売れば、ガバガバ儲かるからね。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
881 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:23:46.57 ID:aGbjVFui0
つうか、戦時国債なんて、負けたら紙くずよw
なぜなら償還のための裏打ちが無くなるから。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
894 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:27:20.99 ID:aGbjVFui0
>>884
通貨発行権はあるよ。
ただ、アルゼンチンペソ建て債券を誰も買わないから、外貨建て債券として発行している。
そうなると自国の通貨発行額が為替に跳ね、外貨を調達できなくなるから、デフォルトする。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
942 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:35:03.31 ID:aGbjVFui0
>>925
それは嘘だなぁ…
信用創造は預金・決済というプロセスを通じて
リアルな貨幣額以上の信用供与を行うことを言う。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
968 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:38:25.21 ID:aGbjVFui0
>>961
すみません、金融業です。
一年目に習うことですが、君は言い分は、嘘です。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
979 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:40:15.78 ID:aGbjVFui0
>>967
現代の通貨ってのは、国全体の「信用」を分割したものだと思ってください。
総発行量が増えれば、当然額面はそのままでも信用の分割割合が低下し、
購買力(=モノ、サービスとの交換レート)が下がるのです。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
987 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:42:01.61 ID:aGbjVFui0
>>975
いわゆるM2ってやつは増えるんだけどね〜。
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
998 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:43:27.77 ID:aGbjVFui0
試しに一回やらせてみよう、はもう民主党で懲りてるので、
事前にいろいろ検討してるんだよw
【話題】何も買わずにコンビニのトイレを利用できる? 「お菓子を買うようにする」「いつも利用してる店なら買わない」
199 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:46:19.74 ID:aGbjVFui0
普通にできるっしょ。
むしろコンビニ店員のバイトさんは、余計な仕事を増やされる方が迷惑っしょ。
【週刊ポスト大勝利】「韓国なんて要らない!」 話題の週刊ポスト最新号、どこ行っても売り切れ★2
545 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:50:47.44 ID:aGbjVFui0
「淑女の雑誌から」って週刊ポストだっけ?
高校の頃、お世話になりました。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。