トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > Q8UjxHcQ0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60100008699674001227490182



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【報道】京急脱線事故「#がんばれ京急」がトレンド入り。京急の責任を検証する報道への「違和感」ハフポスト ★ 4
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計
【リニア】政府、静岡県とJR東海対立解消へ関与 菅官房長官「開業予定の2027年に影響が及ばないよう必要な調整を行う」
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計 ★2
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★11

書き込みレス一覧

<<前へ
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計 ★2
773 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:47:00.40 ID:Q8UjxHcQ0
>>757
状況から見て運転士も出来ることはない
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計 ★2
805 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:59:27.46 ID:Q8UjxHcQ0
>>784
してねえよアホ
検証動画からは逆に運転士には過失があるとは言えないことが分かってる
非常信号が物理的に見えないからどうしようもないからな
京急本社が責任逃れのためについてる嘘を真に受けるな
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計 ★2
817 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:03:36.32 ID:Q8UjxHcQ0
>>801
ガッ
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計 ★2
823 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:05:38.29 ID:Q8UjxHcQ0
>>804
運転士の非常ブレーキが絶対に間に合わないことが確定してるアホシステムなんざ例はないかと
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計 ★2
829 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:07:09.48 ID:Q8UjxHcQ0
>>815
お前以外にはっきり見えると断言してるレスはないけどな
みんな見えないと言ってる
少なくとも非常に見にくい
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計 ★2
934 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:45:40.86 ID:Q8UjxHcQ0
>>853
見えないものを見落とすなとかプロでも無理だアホかよw
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
381 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 16:52:38.37 ID:Q8UjxHcQ0
>>21
京急本社の大本営発表とかはいいから>>20見ろや
運転士が非常停止するのは物理的に不可能
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
424 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 17:10:12.86 ID:Q8UjxHcQ0
>>51
実際はカーブと障害物でそもそも非常信号が見えないというオチw
400mあたりまで近づかないと見えないが、その時点で非常ブレーキかけても絶対に間に合わない
つまりは無理ゲー
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
427 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 17:11:51.28 ID:Q8UjxHcQ0
>>57
暴かれるのは京急本社の嘘だけどなw
既にカスゴミもここの有志も検証動画上げとるわ
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
560 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 18:17:51.78 ID:Q8UjxHcQ0
>>99
ほぼ確定なのは運転士には責任はないことだ
下手人は京急本社
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
569 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 18:21:33.61 ID:Q8UjxHcQ0
>>111
運転士には責任はない
信号の位置が悪いのと120km運転が悪い
つまりは京急本社の責任
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
714 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 19:02:10.17 ID:Q8UjxHcQ0
>>130
原因は信号の見落としではなくそもそも信号を見ることが不可能だったこと
検証動画見ろ
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
828 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 19:35:36.95 ID:Q8UjxHcQ0
>>149
ちなみにその記事の京急本社の説明はおそらく虚偽
実際は600m手前では左カーブと障害物のために非常信号を確認することはできず、
400mあたりでようやく視認可能なのだが、その位置で非常ブレーキかけても間に合わない
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
839 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 19:42:00.30 ID:Q8UjxHcQ0
>>160
いや、恐らくは非常信号が見えなきゃいけない場所で物理的に見えなかっただけかと
要するに設置場所が悪い
あと現場は元々80規制だったらしく、それなら信号が見える400mのところで非常ブレーキかけたら停止は可能だった
そんな危険な場所を120kmで走行させた京急本社がアホなだけ
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
852 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 19:46:40.87 ID:Q8UjxHcQ0
>>171
されない
既にカスゴミが検証しており、それによれば運転士は無過失だから
むしろ逮捕されるべきは京急本社の上層部
自動ブレーキの設置を怠ったこと、非常信号の位置が悪いこと、120km運転を命じたこと、
それぞれの責任者が業務上過失致死傷罪になるかと
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
