トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > LfTC1BR10

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000041222248152510001100086



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
【京アニ35人殺害】青葉真司容疑者、命に別状のない状態まで回復 ★3
【れいわ新選組】#山本太郎 代表「いまだ住所不定」 新居探し四苦八苦「審査で落とされ続けている」
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
【日本】博士になる人が減っている ★4
【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に
【静岡】歯科医師(40)が女子中学生(14)を買春、容疑で逮捕 ★2
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
幸福の科学「香港デモ隊が自衛隊送れと」→中共「そんなこと言ったのか」→デモ隊「言ってません。訂正を」→大川隆法「霊言だから無理」
【社会】サーファー数人が流され行方不明 静岡、御前崎沖 
【放火事件】京アニ、今も三人の従業員が重篤な状態
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★3
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
【週刊ポスト大勝利】「韓国なんて要らない!」 話題の週刊ポスト最新号、どこ行っても売り切れ★2 

書き込みレス一覧

次へ>>
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
608 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 06:45:05.25 ID:LfTC1BR10
何だ,このやらせ、水野真紀の旦那、自民党の後藤田だろう
政府上げてリカレント教育掲げているからって、調子に乗るな、所詮コネだ。
【京アニ35人殺害】青葉真司容疑者、命に別状のない状態まで回復 ★3
927 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 06:46:22.65 ID:LfTC1BR10
地獄の淵から這い上がってきた、ダースベーダー青葉だな
【れいわ新選組】#山本太郎 代表「いまだ住所不定」 新居探し四苦八苦「審査で落とされ続けている」
667 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 06:50:32.43 ID:LfTC1BR10
どうでもいい田舎周りやる事態ずれてる、田舎は自民党の地盤。
やはり戦後民主主義の延命策の道具に過ぎないわけだな、心綺楼にすぎなかった。
れいわを利用している連中がバックにいるのだろう、自民党安定政権は続くわ。
貧困層は大都市にいるのだ、田舎は補助金、公共事業で食ってる連中だらけ。
れいわのバックに大物がついているだろう、政治無関心を少しでも改善したいだけの
仕掛けに過ぎないだけだろう、で何も変わらない、同じこと繰り返すな。
【れいわ新選組】#山本太郎 代表「いまだ住所不定」 新居探し四苦八苦「審査で落とされ続けている」
674 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 06:58:52.49 ID:LfTC1BR10
自称エリートと社会的中卒扱いの氷河期は、みな高学歴だ。
知的水準がほぼ同じで、社会的立場がまるで違うのだ。
どこのせこい奴が仕掛けたか大体わかるが、詐欺師みたいなことやるなよ
特に底辺の頭の悪い人のいい連中騙すの止めろ
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
578 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:51:46.45 ID:LfTC1BR10
勝負に出ない奴は終わりよ
【日本】博士になる人が減っている ★4
699 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:05:52.48 ID:LfTC1BR10
博士まで行って廃人が多数だろう、所詮非正規雇用しかない
社会的中卒扱いだよ
【日本】博士になる人が減っている ★4
713 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:08:37.27 ID:LfTC1BR10
とにかく誰も評価しないことなんでやるんだよ、金と暇のある
貴族なのか。
【日本】博士になる人が減っている ★4
717 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:09:53.79 ID:LfTC1BR10
3年後18歳人口が100数万人の時代になる、ポストなんかないだろう
素直に公務員試験でも受けたほうがいいぞ
【日本】博士になる人が減っている ★4
725 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:11:40.31 ID:LfTC1BR10
法科大学院言った落ちこぼれはどうしているんだろう
既卒含めて3割以下の合格率だ、7割は落ちこぼれ、どこへ行ってるのやら
【日本】博士になる人が減っている ★4
741 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:15:24.56 ID:LfTC1BR10
派遣などという底辺労働者やるために博士まで行ったのかよ
悲しくなるわな、努力が無駄
高卒で公務員で適当に暮らしてるほうがまし
【日本】博士になる人が減っている ★4
750 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:17:59.27 ID:LfTC1BR10
博士が介護とか清掃作業員やってるわけかよ、
【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
243 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:21:12.07 ID:LfTC1BR10
部下からパワハラとか異常だろう、何のための上司なんだよ
上下関係がなっていない証拠、組織の近代化遅れているからこうなる
こういうの軍隊で通用するわけないだろう、大体上司やってる奴は教育
受けているのか、何でもいいから登用するからこうなるわけよ
【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
246 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:24:07.41 ID:LfTC1BR10
