トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > Yr/Lem940

書き込み順位&時間帯一覧

444 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003126300011000001100037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
【日本】博士になる人が減っている ★4
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
【内閣改造】#岩屋防衛大臣、やっと交代へ ほか、世耕経産大臣、山下法務大臣らも ★2
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★4

書き込みレス一覧

【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
158 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 06:53:12.11 ID:Yr/Lem940
>>119
あるのは人気だけで、実績ゼロだから。
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
180 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 06:56:35.65 ID:Yr/Lem940
>>155
>河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

仲直りではなく、日米で韓国を抑え込もうってハラだと思うわ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
507 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 06:59:41.18 ID:Yr/Lem940
>>459
企業の方が研究していると思うけど?
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
239 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:03:39.11 ID:Yr/Lem940
>>223
あの年で親父を切れない奴なんて役立たず。
所詮は親父の操り人形でしかない。
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
319 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:12:07.59 ID:Yr/Lem940
>>279
安倍ですら復活に5年かかった。
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
347 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:15:26.38 ID:Yr/Lem940
文科省が誰になるか気になる。文科省は徹底した改革が必要だからな。
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
375 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:17:48.80 ID:Yr/Lem940
>>329
立憲のNEXT組閣で頑張ってください
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
398 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:20:22.48 ID:Yr/Lem940
>>353
そのうちまた復活するだろ。
将来の総理候補
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
404 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:30:50.18 ID:Yr/Lem940
>>385
実績ゼロだし、親父とべったりだし
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
418 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:32:43.56 ID:Yr/Lem940
>>407
予算委員会での質問や質問主意書は野党のためにあるからね
アホみたいな質問主意書書いて省庁事務に支障をきたした議員もいるし
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
431 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:34:04.75 ID:Yr/Lem940
>>410
難民申請したら国内で働けることにしたからすごく問題になってる
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
668 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:49:24.02 ID:Yr/Lem940
>>396
日韓基本条約を締結した先人の努力をなんて思っているんだろ。
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
684 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:51:07.46 ID:Yr/Lem940
>>658
狼では組織に入れない
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
747 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:56:57.87 ID:Yr/Lem940
>>682
ぜんぜん違うね。
河野太郎はすでに第三次1次改造安倍内閣で国家公安委員会として入閣しているからな。
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
775 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 07:59:16.42 ID:Yr/Lem940
>>644
日米韓の強固って、日米だけを深くして韓国を抑え込もうってことだよ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
718 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 08:10:03.65 ID:Yr/Lem940
>>688
博士は底辺大学生がプライト保持のために行くところだろ
【日本】博士になる人が減っている ★4
804 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 08:33:56.23 ID:Yr/Lem940
>>734
博士課程に行っても論文すら出せないのがゴロゴロいるだろ。

最も優秀 大卒後そのまま研究室昔でいう助手
次 企業から博士論文
次 修士卒
次 学卒・高専卒・高卒
次 博士課程行きで博士もらったたけどポストク
次 博士課程行ったものの博士ももらえなかった

こういう序列だよ。
なぜそうなるかも理解できないだろ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
834 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 08:43:16.94 ID:Yr/Lem940
文系なら歳とってからもできるからな。
【日本】博士になる人が減っている ★4
845 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 08:45:49.81 ID:Yr/Lem940
>>828
書き込みみただけで学歴がわかるなんてすごい能力だね
学歴透視して思い込みプライド保持しているしw
お前のほうこそ、格付けしているつもりがされちゃってるし。
【日本】博士になる人が減っている ★4
850 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 08:47:40.48 ID:Yr/Lem940
>>836
公立大学での発明した特許の特許権は国に帰属すべきだと思うわ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
882 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 08:55:35.58 ID:Yr/Lem940
>>860
大学における職務発明の範囲がまだ決まってないんじゃないかな?
職務で発明したものなのに、個人を権利者とするのはおかしいなと思う。
【日本】博士になる人が減っている ★4
910 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 09:04:53.40 ID:Yr/Lem940
>>898
税金使わないで研究できる分はそれでいいんじゃない?
街の発明家と同じだ。

要は税金を使いながら得られた研究成果である特許は、国なり大学なりが持つべきじゃないの?
【日本】博士になる人が減っている ★4
932 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 09:07:53.70 ID:Yr/Lem940
>>909
いやもっと削るべきだと思う。特に文系の科研費は全廃でいいだろ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
940 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 09:10:32.80 ID:Yr/Lem940
>>906
あなた優秀だったんだね。
教授からお誘いっていいじゃん。
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
856 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:20:38.68 ID:Yr/Lem940
変な愛国心なんか持たない
年貢とりすぎだな
逃げるを選ぶ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
868 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:23:45.89 ID:Yr/Lem940
>>1
人多すぎ
上座に座っている奴の鶴の一声で終わり
経費を使い無駄な会議をする
国民はアンダーコントロールしとけ

と聞こえたね
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
875 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:25:04.61 ID:Yr/Lem940
増税ほざく奴は現場を知らない
売国奴だとする
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
879 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:26:00.47 ID:Yr/Lem940
>>876
ないな!
経営者は選ぶだけ
無理に経営するか
辞めるか
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
887 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:27:30.24 ID:Yr/Lem940
腹がたつこと

ドメブラの路面店が一気になくなり
外に出ても全国チェーンばかりだ
日本で売れない
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
895 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:28:47.77 ID:Yr/Lem940
>>889
投票率を見たらいい
有権者の半分は委任を選んでいるのだ

集まるかもしれない
人を集めろ!
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
912 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:31:43.86 ID:Yr/Lem940
軍師

日本を天下二分にする(官と民)
その間に侵略してもらう

外国人労働者を増やせばいいからだ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
930 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:34:55.12 ID:Yr/Lem940
実際中国から留学生呼ぶだろ
まずは横浜市から介護サービスだ
中国人から介護される未来だ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
938 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:36:26.64 ID:Yr/Lem940
年金受給年齢が動くのがおかしい

若者は自殺してるよ
年金年齢など動かして意味がないのだ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
945 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:38:48.45 ID:Yr/Lem940
ハハハ
なーんの為に国勢調査してたんだかね
少子化もわかっていたはずだろ?
何の為に提出してあげてんだか…
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
965 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:42:30.85 ID:Yr/Lem940
>>1
この会議で何が生まれた?
消費税をまだ上げる

楽な会議だ人件費いくら使ってんだか
【内閣改造】#岩屋防衛大臣、やっと交代へ ほか、世耕経産大臣、山下法務大臣らも ★2
10 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 19:55:33.91 ID:Yr/Lem940
>>5
将来の総理候補としての交代だろうね
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★4
622 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 20:35:53.97 ID:Yr/Lem940
http://www.resurrectionparishjohnstown.com/uploads/1/1/4/3/114314907/a9d65ac662d8cdfd1003d73b1252814a-religious-pictures-religious-quotes_orig.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。