トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
LrtqG45M0
書き込み順位&時間帯一覧
1013 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★2
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★3
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★7
書き込みレス一覧
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★2
498 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:32:00.83 ID:LrtqG45M0
車が線路の中に入ったことが原因だろうが、
ぶつかる直前に線路の中に入ったわけじゃないから、
電車は止まれるようにしとかなあかんな
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★2
535 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:35:35.92 ID:LrtqG45M0
よくわからんが、
遮断機が下りてきたらしいが、線路の中に入った直後に、
遮断機が下りてきたのか、
車体がだいぶ線路のなかに入っていたのか、わからないな
線路の中に前部分が少しでも入った場合は、出るまでの距離がながくても、
通過するのがいいのか?
遮断機のなかに入ったことないからルールや、
遮断機がクルマに触れていたときに、
機能的にもバックできるのかがわからん
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
612 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:36:33.69 ID:LrtqG45M0
おまえら、また安倍政権に騙されたwwwwwwwwwwww
安倍政権は、よく嘘をつく
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況 ★2
703 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:51:19.84 ID:LrtqG45M0
>>587
初耳なんだが
しかし、遮断機が降りてきたときに線路のなかにいて、
線路から脱出できないケースって、あまりないかもな
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★3
791 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:55:30.05 ID:LrtqG45M0
いまいち関心が低いな
スレをみてもわかる
河野では何もできないだろな
親父がもっていた東アジアとの関係性も無くしたと言っていいだろし
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
925 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:33:39.03 ID:LrtqG45M0
>>61
wwwwwwww
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
936 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:36:05.30 ID:LrtqG45M0
>>128
菅が言っていたのかは知らんが、
ひどい話だ
1割だか2割しか使っていなかったという記事はあったが
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
941 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:37:15.27 ID:LrtqG45M0
アメリカに貢ぎまくり、世界にバラマキ、経団連や議員や公務員の暮らしを守るには、
さらに増税しないと足りないやろな
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
946 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:39:13.42 ID:LrtqG45M0
>>937
国民の負担がふえてるんだよな
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
961 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:41:41.66 ID:LrtqG45M0
>>957
上級国民や富裕層優遇だからな
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
964 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:42:18.41 ID:LrtqG45M0
>>958
本来もらえるはずの社会保障費は、もらえなくなってるがな
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
971 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:44:23.16 ID:LrtqG45M0
アメリカに貢ぎまくり、世界にバラマキ、経団連や議員や公務員の暮らしを守るには、
さらに増税しないと足りないやろな
結局、上級国民や富裕層優遇をやめて、少しは還元する仕組みにしないと、
庶民はヤバくなっていくから
ちなみに大多数がビンボー人を多数ふくむ庶民な
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
986 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:48:09.69 ID:LrtqG45M0
>>974
支持率はあてにならん
選挙だと、すくなくともその数倍くらいはある
投票率があがればさらにあがる
逆に安倍政権の支持率は60くらいだが、
選挙では40パーくらいになる
投票率があがればさらに減る
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
992 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:49:51.61 ID:LrtqG45M0
安倍叩かれまくりだな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
856 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:51:46.86 ID:LrtqG45M0
>>850
みんな気づいた
悪化しまくり
安倍叩かれまくりだな
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
848 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:53:51.46 ID:LrtqG45M0
安倍政権になってから、
さらにヤバすぎだろ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
886 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:58:12.56 ID:LrtqG45M0
安倍政権、、、ホントに無様すぎ
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★7
679 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:13:17.92 ID:LrtqG45M0
ひろゆきが正論
扇動したら政治的に問題になるだろう
そもそも、普通に使うのも認識も日の丸>>>旭日旗だしな
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★7
699 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:14:04.69 ID:LrtqG45M0
だいたい日の丸がある
日の丸だ
旭日旗なんか使わないし
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★7
712 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:14:33.39 ID:LrtqG45M0
だいたい日の丸がある
日の丸だ
旭日旗なんか使わないし
そもそも日の丸以上に、わざわざ旭日旗を使う理由がない
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★7
722 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:14:57.35 ID:LrtqG45M0
>>708
日の丸がある
わざわざ旭日旗なんか使わないよ
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★7
728 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:15:13.66 ID:LrtqG45M0
>>714
国際問題
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★7
739 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:15:48.30 ID:LrtqG45M0
>>727 >>633
正論
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★7
768 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:17:21.18 ID:LrtqG45M0
だいたい日の丸がある
いままでだって、旭日旗なんかたいして使わない
そもそも日の丸以上に、わざわざ旭日旗を使う理由がない
普段旭日旗はほとんど使わない、日の丸だ
しかしオリンピックで、やたら旭日旗が振られていたら、あきらかに異常
以上
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。