>>144
秩序乱しているだけだろう
最低限、大卒であること条件に設けろ
馬鹿がでかい顔する組織は程度が低い
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
820 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:27:26.14 ID:LfTC1BR10
自称エリートは周りがよいしょしてくれるのを待っている、だから
リーダーシップ発揮とか無理、変化を作り出すとかもできない。
終わったよ、この人、論外でいい話題に挙げるな
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
831 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:28:30.88 ID:LfTC1BR10
ポスト阿部に、三原が急上昇の時代だよ、まさに輝く女性の時代
【日本】博士になる人が減っている ★4
797 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:30:47.03 ID:LfTC1BR10
人手不足の介護、建設、運輸で働けばいいだろう
九州大学の焼身自殺も運輸で荷物の仕分けやっていたわけよ、宅配便の仕分けして
しみじみ悲しみを感じたわ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
802 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:32:42.09 ID:LfTC1BR10
>>799
すでになってるよ、今年は87万どころか86万人代になりそうな
勢いだよ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
806 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:34:20.09 ID:LfTC1BR10
>>800
社会の底辺、中卒扱いで生きるだけだろう
非正規とかそういう扱いよ。
博士まで行って、社会的に中卒扱いで就労だよ
【日本】博士になる人が減っている ★4
817 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:37:24.43 ID:LfTC1BR10
博士もって、宅配便の仕分けやってるやつ大都会にたくさんいるんだろう
しみじみと悲しみ感じながら仕事黙々とやるわけよ、仕事終わるとずっしりと
疲れが出てきて、死ぬように眠れるわ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
820 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:39:08.70 ID:LfTC1BR10
>>811
ビジネスがうまいわな、おまけに雇用調整の受け皿も作って
経団連から感謝されているだろう、良質な低賃金労働力を市場に供給して。
【日本】博士になる人が減っている ★4
824 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:41:20.52 ID:LfTC1BR10
>>818
東京ならタクシードライバーもいるだろう、稼げるし。
【日本】博士になる人が減っている ★4
854 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:48:07.44 ID:LfTC1BR10
>>842
高卒国家3種に負けたわけよ、大学の職員3種だらけだろう。
で、非正規で大学事務職員やる高学歴とか、死にたくなってるだろう。
高卒国家3種は管理職なってるし、何やってんだという感じだわな
【日本】博士になる人が減っている ★4
862 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:50:11.01 ID:LfTC1BR10
>>847
そう、所詮コネだよ、コネある博士がポストに就くだけ
【日本】博士になる人が減っている ★4
870 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:52:19.70 ID:LfTC1BR10
>>866
今なら派遣会社に登録すれば、いくらでも仕事あっせんしてくれる
いい時代だろう。
【日本】博士になる人が減っている ★4
874 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:53:52.98 ID:LfTC1BR10
博士はフルキャストに登録に言って来い、仕事くれるって
【日本】博士になる人が減っている ★4
886 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:56:08.54 ID:LfTC1BR10
>>875
後者も、そのコネで決まってるよ。
あふれているのは、そのどれでもない連中、特に都市サラリーマンで
中流家庭の努力と能力信仰している連中が、見事にずっこけている
本音と建て前ということを見落としている
【日本】博士になる人が減っている ★4
891 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:58:56.65 ID:LfTC1BR10
な、お利口な馬鹿が増えているだろう、で自己責任で
自殺するわけよ。
どこかの誰かが書いたプログラム道理動いているだけ
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
893 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:00:33.01 ID:LfTC1BR10
こんなの90年代後半から2000年前半にさんざんやっただろう、いまさら何よ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
905 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:02:57.02 ID:LfTC1BR10
博士が大量に派遣会社に登録すればいいだけだろう、これで仕事にありつける
博士で食っていこうとか無理だから
【日本】博士になる人が減っている ★4
915 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:05:22.83 ID:LfTC1BR10
所詮お前ら、飯食うっためのダシに過ぎないわけよ
お前ら利用してうまいことやってる連中がたくさんいる
【日本】博士になる人が減っている ★4
924 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:06:41.96 ID:LfTC1BR10
>>908
いいことじゃないかよ
皆が高卒公務員がコスパ高いと理解できて