860 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 19:51:19.35 ID:Q8UjxHcQ0
>>177
そいつは多分御用学者
つかそもそも産経は暗に運転士が悪いと言いたげな記事の書き方してるし
この記事だと運転士のブレーキ操作の遅れ又は信号の発見遅れげあったかのように読めてしまう
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
866 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 19:54:49.66 ID:Q8UjxHcQ0
>>197
そもそも信号が物理的に見えないことを考慮してない
物理的に非常信号が見えないのならどんなにあがいても事故は不可避だから、京急本社の責任はあれど
運転士の責任はなくなる(もちろんあまりにもブレーキが遅れたことが明らかでそのために
被害が拡大したことが立証できれば話は別だが)
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
875 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 19:59:29.78 ID:Q8UjxHcQ0
>>198
ていうよりこれは京急の著しい過失が認定可能
非常停止ボタンを押してる時点で普通の会社なら電車ほ非常停止できるから
しかし信号設置位置の問題で運転士は安全に停止できる位置では非常事態を認識することは不可能で
他の代替手段も講じてないから、京急本社の責任は免れようもない
本来なら600mで非常停止できないといかんはずなんで、それが京急の手落ちでてきてないわけなので
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
884 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 20:04:09.05 ID:Q8UjxHcQ0
>>225
確認は物理的に不可能なんだが
だからそもそも止まれるわけがない
信号設置位置に問題があるのと、その状況で120運転を命じたこと
いずれにせよこれは京急本社の責任
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
892 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 20:06:48.45 ID:Q8UjxHcQ0
>>258
ただし運転士は回避不可能だったけどな
だからもっと悪い
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
898 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 20:08:39.99 ID:Q8UjxHcQ0
>>271
うわw
これじゃあ運転士を有罪にすんのか?
もう日本は法治国家でもなんでもねえわw
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★3
932 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 20:23:06.40 ID:Q8UjxHcQ0
>>380
警察も事故調査委員会もスルーしても、どうせトラックの会社及び遺族の民事と、運転士の(もし起訴された場合の)刑事で問題になるしなあ
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
160 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:32:40.57 ID:Q8UjxHcQ0
>>28
電車の運転士は物理的に非常信号を間に合うタイミングで認識するのは不可能なので責任ぬし
ただしそういう状況作った京急本社の責任なので、賠償責任は当然あるが
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
162 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:34:37.30 ID:Q8UjxHcQ0
>>34
フリート契約という法人向け契約だろうから、事故実績に応じた保険料になるだけ
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
163 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:37:50.82 ID:Q8UjxHcQ0
>>72
運転士には責任はない
見えない信号を見落とすとか意味不明
もちろん京急本社の責任なので結論はより悪くなるわけだがw
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
166 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:40:54.93 ID:Q8UjxHcQ0
>>94
運転士の信号見落としなら軽過失〜重過失だが、今回はそもそも物理的に非常信号の視認不可能なので
京急の著しい過失が認定できるのではないかと
たがら京急の過失割合はさらにアップするw
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
170 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:43:12.36 ID:Q8UjxHcQ0
>>96
ところがどっこい、電車を止める手段は京急にはなかったというw
京急本社の脳内では停止可能だったらしいが、実際には全くもって不可能なので
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
177 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:47:41.44 ID:Q8UjxHcQ0
>>159
京急本社の脳内だけで見えても仕方ないんだけど?
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
179 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:48:39.22 ID:Q8UjxHcQ0
>>164
京急の運転士は不起訴だろ
どう見ても事故は回避不可能だし
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
181 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:50:39.94 ID:Q8UjxHcQ0
>>178
運転士の過失があるならそうはいかなかったかもだが、今回は運転士の過失ではなく、
そもそも京急本社が論外のドクズだったからね
著しい過失が認定されるので下手すりゃ割合逆転かもw
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2
183 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:52:20.22 ID:Q8UjxHcQ0
>>180
普通はな
しかし、職員の誘導、糞システムのせいで物理的に停止不可能だった電車、ということで
京急には著しい過失が認定できるだろうから、京急の過失割合は相当大きなものになる
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★11
125 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 23:51:03.99 ID:Q8UjxHcQ0
去年大阪にいたが、すごかったぞ
急に半端ない風が吹き始めて、窓がガタガタ鳴り出す
今は東京にいるから、まただな。リアルにすごい風だから気を付けろよ
外にものおいておくと吹っ飛ばされるぞ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。