【日本】博士になる人が減っている ★4
935 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:08:24.00 ID:LfTC1BR10
法科大学院のように閉校へ追い込めばいいだけ
大学院の重点化見直しだよ
【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
303 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:10:31.39 ID:LfTC1BR10
>>301
アソシエイト社員があって、5年経過で誰でもなれるよ
【日本】博士になる人が減っている ★4
950 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:15:53.85 ID:LfTC1BR10
家畜の調教としての教育、博士なんか需要はない削減すべきだ
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
928 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:18:27.03 ID:LfTC1BR10
こんなの90年代後半ころからさんざんやっただろう、当時20代や30代の連中が
なに今更、馬鹿じゃねーの。氷河期世代は皆高学歴だよ
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
938 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:23:33.16 ID:LfTC1BR10
とことん搾り取るつもりだわな、学歴コンプとか刺激するなら老人
相手にやれよ
金のない現役世代から搾り取るな
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
939 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:24:17.82 ID:LfTC1BR10
時代がずれまくりだわ
【日本】博士になる人が減っている ★4
981 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:30:43.35 ID:LfTC1BR10
>>979
人口減少時代に終身雇用で雇うわけないだろう
大学も統廃合の時代になるよ
【日本】博士になる人が減っている ★4
987 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:32:28.11 ID:LfTC1BR10
博士大量自殺の時代が来るよ
【日本】博士になる人が減っている ★4
992 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:35:59.98 ID:LfTC1BR10
死ぬしかないわけよ、博士は
精神的にも限界来てるだろう、九州大学がいい例だろう
食うためならジョブチェンジすればいいが、こだわりがそうわさせない
派遣会社に登録すれば仕事はあるし、宅配便の仕分けではなくドライバー
なら人手不足だ。
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
958 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:38:01.97 ID:LfTC1BR10
自民党後藤田の嫁だぜ、広告塔やってるだけ
お前らもバカだね
【日本】博士になる人が減っている ★4
995 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:38:46.35 ID:LfTC1BR10
研究室で自殺、増えるわな
【日本】博士になる人が減っている ★4
997 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:39:24.50 ID:LfTC1BR10
研究室で青葉2号3号に変身とかありえるわな
パクりやがってとか
【日本】博士になる人が減っている ★4
998 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:40:12.02 ID:LfTC1BR10
>>996
文系で博士取れるわけない、単位習得退学
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
970 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:43:34.51 ID:LfTC1BR10
まさに格差社会だわな、豊かな奴はどこまでも贅沢できる
一方では労働の日々よ、学ぶ時間すらない
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
973 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:44:41.50 ID:LfTC1BR10
この年代、中卒高卒多いだろう、貧しくて学べない
格差が拡大だ
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
975 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:46:38.36 ID:LfTC1BR10
貧乏人に対する当てつけの記事だわな、実にいやらしい
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
978 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:49:15.14 ID:LfTC1BR10
上流国民の当てつけだろう、そんなにひがみ妬み根性刺激したいのか
青葉2号3号続出させたいだけか
【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
984 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:50:58.99 ID:LfTC1BR10
>>980
そういう制度作ってるの国策だろう
で、貧困層に追いやる
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に
78 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 10:02:30.50 ID:LfTC1BR10
科学技術立国を目指してポストドクター等1万人計画やったんだろう
昭和30年代生まれのバカどものせいで、こうなってるわけよ
団塊の世代より出生数100万人以上も少ない、元祖ゆとり世代でバブル謳歌した
馬鹿どもが年功で偉くなって、コケている。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。